radiko(ラジコ)は、スマホで利用できるラジオアプリの中でも人気があるもののひとつです。
ラジオ放送は、エンターテイメントとして楽しむのはもちろん、災害時の情報収集にも必要ですよね。
しかし、「radiko(ラジコ)のデータ通信量はどれくらいかかる?」「通信量を節約したい!」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、radiko(ラジコ)が消費する通信量の目安と、通信量の節約方法を解説いたします。
無料でラジオを聴く方法も紹介しているため、あわせて参考にしてみてください。
- 時間ごとにradiko(ラジコ)が消費する通信量の目安
- radiko(ラジコ)の通信量を節約する方法2つ
- スマホで通信料無料のFMラジオを聴く方法
当サイトでは海外からradikoを聴こうとしている方に向けて「radikoを海外から聴く方法」も紹介しています。
radiko(ラジコ)の通信量は?1時間あたりの目安
radiko(ラジコ)は、リアルタイムでラジオを視聴するライブ放送と、放送後に番組を視聴できるタイムフリーの2種類があります。
radiko(ラジコ)のライブ放送とタイムフリーにわけて、それぞれ視聴時間ごとに消費するデータ通信量をまとめました。
視聴時間 | ライブ放送 | タイムフリー |
---|---|---|
10分 | 7MB | 5MB |
30分 | 21MB | 15MB |
1時間 | 42MB | 30MB |
10時間 | 420MB | 300MB |
ライブ放送とタイムフリーでは、消費するデータ通信量が異なります。
ここからは、ライブ放送とタイムフリーの違いも含めて、radiko(ラジコ)が消費するデータ通信量の目安を解説いたします。
radiko(ラジコ)のライブ放送で消費する通信量
radiko(ラジコ)のライブ放送では、リアルタイムで現在放送している番組を視聴できます。
ニュース番組など、今すぐに知りたい情報を視聴するにはライブ放送が便利です。
radiko(ラジコ)のライブ放送で消費するデータ通信量を、視聴時間ごとにまとめました。
視聴時間 | ライブ放送 |
---|---|
10分 | 7MB |
30分 | 21MB |
1時間 | 42MB |
10時間 | 420MB |
20時間 | 840MB |
30時間 | 1260MB |
214時間 | 7GB(標準的なスマホプランの上限) |
1時間あたりに消費するデータ通信量は、42MB程度が目安です。
ライブ放送ではリアルタイムで音声配信を受信するため、タイムフリーに比べるとわずかに通信量の消費が多い傾向があります。
radiko(ラジコ)のタイムフリーで消費する通信量
radiko(ラジコ)のタイムフリーとは、過去1週間以内に放送された番組を後から視聴できる機能です。
タイムフリーで番組を再生してから24時間以内なら、合計3時間まで自由に過去の放送を視聴できます。
「うっかり番組を聴き逃してしまった」という方にとって、とても便利な機能ですね。
radiko(ラジコ)のタイムフリーで消費するデータ通信量を、視聴時間ごとにまとめました。
視聴時間 | タイムフリー |
---|---|
10分 | 5MB |
30分 | 15MB |
1時間 | 30MB |
10時間 | 300MB |
20時間 | 600MB |
30時間 | 900MB |
タイムフリーでは、ライブ放送ほどデータ通信量を消費しません。
しかし、大きな差ではないのでほぼ同等と考えて良いでしょう。
radiko(ラジコ)でパケ死しない!通信量を節約する方法
raidko(ラジコ)でデータ通信量を膨大に消費すると、スマホの通信費にも影響を及ぼします。
頻繁に視聴したり、長時間の視聴を続けていると速度制限にかかってしまうかもしれません。
そこで、radiko(ラジコ)の通信量を節約する方法を2つご紹介します。
- Wi-Fi接続時のみ動作するように設定する
- なるべくWi-Fi環境下で視聴する
radiko(ラジコ)の通信量を節約したい方は、これらの方法をぜひ試してみてください。
Wi-Fi接続時のみ動作するように設定する
radiko(ラジコ)のデータ通信量を節約するには、まずWi-Fi接続時のみ動作するようにスマホ側で設定する方法があります。
Wi-Fi接続時のみ動作するように設定する方法は次の通りです。
まず「設定」アプリを起動します。iPhoneの場合、このような画像のアイコンで表示されています。
設定の項目から「モバイルデータ通信」を選択します。
モバイルデータ通信の一覧から「radiko(ラジコ)」を探し、モバイルデータ通信をオフにします。
スマホの機種によって表記などは若干異なりますが、おおまかな手順は変わりません。
これでモバイル回線に接続しているときはradiko(ラジコ)が再生されなくなります。
なるべくWi-Fi環境下で視聴する
最もシンプルな節約方法は、やはりWi-Fi環境下で視聴することでしょう。
モバイル回線に接続しているときはradiko(ラジコ)を使用しないようにすれば、それだけデータ通信量の消費を節約できます。
また、Wi-Fi接続のほうが通信速度や安定性も向上するため、再生が途切れたり遅延などのトラブル防止にもなります。
radiko(ラジコ)のバッテリー消費は?
ラジオ放送は、災害時の情報源としても非常に重要です。
地震などの災害が起きた際、radiko(ラジコ)で情報収集するために利用する方も多いのではないでしょうか。
しかし、停電などが予想される災害時ではradiko(ラジコ)のバッテリー消費が気になりますよね。
radiko(ラジコ)の公式サイトで公開されているデータによると、スマホが満充電の場合約40時間の再生が可能です。
Abema TVやYouTubeといった動画配信アプリと比べて、音声配信のみのradiko(ラジコ)はあまりバッテリーを消費しません。
角川アスキー総合研究所では、スマホの機種とサービスごとのさらに詳細な調査結果が報告されています。
この調査結果によると、radiko(ラジコ)はストリーミングサービスの中でもバッテリー消費・データ通信量ともに少ない部類であることがわかります。
また、スマホの機種が違ってもバッテリー消費・データ通信量のばらつきがありません。
radiko(ラジコ)は、どのスマホを使っていても比較的バッテリー消費の少ない音声配信サービスといえます。
radiko(ラジコ)はオフライン再生できる?無料でラジオを聴く方法
ラジオアプリによっては、モバイル回線やWi-Fiに接続せずオフライン再生できるものがあります。
しかし、残念ながらradiko(ラジコ)はオフライン再生に対応していません。
そのため、Wi-Fi接続時にラジオをダウンロードして外出先ではオフライン再生するといった使い方はできません。
では、完全に無料でラジオを聴くにはどうすれば良いのでしょうか。
スマホを使って無料でラジオを聴く方法は2つあります。
- オフライン再生に対応した無料のラジオアプリを使う
- 通信料無料でFMラジオを再生できるXperiaを使う
無料でラジオを聞きたい方は、これらの方法を参考にしてみてください。
オフライン再生に対応した無料のラジオアプリを使う
番組をダウンロードできる無料のラジオアプリなら、オフライン再生が可能です。
Wi-Fi接続時に番組をダウンロードして、モバイル回線接続時はオフライン再生を利用すれば通信料がかかりません。
iPhone、Androidのどちらでも使えるオフライン再生対応の無料ラジオアプリには「ラジオクラウド」などがあります。
ラジオクラウドは、radiko(ラジコ)と違い会員登録が必要ですが、番組のダウンロードやバックグラウンド再生が可能な無料ラジオアプリです。
「通信料が無料で使えるラジオアプリのおすすめを探している」という方は、ラジオクラウドなどの利用を検討してみましょう。
通信料無料でFMラジオを再生できるXperiaを使う
Xperiaなど一部のスマホにはラジオ機能が搭載されています。
通常のラジオと同じ仕組みで受信するため、通信料はかかりません。
例として、Xperiaでラジオを視聴する方法をご紹介します。
ホーム画面を上にスワイプし、「FMラジオ」アプリをタップします。
画面の案内に従い、イヤホンジャックにヘッドセットを挿入します。
画面右上のメニューボタンをタップし、「チャンネルを検索」をタップします。
自動で受信可能チャンネルのスキャンが始まるため、メーターが止まるまで待ちましょう。
メーターを左右に動かしてチャンネルを選びます。FMラジオアプリを終了したい場合は、右上の電源ボタンをタップしましょう。
画面右上のメニューボタン、「スピーカーで再生」の順にタップするとラジオの再生が始まります。
注意点として、チャンネルの検索にはデータ通信量を消費します。しかし、気になるほどではないでしょう。
インターネットを介するラジオより安定性が高く、ネット回線がなくても視聴できるため、完全に無料でラジオを聴けます。
radiko(ラジコ)の通信量を節約するにはWi-Fiを活用しよう
radiko(ラジコ)のデータ通信量や節約する方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
1時間あたりのradiko(ラジコ)のデータ通信量は、30~42MBが目安です。
radiko(ラジコ)のデータ通信量を節約するには、次の2つの方法を試してみましょう。
- Wi-Fi接続時のみ動作するように設定する
- なるべくWi-Fi環境下で視聴する
このように、radiko(ラジコ)の通信量を節約するにはWi-Fi環境を整えることが重要です。
高速で安定したインターネットを求める方におすすめするネット回線は「NURO 光」です。
\ 妥協できない人のための最強回線! /
NURO光のサービス提供エリアに住んでいない人、または高額なキャッシュバックが欲しい人におすすめするネット回線は「auひかり」です。
\ 誰にでもおすすめできる超高速回線! /
「NURO光」も「auひかり」も、時期によっては工事の申し込みが殺到してネットの開通まで時間がかかることがあります。できるだけ早めに契約しておくことをおすすめします。
ドコモやソフトバンクのスマホと契約している人なら、「OCNforドコモ光」「ソフトバンク光」は金額的にお得なネット回線です。
こちらも時期によって混み合いますので、興味を持ったら出来る限り早く申し込んで開通させておくことをおすすめします。
\ 「NURO光やauひかりと契約範囲外」のソフトバンクユーザーはこちら /
\ 「NURO光やauひかりと契約範囲外」のドコモユーザーはこちら /
ネット回線についてもっと詳しく知りたい方は「光回線のおすすめランキング厳選8社!目的別のおすすめと選び方も紹介」も併せてお読みください。