• VALORANT
  • VALORANT(ヴァロラント)

『VALORANT』のPS5・PS4・Switch版はいつ配信?CS版でクロスプレイできるかも解説!【2024年10月最新】

当ページのリンクには広告が含まれています。

これまでPC版でしか遊べなかった『VALORANT』ですが、ついにCS(コンソール)版のリリースが決定しました。

この記事では、CS版『VALORANT』の配信日クロスプレイの有無について解説していきます。

対応プラットフォームのほか、CS版の配信が待てない方に向けた対処法も解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事はこんな悩みを抱えている人に向けて書いています。

当サイトでは「『VALORANT』(ヴァロラント)おすすめゲーミングPCの推奨スペック」を紹介しているため、あわせてお読みください。

『VALORANT』のCS版はいつ配信される?

『VALORANT』のCS版の配信日は、まだ決まっていません

現在は、ベータテストが実施されている状況のため、少なくともベータテストが終了するまでは発表されないと予想されます。

ただ、ベータテストが配信されている以上、最終確認が実施されていると考えてよいので、リリースまでもうしばらく待ちましょう。

PS4・Switch版の配信は現時点で予定されていない

『VALORANT』のPS4・Switch版の配信は、現時点で予定されていません

CS版としてリリースが予定されているのは、PS5とXbox Series X|Sのみです。

したがって、PS4やSwitchしか持っていない方は、PS5やXbox Series X|Sを購入するか、いっそのことPCを購入してPC版でプレイしましょう。

PS5・Xbox版ではベータテストを利用できる

PS5・Xbox版では、6月15日より『VALORANT』のベータテストが開始されています。

現在でも申し込みは可能で、ベータテストに申し込んで当選すれば5人まで招待可能です。

したがって、自分1人だけではなく、チーム単位でベータテストを体験できます。

ベータテストの申し込みは公式サイトから行えるので、ぜひ申し込んでみてください。

『VALORANT』CS版の配信日について近いタイトルから予想!

Apex LegendsFortnitePUBG
PC版配信日2019年2月5日2017年7月25日2017年12月21日
CS版配信日PS4/PS5版:2019年2月5日
Switch版:2021年3月10日
スマホ版:2022年5月18日
PS4/PS5版:2017年7月25日
Switch版:2018年6月13日
スマホ版:2018年3月9日
PS4/PS5版:2018年12月7日
Switch版:なし
スマホ版:2018年5月16日

まずは、『VALORANT』と同じFPSゲームの代表格である上記3つのゲームタイトルについて、PC版とCS版の配信日をまとめました。

その結果わかったのが、それぞれPC版の配信後に約1年ほど経過してからCS版が配信されているということです。

ただ、『VALORANT』のPC版は2020年6月2日に配信されているので、上記3つのタイトルの傾向は当てはまりません。

現在は、ベータテスト版が配信されているため、ここから1年以内の2025年6月頃にはCS版が本格リリースされるのではないかと筆者は予想します。

現時点で『VALORANT』を遊べるプラットフォームは?(2024年10月最新版)

『VALORANT』を遊べるプラットフォームは、現状PCのみです

ただ、PS5・Xbox版はすでにベータテストが開始されており、スマホ版の開発も公式から発表されています。

したがって、今後は『VALORANT』を遊べるプラットフォームが増えていく予定です。

『VALORANT』のCS版でクロスプレイはできる?

『VALORANT』のCS版は、クロスプレイに対応しています

ただ、クロスプレイに対応しているのはあくまでCS版の間のみ(PS5とXbox間)なので、たとえばPC版とPS5版でのクロスプレイはできません。

なお、セーブデータや購入データを引き続くクロスプログレッションについては、全プラットフォーム間で対応しています。

つまり、PC版で購入したエージェント・スキン・コンテンツは、CS版への引き継ぎが可能です。

『VALORANT』CS版の配信が待てないならPC版で遊ぼう!

『VALORANT』CS版の配信が待てない方は、PC版で遊ぶのがおすすめです。

PC版であれば、早く『VALORANT』を遊べるだけでなく、画質やフレームレートも快適な設定にできます。

以下では、『VALORANT』のプレイに最適なおすすめのゲーミングPCを紹介するので、ぜひ購入を検討してみてください。

格安PCなら「NEXTGEAR JG-A5G60」がおすすめ

NEXTGEAR JG-A5G60
NEXTGEAR JG-A5G60
CPU : Ryzen 5 4500
グラフィック : RTX 4060
メモリ : 16GB
ストレージ : 1TB SSD
マウスコンピューターで詳細・価格を見る
メリット
  • 公式のハイエンドスペック(144pfs)を余裕で満たしている
  • ゲーミングPCのなかでは格安の部類
  • メモリやストレージも十分なスペック
デメリット
  • 『VALORANT』以外の一部ゲームで推奨スペックを満たせないことがある

ミドルクラスのグラボにRyzenプロセッサーを組み合わせた、コスパのよいゲーミングPCです。

『VALORANT』公式のハイエンドスペック(144pfs)はグラボに「GTX 1050 Ti」を要求しているので、「NEXTGEAR JG-A5G60」なら余裕で満たしています。

また、メモリやストレージも十分なスペックを搭載しているため、ほかのゲームをプレイする方も動作の遅延や容量不足で悩む心配がほとんどありません。

価格は約13万円とゲーミングPCでは格安の部類に入るので、できる限り安いゲーミングPCで『VALORANT』を遊びたい方におすすめです。

『VALORANT』を遊べる格安ゲーミングPC
「NEXTGEAR JG-A5G60」の詳細・価格情報はこちら


とにかくお得にゲーミングPCが欲しい人向け!

gamingpc-sale-bnrお得なセール情報をチェックする

少しでもゲーミングPCお得に購入したい方には、各BTOショップで開催されているセールをチェックしてゲーミングPCを購入することをおすすめします。

「予算を出来るだけ抑えたい」「パーツが無料でアップグレードできたりキャンペーンが開催してるところで購入したい」と考えている方は要チェックです。

持ち運んで遊ぶなら「GALLERIA XL7C-R46H-6」がおすすめ

GALLERIA XL7C-R46
ガレリア XL7C-R36
CPU : Core i7-13700H
グラフィック : RTX 4060
メモリ : 16GB
ストレージ : 500GB NVMe SSD
モニター : 144Hz 15.6インチ
重量 : 2.1kg
バッテリー : 6.1 時間

ドスパラで詳細・価格を見る

メリット
  • 外出先でも『VALORANT』を遊べる
  • 公式のハイエンドスペック(144pfs)を余裕で満たしている
  • ほとんどのゲームを快適にプレイできる
デメリット
  • デスクトップPCのコスパには劣る

外出先でも『VALORANT』を遊びたい方は、ミドルクラスの性能を搭載した「GALLERIA XL7C-R46H-6」がおすすめです。

『VALORANT』公式のハイエンドスペックを余裕で満たしているので、144fpsを維持してキャラクターをヌルヌル動かせます。

なお、CPU・GPUともに高水準のスペックを搭載しているため、もはやまともにプレイできないタイトルはほとんどありません。

『VALORANT』を外出先でも快適なフレームレートで遊びたい方はもちろん、グラフィックの綺麗な最新ゲームを遊びたい方にもおすすめです。

『VALORANT』をノートPCで遊べる高性能モデル
「GALLERIA XL7C-R46H-6」の詳細・価格情報はこちら

PC版『VALORANT』の推奨スペックやおすすめPCが気になる方は「『VALORANT』(ヴァロラント)おすすめゲーミングPCの推奨スペック」の記事をぜひ参考にしてください。

『VALORANT』CS版はいつ配信される?まとめ

  • 『VALORANT』CS版の配信日は未定
  • 『VALORANT』CS版はPS5とXbox Series X|Sでリリース予定
  • すぐに『VALORANT』をプレイしたいならPC版でのプレイがおすすめ

『VALORANT』CS版はPS5とXbox Series X|Sでリリース予定ですが、配信日はまだ決まっていません

現在はベータテスト版が配信されており、当選すればフレンドを5人まで招待してCS版をいち早くプレイできます。

なお、PS4とSwitchでの配信は予定されていないので注意してください。

『VALORANT』CS版の配信が待てない方は、いっそのことゲーミングPCを購入してPC版でプレイするのがおすすめです。

当サイトでは「『VALORANT』(ヴァロラント)おすすめゲーミングPCの推奨スペック」を紹介しているため、あわせてお読みください。

スマホゲームのおすすめアプリをジャンル別に厳選

スマホゲーム おすすめ




HARDMODE おすすめ記事