今ではゲームセンターでなくてもアプリを利用してオンラインでクレーンゲームを楽しめることもできます。
この記事では「オンラインクレーンゲーム」って色々あるけどどれをやればいいのか?という悩みを持っている方に向けて、おすすめアプリをランキング形式で紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。
ほかにも、当サイトでは様々なジャンルをまとめた「スマホゲームのおすすめアプリ」記事もあるのでぜひ参考にしてみてください。
クレーンゲームアプリランキングおすすめ12選
アプリランキングの選定基準(タップorクリックすると開きます)
-当サイトの運営メンバーによる評価-
当サイト運営メンバーや執筆者による独自の観点でアプリのランキングの順位を選定しています。
-当サイト独自のアンケート調査による結果-
当サイトが集計した独自のアンケート調査による結果を参考にしながらゲームの評価やランキングの順位の選定をしています。
-公式ストアの評価-
GooglePlayやAppStoreの星評価がなるべく高いものを基準に選定をしています。
-プレイしたユーザーの評価-
実際にゲームをプレイしたユーザーの口コミや、良い評価・悪い評価を参考におすすめできるかどうかを選定しています。
-しっかりとアプリのアップデートが行われているかどうか-
できるだけ更新性の高いアプリを紹介するために、アプリのアップデートが直近で行われてるかをチェックしながら選定をしています。
なお、掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれる場合がございます。
1位 トレバ

- トレバ限定品に魅力的なものが多い
- ピンポン玉やチューブ台など技量関係ないものも多いので遊びやすい
- 無料チケットの配布も多いので、実質無料で楽しめる
『トレバ』は、多彩なゲーム台や限定品が配置されている元祖オンラインクレーンゲーム
初心者向けの台や、無料チケットの配布などゲームを盛り上げてくれるので純粋にクレーンゲームを楽しめる


景品の種類は豊富です。特に雑貨景品に強く、トレバ限定品は魅力的なものが多いです。
無料チケットを比較的多く配ってくれるので無料で取れることがあります。

無料チケットをためて、難度が高いクレーンゲームに挑戦!
2位 ハピクレ(HAPPY CRANE GAME)

- 人気アニメや激レアキャラなど豊富にラインナップ
- 日本全国どこでも配送料が無料
- 24時間年中無休だからいつでもどこでも遊べる
『ハピクレ』はコラボグッズやゲーセン限定グッズなど、幅広い景品を取り扱っているクレーンゲームです。
入手した景品は全国配送料無料なので、料金を気にせず激レアを取り放題できます。また、クレーンゲームの遊び方の種類は業界トップクラスです。直取やたこやきなど豊富な遊び方から選択できます。



有名キャラクター・コラボグッズが豊富!他にはないラインナップが特徴だよ!
キャラクターだけじゃなく、お菓子も豊富にあるから家族でわいわい遊んでます!
ログインでポイントとチケットが貯まっていく、あまりお金をかけず遊ぶことができます。
3位 LIFTる。

- アイテム数は日本最大級の9,000点!
- ログインボーナスでLPを獲得すれば実質無料で遊べる
- 獲得したアイテムは別のアイテムと交換もできる
『 LIFTる。』は、最大級のアイテムを揃えているオンラインクレーンゲーム。
ログインボーナスで実質無料プレイも用意されており、サービスも抜群!


既に何個か球を置いてあるたこ焼きゲームが特徴かと思いますが、球の位置によってどの辺に飛ぶか…と予測してみて思った通りの方向に飛ぶと本当に楽しいです。うまくすれば1発で入る事もあります!

驚きのアイテム数とログインボーナスは最高のオンラインクレーンゲームだよ!
4位 GetLive!

- アームや爪の強さがクレーンゲームの中でも比較的いい
- 無料チケットが配布されるので、少額で欲しい景品が手にはいる
- アイテム数が多いので、「欲しい」が見つかる!
『 GetLive!』は、日本最大級のブース数を誇るオンラインクレーンゲーム
アイテム数の多さにゲームの種類の豊富さで、より臨場感あるクレーンゲームを楽しめる


オンラインクレーンゲームアプリの進化が著しいので、もう今やオンラインクレーンゲームアプリのが品揃え良いくらいですよね。

アイテム数の豊富さがプレイヤーの興味をかきたてるよ!
5位 タイトーオンラインクレーン

- 時間内ならクレーンを何度でも動かせる
- 獲得した景品は無料で自宅まで届けてくれる!
- 365日24時間できるので、いつでもどこでもクレーンゲームを楽しめる
『タイトーオンラインクレーン』は、300種類以上の人気景品を獲得できるオンラインクレーンゲーム
どこでもプレイ可能かつ、時間内ならクレーン自由に動かせるので練習や苦手な人でもクレーンゲームを楽しめる


限定景品と、配送時に近日中に追加される景品のチラシを入れてくれるところと配送到着日を予め確認出来る。
また、アプリ版とWEB版があるが、どちらも別アカウントという認識らしく同じ住所でどちらにも別アカウントとして登録が可能で、またWEB版から課金する場合、手数料が掛からない分ポイントが安く購入出来る。

クレーンゲームが苦手な人も練習として遊ぶのもオススメだよ!
6位 GiGO ONLINE CRANE

- 超メジャー級のゲームを生み出し続けた「セガ」が運営しているので安心
- ログインポイントは期限なし!貯めて一気に使うのも面白い
- 台の種類も多く、ゲームセンターと同じ感覚で遊べる
『GiGO ONLINE CRANE』は、セガが運営するオンラインクレーンゲーム
ゲーム性が幅広く、人気どころのアイテムも多いので多様なクレーンゲームの楽しみ方ができる


一昔前の鬼滅のねずこ景品等、店舗よりも競争率低い!(混み合う時もありますが)
SEGAさんの設定や方針知らないけど横ハメやツメギリギリで狙うとめちゃくちゃ動くので良心的!

さすが「セガ」と言える多彩なゲーム性をクレーンゲームで味わえるよ!
7位 オタクレ

- オタククレーンの名の通り、アニメグッズなどが豊富
- 無料練習台でクレーンゲームの練習ができるのは嬉しい
- ログインポイントが大量にもらえるので、無料で楽しめる
『オタクレ』は、は、オタク×クレーンの略称からつけられたクレーンゲーム
無料練習台なども駆使して、豊富なアニメグッズを獲得する


オンラインクレーンゲームだったら1番いいかもしれない。しかも実力と言うより運だからますます楽しい!毎日ポイントルーレットあってどうせ1ポイントくらいなんだろうなーって思ったら普通に数百ポイント貰えたから無課金でも全然楽しめる!!

クレーンゲームが苦手な人でも練習台があると楽しめるね!
8位 モーリーオンライン

- オンラインでしか手に入らない限定景品がかわいい
- 操作性がスムーズでゲームセンターと変わらない臨場感が楽しめる
- 200台以上あり、多彩なクレーンゲームを楽しめる
『モーリーオンライン』は、イオンファンタジーが運営するオンラインクレーンゲーム
人気景品から限定景品まで幅広く取り揃えてあるので、ゲームセンター並みに楽しめる


他アプリと比較してしまいますがアームの強さがある方だと思います。
色々な遊び方もあって楽しく、苦手な方でも確実な運で取れるくじ引きなどもオススメです!

声としてスタッフの対応がいいなどあり、安心して楽しめるオンラインゲームだよ!
9位 クレーンゲーム鑑定団 NEO

- 1000アイテムの豊富な景品が、獲得欲を高める
- 四万十の特産品が景品になっている意外性がおもしろい
- 無料で遊べる練習台が20台あり、苦手なゲームも克服できる
『クレーンゲーム鑑定団 NEO』は、スマホに対応したオンラインクレーンゲーム
練習台やスタッフのサポートなど、クレーンゲームが苦手な人も楽しめる


NEOは景品のジャンルも豊富だしそれぞれのジャンルの中でも種類が多くてすごく嬉しいです。
ハッキリ言って景品に魅力のないクレーンゲームはやる気起きないけど、NEOは別格。

日用品やコラボ特産品などもあり、異色なクレーンゲームを遊べるよ!
10位 カプとれ

- ログインボーナスの期限が180日と長く、貯めて遊べる
- PCでもスマホでも遊べるマルチプラットフォームがうれしい
- 設定に厳しいものがなく、遊びやすい
『カプとれ』は、カプコンが運営するオンラインクレーンゲーム
ゲーム会社カプコンのクレーンゲームで、好きなプラットフォームで好きな時間に楽しめる


1プレイが少し高い気がしますが、アームも強く、最新プライズでも『取れない設定』が今のところ無くて少しの課金額で確実に獲得出来ています!

「ゲーム設定が高くて取れない」がないので、遊びやすいよ!
11位 モバクレ

- ブラウザで遊べるので、NET回線さえあればどこでも楽しめる
- ビンゴ大会では、豪華景品が当たるワクワク感がある
- ツイキャスでは異例の大判振るまいアシストがあってうれしい
『モバクレ』は、多彩なコンテンツとクレーンゲームの融合ゲーム
ビンゴ大会でゲーム機など豪華景品が当たるなど、クレーンゲームと一緒に楽しめる要素が満載


基本的にゲームで遊ぶためにはポイントの購入が必要ですが、ログインボーナスやフリーチケットを使って、軽く腕試しをしたい人にもおすすめ。
景品の更新頻度が高く、信頼できる運営だと思いますよ!

クレーンゲーム以外にも楽しめる要素があるのは、最高だよ!
12位 とるモ

- バンダイナムコ限定の景品も多く、集めたくなる
- 業界最大手のゲームは安心感がずば抜けている
- バンダイナムコIDを持っていると、アプリでもブラウザでも遊べる
『とるモ』は、ゲームセンター事業最大手のバンダイナムコが運営するオンラインクレーンゲーム
傘下にはバンプレストも入っている為、フィギュアやアニメ、ゲームの景品が多種多様!


またプレイ面でも何度も動かせるのでラグの心配もなく、そもそも殆どラグがないので他のオンラインクレーンゲームと比べてもかなり良いと思います。

知名度が高い会社が運営してるので、圧倒的な安心感でプレイできるよ!