240Hzゲーミングモニターおすすめランキング FPSガチ勢向けに詳しく解説【2023年最新版】
当ページのリンクには広告が含まれています。
最近では多くのPCゲーマーが144Hz対応のゲーミングモニターを使用しています。
一昔前は「他のプレイヤーと差を付けるために144Hzのモニターを使え!」なんて言われていましたが、今では当たり前のように144Hzのモニターが使われるようになりました。
この記事では「絶対に勝ちたい!」「少しでも他のプレイヤーと差を付けたい」というガチゲーマーに向けて、240Hzの魅力とおすすめのゲーミングモニターを紹介します。
また、当サイトでは他にも「144Hz対応おすすめゲーミングモニター」を紹介しています。
フレームレートよりグラフィックを重視する方は「4Kおすすめゲーミングモニター」も検討してみてください。
・プロゲーマー大人気モデル → 「BenQ ZOWIE XL2546K」
・IPSの色再現の高いモデル → 「I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC251UTB」
・国産の格安240Hz → 「I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC251UTB」
・FPSにもMMOにも最適 → 「LG UltraGear 27GP750-B」
・31.5インチ大画面→「Acer Nitro XZ320Q Xbmiiphx」
目次
おすすめ240Hzゲーミングモニターランキング
ここでは筆者の選ぶ「これを買えば間違いない!」という240Hzモニターをランキング順に紹介します。
実際に競技シーンで使われているような最強のモニターを選出しましたので、あとはお好みの機能を搭載したモニターを選ぶといいと思います。
また、当サイトで紹介している以外にもAmazonにはおすすめのゲーミングモニターがあるので、気になった方は以下のAmazon売れ筋ランキングもチェックしてみてください。
【24.5インチ TN】公式大会でも使用されている BenQ ZOWIE XL2546K
ブランド | BenQ |
リフレッシュレート | 240Hz |
インチ数 | 24.5 |
パネル | TN |
応答速度 | 0.5ms |
- プロゲーマー人気の高いモデル
- 240Hzのモニター選びで迷ったらこれ
- FPSに役立つ機能が満載
- 色再現度が高いモニターを求めているならIPSがおすすめ
- 人気商品なので在庫切れになりやすい
他のどのFPSよりもシビアな判断とエイム力を要する『CS:GO』公式大会で使用されているプロ仕様のモニターです。他にもTfueといった『フォートナイト』のプロプレイヤーからも支持されているので、今回紹介するモニターの中では世界的に信頼度の高いモニターの一つかと思います。
BenQ社のなかでもeスポーツの競技シーン専門の「ZOWIE」開発とあって「ゲームをするため」だけに作られた機能が特徴です。
独自機能の「DyAc」で画面の明瞭度があがり圧倒的に敵の視認がしやすくなっており、遠くの敵も見逃すことがありません。 「Black eQualizer」機能は暗所でもハッキリ敵を視認できるようになります。
さらにモニター付属のリモコンが搭載されており、わざわざモニターの底面を操作しなくてもモニター設定を操作できます。
隅々まで気配りの効いたモニターで、競技シーンでの信頼性も高い製品ですので、迷ったらこれを選んで後悔することはありません。
【24.5インチ IPS】バトロワ界隈で大人気 ASUS Nitro VG252QXbmiipx
ブランド | ASUS |
リフレッシュレート | 240Hz |
インチ数 | 24.5 |
パネル | IPS |
応答速度 | 0.5ms |
- IPSモデルの美しい色再現度
- 応答速度が0.5msなのでFPSにもおすすめ
- 狭額ベゼルで画面がより大きく感じる
- 台座がY字なのでデスクが占有されてしまう
- 縦横回転などは搭載していない
ASUSから発売されている本製品も非常に人気が高く『フォートナイト』や『Apex Legends』などバトロワ系のプロゲーマーがこぞって使用しています。
モニター応答速度も0.5msとかなり優秀で、「G-sync」にも対応しているので画面のチラツキを低減できます。
「GameVier」機能ででは3種類のモードが搭載されていて、黒の強弱を調整して視認性を高めるブラックブーストや照準マークの表示機能が搭載されたモードがあります。
綺麗な画質でゲームをプレイしたいひとにおすすめの製品です。
【23.8インチ ADS】国産ブランド 格安モデル I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC241UDB 240Hz
ブランド | I-O DATA |
リフレッシュレート | 240Hz |
インチ数 | 23.8 |
パネル | ADS |
応答速度 | 0.9ms |
- 国産メーカーの製品
- 色味調整の機能性が豊富
- サポートが強い
- やや品薄状態
今回紹介するモニターのなかで唯一の国産メーカーの製品です。
本製品の特徴はなんといってもなめらかで美麗な画質です。
「エンハンスト」機能で画面の色味にメリハリをつけてくれるので、画面の美しさを保ちつつ視認性を向上してくれるうえ、オーバードライブ機能搭載で業界でも高速な0.6msを実現しています。まさに「Crysta」という名にふさわしい製品となっています。入力遅延を低減してくれる機能も搭載されているので、瞬時の撃ち合いで有利をとることができます。
本製品は国内で非常に人気があり、『レインボーシックスシージ』の国内プロにも多く使用されています。プロにも認められたクオリティですが価格も安いためコスパの観点から見ても良い製品です。
そしてさすが安心の国産ブランドという点ですが、なにかあった時に電話などで対応してくれる「5年間保証」が無償でついてくるため長期間安心して使っていくことができるので、「価格を抑えたい、けれどサポートや性能も落としたくない」というワガママを叶えてくれるゲーミングモニターです。
日常用としてもゲーム用としても優秀なので、ぜひチェックしてみてください。
【27インチ IPS】FPSにもMMOにも最適な240Hzモニター LG UltraGear 27GP750-B
ブランド | LG |
リフレッシュレート | 240Hz |
インチ数 | 27 |
パネル | IPS |
応答速度 | 1ms |
- 27インチ240Hzモデル
- FPSにもMMOにも最適な大型モデル
- IPSで1ms応答速度
- 人によっては大きすぎると感じることも
- 応答速度は最速ではない
LG UltraGear 27GP750-Bは、27インチサイズの大型よりのゲーミングモニターです。
27インチ以上になってしまうとFPSを遊ぶ際に視野が広がりすぎて相性が悪くなってしまいますが、27インチであればFPSゲームでも問題ないサイズとなっています。
IPSの広い視野角でどのゲームとの相性も良いため、万能な大型ゲーミングモニターが欲しい方におすすめです。
【31.5インチ IPS】広々とした31.5インチの240Hzモニター Acer Nitro XZ320Q Xbmiiphx
ブランド | Acer |
リフレッシュレート | 240Hz |
インチ数 | 31.5 |
パネル | VA |
応答速度 | 1ms |
- 31.5インチの超大型240Hzモデル
- 広い範囲を見渡せる
- 角度調整可能で疲れにくい
- 人によっては大きすぎるサイズ
- 台座のデスク占有率が高い
Acer Nitro XZ320Q Xbmiiphxは、31.5インチと超大型画面の240Hzモニターです。
応答速度1msのFPS向けスペックも兼ね備えており、角度調整や画面の回転機能にも対応しています。
大型のためデスク上で場所を取ってしまいますが、広々とした画面でFPSをプレイしたいという方にはおすすめのモデルです。
240Hzゲーミングモニターのメリット・デメリット
240Hzモニターは、FPSで利用する際には恩恵しかないメリット部分がたくさんありますが、一方デメリット点もあります。
- 視認性が圧倒的に良くなる
- 描画が滑らかになりエイムのしやすさが向上する
- 目が疲れにくくなる
- 基本的には高価格
- 240fps出せるPCスペックがないと効果が薄い
以下ではメリット・デメリットを紹介していきます。
240Hzゲーミングモニターのメリット
240Hz対応ゲーミングモニターのメリットは一つ、「視認性が上がってエイムをしやすくなること」です。
ゲーミングモニターにはそれぞれ「暗闇が見やすくなる」「自由に色彩を調整できる」「レティクルを画面中央に表示できる」といった独自機能がありますが、「画面がヌルヌル動く」という根本的なエイムのし易さと比べたら大したことありません。
実況者がバトロワ系のゲームで降下中の敵を追うようにエイムして撃ち落とす、なんてスーパープレイをみたことがありませんか?
あれはその実況者の実力が高いのもありますが、案外240Hzモニターの恩恵でもあります。
つまり240Hzのモニターを使って練習すれば、実況者やプロゲーマーの技をできるようになるかもしれません。あなたがゲームに真剣になればなるほど240Hzのモニターは応えてくれます。
240Hzゲーミングモニターのデメリット
240Hzゲーミングモニターはまだまだ144Hzのモニターと比べても種類が少なく、値段も高いです。
昔よりは数が増えて値段も安くなってきてはいるとはいえ、コアゲーマーかライトゲーマーかを分ける「試練」になる値段だと思います。
PCとゲーミングモニターをつなぐケーブルがDisplayportもしくはHDMI2.1ではないと240fpsをそもそも出力できないという点にも注意してください。
もちろん、ゲーミングモニターを購入する時に付属する240Hz対応ケーブルを使えばいいのですが。
詳しいケーブル規格は以下の記事で解説しています。
またPS4やSwitchといった家庭用ゲーム機は60fpsまでしか出せないので、240Hzのゲーミングモニターはオーバーススペックで、単純に不要です。
ついでに言うと、お使いのゲーミングPCのスペックが低すぎる場合、そもそもゲーム側で240fpsを出すことができないので240Hzモニターの意味がありません。
もし今使っているゲーミングPCでやりたいゲームが144fps以下しか出ないのであれば、この際にモニターと一緒にPCを新調してしまうのもアリかと思います。
240Hzゲーミングモニターの選び方
応答速度で選ぶ
応答速度は「自分の操作が画面に反映するまでの速さ」ではなく、「画面の色の変化の速さ」のことです。
応答速度はピンキリなので、商品スペックは必ずチェックするようにしましょう。
応答速度の基準としては、その速度が最低値なのか平均値なのかといったところも重要ですが、「1ms」以下なら十分基準をクリアしています。
また商品スペックで見かける「応答速度(GtoG)」という表記は、中間色(Gray)から中間色(Gray)への切り替え速度を表しています。GtoGは黒色から白色、白色から黒色への切り替えで計測する通常の「応答速度」よりも時間がかかるため、「応答速度(GtoG)」が「1ms」以下ならかなり速いと言えます。
予算で選ぶ
240Hzゲーミングモニターといえど、性能にも違いがありモデルによって価格は様々です。
「一般的なPCゲームで240Hzを体感したい」「とりあえず240Hzを体感してみたい」という方はスペックを落としてでも予算重視のゲーミングモニターでも充分に満足できるかと思われます。
ただし、FPSやTPSのゲームなどの競技性が高いものをメインとして240Hzモニターが欲しい方は価格は妥協せずにしっかりと性能が良いを購入しないと、同じ240Hzモニターでも後悔してしまうことになります。
そのため、目的によってしっかりと、どの価格帯のゲーミングモニターを選ぶか考えるのがおすすめです。
ブランドで選ぶ
ゲーミングモニターには「BenQ」「iiyama」など様々なモニターを展開していますが、Amazonにはそれら以外にも中国製のノーブランドなモニターも複数存在します。
もちろん中華製ゲーミングモニターでもまともな商品はいくつもありますが、中には耐久性が低すぎたり、そもそも性能としてあまり高くないものがいくつもあります。
そのため、高性能なモニターを狙っている方はしっかりとゲーミングモニターのブランド選びをしっかり行ってから、そのブランドの商品を購入するのがおすすめです。
FPS/TPSをメインで考えている方は、「BenQ」のゲーミングモニターが一択といっても過言ではないくらい高性能なのでチェックしてみてください。
240Hzと144Hzの違いは体感できる?どっちがいい?
この記事を読まれる皆さんには「なぜフレームレートが高いほうがいいのか」とか「リフレッシュレートとは何か」とかいった説明は不要でしょう。
そんな説明よりもむしろ、「144fpsと240fpsってそんなに大きな差があるのか?」に興味があるのではないでしょうか?
フレームレートの話をするとすぐ「144fpsと240fpsの差は人間には感じ取れない」なんて言う人がいますが、はっきり言ってこれは嘘です。
もちろん差を感じられない人もいるかもしれませんが、ほとんどのコアゲーマーなら見逃せない差が存在します。実際、筆者は大きな差を感じています。
144fpsから240fpsとなると数値上大幅にアップしていることからわかる通り、画面上は144fpsよりもはるかにヌルヌル動きます。
視点を動かしまくっても一切の残像感なく対象を正確に捉え続けることができるのは240Hzのゲーミングモニターだからこそ。もちろんゲームの実力もメキメキあがります。
ただ確かに240fpsの世界(超滑らか)に入門したからといって、60fpsの世界(ガクガク)から144fpsの世界(滑らか)にジャンプした時ほどの感動はありません。144fpsという時点で画面は滑らかですからね。
144Hz→240Hzの「感動が少ない」のは事実ですが、「違いが感じ取れない」だの「意味がない」だのはただの嘘です。
その証拠にプロプレイヤーたちは既に240Hzのモニターを使って練習していますし、各ゲームジャンルの公式大会でも240Hzのモニターが利用されています。
間違いなく240Hzのゲーミングモニターが今後のスタンダードになるでしょう。
これからゲーミングモニターを購入することを検討しているのであれば絶対に240Hzを選ぶべきです。
フレームレート(fps値)とは”1秒間に何フレームの画像を表示しているか”ということです。fpsの値が高ければ高いほどなめらかに画面が動きます。
上記の画像では60fpsまでしか載っていませんが144fpsだと倍以上なめらかに動きます。
フレームレートについてもっと詳しい解説を読みたい方は以下のサイトを参考にしてください。
240Hzゲーミングモニターを利用した筆者の感想
筆者は『レインボーシックスシージ』のヘビーゲーマーですが、最初はPCとセットで購入した144Hzのモニターを使っていました。
一方筆者のフレンドは以前から240Hzのモニターを使用しておりフレンドは非常に戦績が良く、大胆な飛び出しピークを持ち味に大活躍していました。筆者はそんな彼にあこがれて、思い切って240Hzのモニターを購入を実際に使用してみようと購入の決断を行い、240Hzモニターに以降した初日にフレンドの強さを理解することになりました。
240Hzモニターを手にしてからというもの、かなり大胆なピークをしても一瞬で相手を視認でき、さらに敵にエイムを合わせることがかなり簡単になりました。
いまでも多くのPCゲーマーは144Hzのモニターを使用しています。しかし、それも時代遅れなのかもしれません。
144Hzのモニターを使用していて人より有利になることはもうありません。
他のプレイヤーにアドバンテージを取って勝ちたいなら、240Hzゲーミングモニターが絶対に必要です。
240Hzモニターを使うために必要なスペックのゲーミングPCは?
グラフィック : RTX 4070 Ti
メモリ : 16GB DDR4 SDRAM
ストレージ : 1TB Gen4 SSD
- どんなゲームでもほぼ確実に240fpsを目指せる
- 4KもVRもなんでもできる
- あらゆるゲームを最高の環境でプレイできる
- 高い
240Hz対応ゲーミングモニターを買うなら、当然240fpsでゲームを稼働できるPCを持っておくべきでしょう。
ほとんどのゲームを240fpsでプレイできるハイスペックなゲーミングPC、「ガレリア XA7C-R47T」をおすすめします。
『VALORANT』のような特別に軽いゲームであれば、「ガレリア XA7C-R47T」よりも下のスペックのゲーミングPCでも240fpsを出せるかもしれませんが、今後何年もさまざまなゲームにチャレンジしていくなら、どんなゲームでも240fpsを目指せる「ガレリア XA7C-R47T」のスペックが理想的です。240Hzゲーミングモニターに関するよくある質問
144Hzと240Hzってしっかりと分かるレベルで違いますか?
正直60Hz→144Hzに変更したときのような大幅な違いはありません。
ですが、明らかに描画の滑らかな具合は確実に変わったということは分かるレベルです。
筆者は240Hzモニターを利用していますが、144Hzの液晶にした場合ザラつきや残像感が気になったので、対人向けのガチなFPSプレイヤーの方は240Hzモニターはしっかりと効果が発揮されることは間違いありません。
PS5でも問題なく240Hzモニターは利用可能ですか?
PS5でも問題なく240Hzモニターを利用できます。
ただし、PS5は120fpsまでしか対応していないので、宝の持ち腐れ状態になってしまいます。
fps制限のないゲーミングPCと合わせて購入するのが一番おすすめです。
240Hzモニターはどこのメーカーがおすすめですか?
FPS向けでガチで利用したいのであれば「BenQ」一択です。
価格を重視しているのであれば「I-O DATA」のモニターをチェックしてみてください。
FPSゲームにはどれぐらいのサイズがおすすめですか?
多くのプロやストリーマーが利用しているのは「24.5インチ」です。
モニターが大きすぎても人間の視野角の問題で全体を捉えることが難しいですし、小さすぎると視認できなくなります。
そのため、サイズのバランスが丁度いい「24.5インチ」が人気です。
おすすめ240Hzゲーミングモニター まとめ
本記事では240Hz対応ゲーミングモニターの素晴らしさとオススメの商品を紹介しました。ここまで読んでいただいた方は、240Hzモニターの購入を真剣に検討していると思います。
逆に、金銭的な理由で躊躇している人もいるかもしれません。モニターというのは頻繁に買い換えるものではありませんし、240Hzのモニターはまだまだ高額です。
しかし、筆者はPCと一緒に購入した144Hzモニターは結局半年しか使いませんでした。お金は関係ありません。デバイスで後悔したくなかったんです。
「今の撃ち合いってもしかしたら240Hzのモニターだったら勝てたのだろうか?」などと考えながらゲームをプレイしていると精神衛生上よくありません。ゲームをできる限られた時間でモヤモヤしていたら全力で楽しめない!とにかく妥協せずに欲しいデバイスを揃えよう!というのが当時の考えでした。
ゲームをするためにPCを購入しているのなら、もうあなたはは立派な「コアゲーマー」です。コアゲーマーなら最高の環境を作って最大限にゲームを楽しみましょう!その第一歩として、まずはモニターからはじめてみませんか?
ゲーム以外の作業もできる「デュアルディスプレイ環境」を作りたい人は「おすすめサブモニター」をご覧ください。
ゲーミングモニターAmazon売れ筋ランキング
・おすすめTOP3 → 「おすすめ240Hzゲーミングモニターランキング」
以下の記事では「おすすめゲーミングPC」を総合的に紹介しています。デバイスと一緒に様々なモデルからゲーミングPCを探したい人はぜひ参考にしてください。
ゲーミングモニターを買った人におすすめのデバイス
ゲーミングモニター以外の「ゲーミングデバイス」にもこだわりたいあなたに向けた記事一覧です。
ゲーミングマウスはFPSの必須アイテムなので一緒に購入しておきましょう。
ワイヤレスゲーミングマウスがおすすめです。一度コードの煩わしさから開放されると元には戻れません・・・!
ゲーミングキーボードもモニター並に重要です。
特にコンパクトなテンキーレスキーボードがおすすめです。
ゲーミングチェアのおすすめランキングです。
ゲーミングチェアはコピー商品が多いため、ちゃんとした品質のものを厳選してセレクトしました。
ゲーマーに最適なネット回線をピックアップしました。
回線速度やラグに悩まされている人は参考にしてみてください。