ポケモンは様々なジャンルのアプリを展開しています。
この記事では「ポケモンのアプリって何がおすすめなのか?」「どういうジャンルのゲームがあるのか?」と疑問に持った方にむけてランキング形式でおすすめを紹介していきます。
ほかにも、当サイトでは様々なジャンルをまとめた「スマホゲームのおすすめアプリ」記事もあるのでぜひ参考にしてみてください。
ポケモンアプリランキングおすすめ8選
アプリランキングの選定基準(タップorクリックすると開きます)
-当サイトの運営メンバーによる評価-
当サイト運営メンバーや執筆者による独自の観点でアプリのランキングの順位を選定しています。
-当サイト独自のアンケート調査による結果-
当サイトが集計した独自のアンケート調査による結果を参考にしながらゲームの評価やランキングの順位の選定をしています。
-公式ストアの評価-
GooglePlayやAppStoreの星評価がなるべく高いものを基準に選定をしています。
-プレイしたユーザーの評価-
実際にゲームをプレイしたユーザーの口コミや、良い評価・悪い評価を参考におすすめできるかどうかを選定しています。
-しっかりとアプリのアップデートが行われているかどうか-
できるだけ更新性の高いアプリを紹介するために、アプリのアップデートが直近で行われてるかをチェックしながら選定をしています。
なお、掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれる場合がございます。
1位 Pokémon GO

- 現実世界に出現したポケモンを捕まえる
- レイドバトルで伝説のポケモンに挑める
- フレンド同士のバトルも可能
『Pokémon GO』は現実世界に出現した500種類以上のポケモンを捕まえ、集めていくゲーム
「レイドバトル」「ジムバトル」など、集めたポケモンでバトルを楽しもう

好きなポケモンを相棒にできるのもうれしい!


ただポケモンを捕まえるもよし、バトルするのもよし、健康のために歩く時のお供にもよし、人によってたくさんの遊び方がある。
毎日少しずつまったりやりたい人におすすめ!
2位 ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~

- ポケモンの絵柄パズルが、かわいくて操作も簡単
- スタッフポケモンを育てるほどパズルが簡単になるので、パズルが苦手な人にもおすすめ
- ポケモンの衣装が変えられるので、ポケモンファンは見ているだけで大興奮
『ようこそ!ポケモンカフェ~まぜまぜパズル~』は、ポケモンカフェの店長として経営する爽快パズルゲーム
スタッフポケモンを育て、メニューを開発し、新しいポケモン客を増やす。最高に癒やされるパズルが楽しめる


強化も急かされるとかそんなことはないし、強化することによって新しいレシピを覚えられたり色んな要素が増えて楽しいです。
ポケモンを集めれば集めるほど色々な複合ギミックに対応出来るようになるのでポケモンが増えていくのが楽しいです!

かわいいポケモンたちを眺めてるだけでも楽しい!
3位 ポケモンユナイト

- 5対5で戦うポケモン初のチーム戦略バトルゲーム
- 勝敗のカギになるのは何と言っても5人のプレイヤーのチームワーク
- 世界中のポケモントレーナーとバトルできる
『ポケモンユナイト』はポケモン初のチーム戦略バトルゲーム
様々なポケモンを使って世界中のポケモントレーナーと5vs5白熱のバトルを楽しもう


今までのポケモンにはない要素があって最高!
一回始めたらやめられなくなるくらい楽しい。

ポケモンシリーズが好きな方必見!これまでのポケモンにはなかった要素も楽しめるよ!
4位 Pokémon Masters EX

- 卵をふ化させてポケモンを仲間にしていく
- 歴代のトレーナーとポケモンが大集結
- 複数のトレーナーとチームを組んでバトルが出来る
『Pokémon Masters EX』は様々なポケモンの卵をふ化させ、自分だけのポケモンチームを作っていくゲーム
ポケモンだけでなく、歴代のトレーナーも登場するのでトレーナーファンも必見


キャラクターが可愛くて、原作やアニメを知れば知るほど、ストーリーに対する楽しさも増してくる!
ポケモントレーナーに焦点を当てたストーリーもうれしい!

悪の組織が暗躍するストーリー「悪の組織編」も注目!
5位 ポケモンスマイル

- 歯磨きを習慣化するためのゲーム
- 口の中の「むしばきん」に捕まってしまったポケモンたちを歯磨きで助けて仲間にしていく
- お気に入りの写真をデコレーションすることもできる
『ポケモンスマイル』はポケモンたちと一緒に歯磨きを楽しく習慣化していくゲーム
歯磨きを続け、ポケモン図鑑の完成や「ハミガキマスター」を目指していく


ポケモンに対しての食いつきが凄く、歯磨きが嫌いな子供も続けられてます。
食後に歯磨きをするという習慣が自然と身につき、自分から歯ブラシを用意するまでに!

学術的な観点から歯磨きのアドバイスがもらえるのも注目だね!
6位 ポケモンクエスト

- 簡単操作で探検していくRPG
- 『ポケットモンスター 赤・緑』のポケモンが登場
- ベースキャンプを自分好みにデコレーション出来る
『ポケモンクエスト』は、カクコロ島を舞台に簡単操作でわちゃわちゃ探検していくRPG
捕まえたポケモンを強くし、自分だけのチームを作ろう


暇つぶしでも、がっつりやってもめっちゃ楽しい!
戦略性とかもまあまああってやりがいがある!

四角くなったポケモンたちが可愛い!
7位 はねろ!コイキング

- コイキングが主役になった育成ゲーム
- はねる力を育ててリーグに挑戦
- ピカチュウやポッチャマが成長を手助けしてくれる
『はねろ!コイキング』は最弱のポケモン、コイキングが主役になった育成ゲーム
にしき模様やみずたま模様など、様々な見た目のコイキングが手に入れられる


出てくるポケモンたちの動きも可愛くて癒やされます!
隙間時間にサッと開いてできるのもうれしいポイント。

コイキングの「生け簀」をデコレーションするのも楽しい!
8位 ポケとる スマホ版

- お馴染みの、揃えて消してくパズルゲーム
- ポケモンの収集や育成も楽しめる
- 簡単操作で手軽に楽しめる
『ポケとる スマホ版』はポケモンを消すことで野生のポケモンにダメージを与え戦うパズルゲーム
カジュアルプレイでも、じっくりやりこみプレイでも楽しめる


様々なスキルを持つポケモンたちがいてとても楽しい!
レベル上げやスコアアタックなど、やりこみ要素もあって長く遊べる!

パズルが苦手な人でも遊びやすいパズルゲームだよ!