おすすめゲーミングキーボードランキング

FPS向けのゲーミングキーボードおすすめランキング!プロ使用率が高いものから格安モデルまで【2024年最新】

当ページのリンクには広告が含まれています。

初心者にもわかりやすく解説!

PCゲームをプレイするならゲーミングデバイスは必須です。

繊細なキャラコントロールを必要とする『Apex Legends』、素早い操作で建築する『Fortnite』、シビアなタイミングで技を出す『League Of Legends』…それぞれのゲームに合ったゲーミングキーボードが存在します。

まだるっこい講釈はいいからおすすめのゲーミングキーボードだけ知りたい!」って人はこちらからどうぞ↓

1位 Logicool → 「Logicool G PRO X
2位 最強のワイヤレスキーボード → 「Logicool G913
3位 Roccat → 「VULCAN TKL Pro
4位 ベストセラー → 「Corsair K65 Rapidfire
5位 大流行 → 「Ducky One 2 mini
6位 ゲームと作業両用 → 「東プレ REALFORCE RGB TKL
7位 コスパ最高 → 「Razer Blackwidow Lite
8位 ワイヤレスキーボード → 「G913
9位 高品質 → 「Steel Series Apex Pro TKL
10位 定番 → 「HyperX Alloy origins core
格安枠 → 「Logicool G213r

Amazon人気商品!
当サイト独自で紹介

目次

FPSにおすすめゲーミングキーボードランキング

いつまでも古い人気製品をおすすめしているサイトもありますが、この記事では今一番アツい流行りのゲーミングキーボードを「反応速度」と「省スペース」の観点で評価し、ランキング形式で紹介していきます。

また、当サイトで紹介している以外にもAmazonにはおすすめのゲーミングキーボードがあるので、気になった方は以下のAmazon売れ筋ランキングもチェックしてみてください。

1位 多様なニーズに応えた『Logicool G Pro X』

メリット
  • 入れ替え可能なメカニカルキースイッチ
  • 着脱式のケーブル
  • コンパクトデザイン
デメリット
  • とくになし

高性能で信頼性の高い製品を多く販売しているLogicoolですが、本製品の反応速度は普通のCherryMX軸と同程度です。

別売りでLogicoolオリジナルの交換可能なキースイッチに対応しており(赤軸、青軸、茶色軸の三種類)、自分好みにカスタマイズできる点は挑戦的でユニーク。

ただし、自作キーボードを作るようなユーザーからすれば、この点も特段めずらしい機能ではありません。しかし特筆すべき点はないにしろ製品自体はとてもクオリティの高いものとなっております。

Logicoolおなじみの3年保証もついていますので安心して使っていきたい、信頼性の高いLogicool製品で揃えたい。そういった方にオススメです。

2位 利便性+競技性の高い最強キーボード 『Logicool G913 TKL』

メリット
  • 遅延が一切ないワイヤレスモデル
  • 薄いのでコンパクトに取り扱える
  • 見た目の薄さに比べて打鍵感はバッチシ
  • Bluetoothにも対応
デメリット
  • 価格が高い

Logicool G913 TKLはロジクールのゲーミングキーボードの中でも最も人気と性能が高いワイヤレスゲーミングキーボードです。

一般的なワイヤレスキーボードは電池を入れて動作させるため本体重量が重くなってしまい、なおかつ遅延も多少発生してしまうのがネックでした。

ですが、LogicoolのLIGHTSPEEDレシーバー接続によって、FPSでも一切遅延がなく長時間使用が可能な優秀なワイヤレスタイプのゲーミングキーボードとなっています。

さらに本体は薄型で、なおかつ軸もリニア・タクタイル・クリッキーと打鍵感を重視したい方にとっても選択肢が幅広い展開を行っているのも大きな特徴です。

利便性+競技性を求めている方におすすめです。

3位 軽量コンパクト 『Roccat VULCAN TKL Pro』

Roccat VULCAN TKL Pro
Roccat VULCAN TKL Pro
Amazonで詳細・価格を見る
メリット
  • 660gのコンパクトキーボード
  • 超高速かつメカニカルな感触を光学スイッチで実現
  • 1億回のキーストローク寿命
デメリット
  • とくになし

Roccatはここ数年で急激に頭角をあらわしてきたドイツのメーカーで、耐久性や使い心地を評価されて一気にキーボードランキングの人気上位に食い込みました。

ゲーミングデバイス界隈で新興メーカーというのは疑いの目で見られがちですが、これだけ人気を獲得した今品質にケチを付ける人もいないでしょう。

新しいトレンドに興味のある方はぜひチェックしてみてください。

4位 キングオブゲーミングキーボード 『Corsair K65 Rapidfire』

Corsair K65 Rapidfire
Corsair K65 Rapidfire
Amazonで詳細・価格を見る
メリット
  • 長年プロゲーマーに愛された名機
  • 便利なオーディオコントロールキーが搭載
  • ライティングが美しい
デメリット
  • 製品自体古いため、最新のキーボードに性能が劣る

かつて人気ストリーマーNinja氏が使用していたことで有名な製品。彼以外にもRainbow Six Siegeのプロシーンなど様々なプロゲーマーに愛された名機です。

今もなお絶大な人気を誇りますが、残念ながら最新のキーボードと比べれば性能は劣ります。

それでも上品な触り心地はトップクラス。王道のゲーミングキーボードを試してみたい方におすすめです。日本語配列もあり、普通の電気屋さんでも触ることができるのが利点です。

より小さいモデルが欲しい方は「K65 RGB Mini」がデスクをよりコンパクトに利用できるのでおすすめです。

5位 コンパクトでFPSプレイヤーに大人気 『Ducky One 2』

メリット
  • 超コンパクトなサイズ感
  • カスタマイズ性が高い
  • プロゲーマーの間で大流行
デメリット
  • 元々ゲーミングキーボードではないため、他製品に比べ反応速度は遅い

『Ducky One 2』シリーズはフォートナイトのプロゲーマー兼ストリーマーのtfue氏が使用してから爆発的な人気を獲得し、2019年のフォートナイトの世界大会で優勝したBugha選手も愛用していました。

人気ストリーマーのNinja氏やSypherPK氏なども使用しており、世界中で幅広く愛されている製品です。

プログラマーがよく使用している60%キーボードサイズで、他のゲーミングキーボードよりも圧倒的にコンパクトで省スペースを実現できます

キーキャップを変更するなどして自分の好きな見た目に変更できるので、オシャレな方にオススメです。

ぜひ自分だけのダッキーを作ってみてください!

6位 ゲームと作業を両立させるなら『東プレ REALFORCE RGB TKL』

東プレ REALFORCE RGB TKL
東プレ REALFORCE RGB TKL
Amazonで詳細・価格を見る
メリット
  • アクチュエーションポイントを調節できるため、ゲームと普段使いで使い分けることができる
  • 静電容量無接点方式を採用しており、チャタリングの心配がない
  • 人間工学に基づいた形状で長時間プレイしていてもつかれない
  • 安心の国産
デメリット
  • 非常に高価

元々データ入力系の仕事の多い銀行員が使用するで有名な「東プレREALFORCE」のゲーミング用に作られた製品です。

独自の静電容量無接点方式がウリで、その打鍵感は多くのユーザーを虜にしてきました。

ゲーミングキーボードにしてはいたってシンプルなキーボードですが、使用している素材や作りは一級品です。

ただし、通常のREALFORCEとキーの押し込み感は違うので注意が必要です。

ランキング下位なのはとにかく高いから。REALFORCEにハマればこれしか使えないというレベルです。

7位 コスパで選ぶなら『Razer Blackwidow Lite』

Razer Blackwidow Lite
Razer Blackwidow Lite
Amazonで詳細・価格を見る
メリット
  • 手頃な価格
  • キーの操作音が静か
  • コンパクトなデザイン
デメリット
  • 他のRazerキーボードに比べて機能が制限されている

RazerのBlackwidowシリーズから「オフィスでも使用できる」をテーマに発売された製品です。

この価格帯で他のゲーミングキーボートと同じくメカニカルキースイッチを採用している点は素晴らしい。

静音性に特化したRazerオリジナルのオレンジ軸を使用しているため、ゲームをしながら友人と通話していてもキーボードの音が気になることがありません。

バックライトは1色のみですが、それ以外の点は他の製品と遜色ないです。カラーもブラックとホワイトで好みのカラーを選べるのも嬉しい。

8位 唯一無二のゲーミングワイヤレスキーボード 『Logicool LIGHTSYNC RGB G913』

Logicool LIGHTSYNC RGB G913
Logicool LIGHTSYNC RGB G913
Amazonで詳細・価格を見る
メリット
  • ゲーミングキーボードには珍しいワイヤレス接続が可能
  • 有線で使用することも可能
  • Logicool開発LIGHTSPEEDセンサーで遅延をほぼ感じることがない
デメリット
  • ワイヤレス以外に目新しい機能がない
  • 価格が高い
  • フルサイズしかない

本製品は、3種類の薄型スイッチとLogicool開発のLIGHTSPEEDワイヤレスが備わったタイプのゲーミング キーボードです。フル充電時で30時間連続でゲームをプレイすることができます。

しかし、本製品はせっかくのワイヤレスなのにフルサイズしかありません。ワイヤレスでケーブルがなくテーブルをスッキリさせることを実現出来ても省スペースになりにくいのが惜しい。

また、ワイヤレス以外のウリが今ひとつなところも少々残念です。

現状プロゲーマーにワイヤレスのキーボードを使用している選手は少なく、ほぼ遅延はないとはいえワイヤレスマウスに比べると多少の遅延を感じることがあるからです。競技性の高いゲームをプレイする予定のかたには不向です。

本製品はケーブル類をスッキリさせたい方や、MMORPGやソロプレイメインのゲームを遊ぶ方におすすめです。

9位 反応速度が強み『Steel Series Apex Pro TKL』

Steel Series Apex Pro TKL
Steel Series Apex Pro TKL
Amazonで詳細・価格を見る
メリット
  • キーごとの感度を調節できるメカニカルキーボード
  • レスポンスタイム0.7msと標準的なメカニカルキーボードの8倍の応答速度
  • 有機ELのディスプレイ搭載で直感的な操作が可能
  • パームレスト付属
デメリット
  • かなり高額

一番目を引くのはやはり「反応速度0.7ms」という点。とにかく応答速度が速く、微細なキャラクターコントロールが可能で、自分の思い通りにキャラクターが動いてくれるので、プレイしていてかなり気持ちがいいです。

有機ELディスプレイを搭載しており、ゲーム内の設定を手元で簡単に切り替えられるのも嬉しい点です。

バックライトの光り方がとても美しく、ビジュアルも文句なし。

10位 安心感のある『HyperX Alloy origins core』

HyperX Alloy origins core
HyperX Alloy origins core
Amazonで詳細・価格を見る
メリット
  • 日本語配列がある
  • 3プロファイル対応のオンボードメモリー搭載
  • 取り外し可能なType-Cケーブル
デメリット
  • 他の製品に比べて平凡なスペック
  • ドライバーのインストールが手間

ゲーミングブランドとしては非常に有名な安心と信頼のHyperXですが、本製品は他のテンキーレスキーボードより地味な存在です。

独自のメカニカルスイッチを採用してはいるものの、性能的には赤軸と変わらないため、他の製品と比べて平凡なスペックといえます。

ただこちらも多くのプロゲーマーが使用しているブランドのため、安心感はあります。

格安のおすすめゲーミングキーボードランキング

FPSにおすすめのゲーミングキーボードを紹介してきましたが、「予算的に厳しい」と感じられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、当サイトでは初心者の方でも気軽に試せる格安のゲーミングキーボードも紹介いたします。

また、当サイトで紹介している以外にもAmazonにはおすすめのゲーミングキーボードがあるので、気になった方は以下のAmazon売れ筋ランキングもチェックしてみてください。

比較的安く購入できるゲーミングキーボード『Logicool G213r』

メリット
  • 比較的安く購入できる
  • 耐水性なので飲み物をこぼしても安心
  • RGB搭載
デメリット
  • メンブレンなので特別な打鍵感はない
  • ドライバーのインストールが手間

格安枠のゲーミングキーボードがほしい!という方に向けて、6千円前後で購入できる優良なゲーミングキーボードの「Logicool G213r」を紹介します。

『Logicool G213r』はRGBが搭載されたゲーミングキーボードとなっており、キーはメンブレンに対応していることで価格を比較的安くすることができています。

安いゲーミングキーボードといっても、音量などを変更できるメディアキーの存在やキーボード本体の耐久性がかなり高い仕様となっているのでスペック的には一切問題ありません。

少しでも予算を安くしたい方におすすめのゲーミングキーボードです。

安価なゲーミングキーボードの定番『e元素 メカニカル式ゲーミングキーボード』

e元素 メカニカル式ゲーミングキーボード
Amazonで詳細・価格を見る
メリット
  • 安価なメカニカルキーボード
  • コンパクトなサイズで場所をとらない
  • RGB搭載
デメリット
  • 打鍵音は大きい
  • キーが小さく人によっては打ちづらい

格安なゲーミングキーボードとして、『e元素 メカニカル式ゲーミングキーボード』も外せません。
81キーのコンパクトなサイズ感で、デスク上の場所を取らずコンパクトに使用できます。
手の大きい人にとっては打ちづらさを感じるかもしれませんが、なるべく省スペースのキーボードを探している方には最適です。

格安ながらマクロ機能とRGB搭載の『iClever ゲーミングキーボード』

iClever ゲーミングキーボード
Amazonで詳細・価格を見る
メリット
  • マクロ機能搭載フルサイズメカニカルキーボード
  • 赤軸でキーが軽い
  • RGB搭載
デメリット
  • キーの沈み込みが深い
  • 無線接続が使えない

格安なゲーミングキーボードながら、マクロ機能とRGBを搭載した『iClever ゲーミングキーボード』もおすすめです。

フルサイズなのでデスク上で場所を取りますが、テンキーを利用している方にはむしろメリットといえるでしょう。

無線接続が使えないというデメリットもありますが、安価で本格的なゲーミングキーボードを使ってみたい方には最適です。

ゲーミングキーボードのメリットとデメリット(普通のキーボードとの違い)

ゲーミングキーボードのメリット

普段お仕事などで利用されているキーボードとゲーミングキーボードはそもそも何がちがうのか?一見して同じキーボードのように見えますが、全然違います。

一般的なキーボードの特徴
  • 安価
  • シンプルなデザイン
  • 普通にゲームでも使えそうですが、こんなデメリットもあります。

    デメリット
    • 複数キー同時押しができない
    • 打鍵感が重い
    • キーの反応速度が遅い

    ゲームをプレイする上でこれらは完全にマイナスです。普通のキーボードだと快適にプレイすることは叶いません。
    ゲーミングキーボードはゲーム用にカスタマイズされており、シビアな駆け引きをが必要なゲームで特に効果を発揮します。

    バスケするならバスケシューズ、サッカーするならスパイク、ゲームするならゲーミングキーボードです。

    Amazon人気商品!
    当サイト独自で紹介

    ゲーミングキーボードの特徴

    ゲーミングキーボードの特徴

    ゲーミングキーボードは、ただピカピカしていたり見た目がカッコいいだけのキーボードではありません。

    ゲームを快適にプレイするための特徴をいくつか紹介します。

    Nキーロールオーバーで複数同時押しに対応

    Nキーロールオーバー」とは、「同時押しされているキーの数にかかわらず、新たに押されているキーの入力を認識しつつ、同時に押されているキー数の制限がない」というシステムです。

    そんなに一度に複数キーを押すことはないよ、と思われるかもしれませんが、実際にゲームをプレイしていると意識していなくとも複数キー押してることって意外とあるんです。

    Nキーロールオーバーのメリットは「次の動作に移行しやすい」という点もあげられます。アクション性の高いFPSゲームではとくに細かい動きをする必要があるため、押したキーがしっかりゲームに反映されるキーボードは重要です。

    現在発売しているゲーミングキーボードなら大抵この機能は搭載されていますが、中古などで昔のモデルを買う際には注意が必要です。

    好きなスイッチ(軸)を選択できる

    ゲーミングキーボードは自分の好きなキーの軸を選ぶことができます。

    反応速度が大事なゲームにもっとも相性がいいとされているのが「メカニカルキースイッチ」です。

    中でも最も有名で、一番多く使われているのが「CherryMX」というキーです。

    「CherryMX」のキーは色で種類が分かれているのですが、中でも代表的なキーを紹介します。

    CherryMX
    赤軸
    CherryMX
    茶軸
    CherryMX
    青軸
    CherryMX
    銀軸
    操作スタイルリニアタクタイルクリッキーリニア
    作動力45g45g50g40g
    作動点
    (アクチュエーションポイント)
    2mm2mm2.2mm1.2mm
    使用感軽いタッチで入力
    クリック感は抑えめ
    タイピング音がも小さい
    青軸と赤軸の中間タイプ。
    適度なクリック感がある
    入門におすすめ。
    クリック感が強く、キーのクリックも重い
    タイピング音が大きいため通話の妨げになることも
    クリック感は弱め
    アクチュエーションポイントが短い
    この中でもっともゲーム向き

    個人的には銀軸が好みですが、人によって合う軸はそれぞれ違います。試打できるお店があれば、ぜひ触ってみてください。

    反応速度が早い

    ゲーミングキーボードは普通のキーボードよりも反応速度が早いです。

    具体的には、「キーを押した」とPCが認識するまでの作動点(アクチュエーションポイント)が短くなっているのです。

    これは通常のキーボードとは最も大きな差で、キーボードの反応が速ければきめ細かいキャラの操作が必要となる最近のFPS/アクションゲームで思い通りにキャラクターを操作出来るようになります。

    FortniteやApexなどの競技シーンでもこの「反応速度」は強く求められているので、いかにゲーミングキーボードが重要かがわかります。

    Amazon人気商品!
    当サイト独自で紹介

    FPS向けゲーミングキーボードの選び方

    ゲーミングキーボードの選び方

    星の数ほど存在するゲーミングキーボードの中からどれを買えばいいのかわからない

    検索してみても似たようなキーボードばかりおすすめされてどれが一番いいのかわからない…

    そういった方に向けてキーボードの選び方を伝授します。

    値段で選ぶ

    ゲーミングキーボードは価格が安いものでは2000〜3000円のものから、高級なものは3万円前後するものまで存在します。

    ちょっと割に合わないんじゃないか?といったものもありますが、本当に値段に見合った最高級のキーボードもあります。

    高いキーボードほど触り心地やキーの押し心地が良く、何より「反応速度」が全く違います

    個人的には、ここで安いものを選ぶと後悔する可能性は高いと思っています。

    キーの軸で選ぶ

    スクリーンショット 2020-04-17 13.06.04

    一般的なゲーミングキーボードはメカニカルキースイッチを使用しています。最も有名でほとんどのキーボードに使用されているのが「CherryMX」というキーです。

    購入ページや商品の箱に記載されている事が多いので買う前にチェックすることオススメします。

    最近ではデバイスメーカー独自の軸も存在しており、各メーカーのHPを参照すると軸の紹介が記載されてます。

    反応速度で選ぶ

    ゲーミングキーボードの「反応速度」は競技性の高いゲームになればなるほど重要です。

    数年前までは「銀軸が最速」と言われていましたが、現在はもっと速い反応速度をもったゲーミングキーボードが登場しています。

    特に2019年はゲーミングキーボード業界にとって革命の年でした。この年を機に今まででは考えられないほどの反応速度をもったキーボードが色々なメーカーから発売されるようになりました。

    そのため、ゲーミングキーボードは2019年以降に発売したものから選ぶことをおすすめします。

    US配列/日本語配列か選ぶ

    US配列
    US配列

    JIS配列
    日本語配列(JIS配列)

    ここは迷うところかと思います。結論からいうと、正直どちらでも構いません。

    しかし、ゲーミングキーボードにおいて日本語配列のキーボードは圧倒的に数が少ないです。
    US配列を初めて使うのはちょっと度胸がいるかと思いますが、一度慣れてしまえば日本語配列のキーボードには戻れません
    それだけ快適ですので、この機会にUS配列デビューしてみてはいかがでしょうか?

    コンパクトなテンキーレスキーボードが人気

    ducky

    ファッションにトレンドがあるように、ゲーミングデバイスにもトレンドがあります。

    ゲーミングデバイスの世界では、その時代で人気のゲームがデバイスのトレンドを作っています。近年ではフォートナイトの影響は無視できません。

    素早く視点を動かして建築するためには、マウスをガンガン振り回しながら操作する必要があります。そこで人気を集めたのがファイナルマウスのような超軽量マウスです。

    大きく振り回せる軽量マウスと相性がいいキーボードということで、テンキーレスのコンパクトなキーボードが人気になりました。フルキーボードだとマウスとぶつかって大変ですからね。

    そして現在、最も注目されているのは「キーボードの反応速度」です。ここ最近発売されたキーボードはこれまでの製品よりも圧倒的に反応速度が速いです。

    これらのトレンドを取り入れることもキーボード選びの考え方になるでしょう。

    Amazon人気商品!
    当サイト独自で紹介

    ゲーミングキーボードは付属製品と合わせるのがおすすめ

    ゲーミングキーボードと一緒に購入したい付属のアイテムをご紹介します。

    手首の軽減を負担する「パームレスト」

    長時間ゲームをプレイしていると、手首に相当な負荷がかかります。負荷がかかりすぎて腱鞘炎になってしまうなんてこともあります。

    手首の負荷を軽減してくれるのに一躍かってくれるのがパームレストです。一度使い始めるとこれなしではプレイできないほど快適です。

    ゲームをするにもタイピングするにも披露感が全然ちがいます。筆者からもパームレストの使用は強く推奨します。

    色々なメーカーから様々なものが発売されています。デザインで選ぶもよし、素材にこだわるのもよしです。

    ・Mionix Long Pad Ice Cream

    とにかくかわいくてポップな見た目のパームレストはこの商品です。カラーも3色選べるため女性やオシャレさんにピッタリのパームレストです。価格も安価で買いやすいため、パームレストデビューにおすすめの商品です。

    ・HyperX Wrist Rest

    HyperXから発売している高品質なパームレストです。

    ほかのパームレストと違ってほどよいクッション性と、高級感のある手触りがあります。特にオススメのポイントは裏面に滑り止めがついているため、ゲームをプレイしていてもズレる心配がありません。

    しかも、冷却ジェルがクッション内部に加工されているため長時間プレイしていて蒸れることがありません。ヘヴィなゲームプレイヤーには最適な商品となっています。

    ・FILCO Genuine ウッドリストレスト

    はじめて見たかたは驚くかと思いますが、パームレスト界隈で根強い人気があるのがこの木製パームレストです。

    本来パームレストは手首に負担をかけないことが目的であって、高さをある程度保つことができれば別にクッション性なんていりません。

    この商品は木製なので耐久性も高いため一度購入したらずっと使える利点もあります。
    使ってみたら木の温かみが癖になってしまうため、是非一度お試しください。

    MMOプレイヤーにおすすめ「左手キーパッド」

    こちらは左手用のキーパッド(ゲームパッド)と呼ばれるデバイスで、主にファイナルファンタジー14などのMMORPGをプレイする人に使われているデバイスです。MMORPGには多くの技があり、それらを順番に発動する必要があります。自分の好きな技をキーに配置しすれば快適にプレイすることができます。

    親指のところにはプレステのようなジョイスティックも搭載されているため、コンシューマー機のような操作感でもプレイできます。

    中には、このゲームパッドを使ってFPSをプレイする人さえいます。キーボードを片付けてゲームパッドだけ置けば、究極の省スペースを実現できます。

    FF14を快適にプレイするためのデバイスはキーボードだけではありません。MMOを快適にプレイすることができるマウスが気になる方はこちらの記事もおすすめです。

    キーボードをよりおしゃれにできる「キーキャップ」

    yukisixxinsta

    最近ではキーボードを自分好みにカスタマイズするためのカラフルな交換用キーキャップが流行しています。 Fortniteで有名なtfue氏が奇抜なカラーのキーボードを使用していたことによって、流行に火がつきました。

    国内で入手できるキーキャップはまだまだ数少ないですが、国内で買えるオススメのキーキャップを紹介します。

    ・HyperX Double Shot PBT Keycaps フル104キーセット Pudding

    Hyper Xから発売しているライトを派手にしたいという方必見のキーキャップです。キーキャップの側面が透過しているため、光がキーのサイドから漏れ通常の3倍明るくなります。

    派手なものが好きなかたや、クリスマスシーズンにオススメです。HyperX製のキーボード以外でも、通常のUS配列のキーボードに対応しています。

    ・Razer PBT Keycap – US ゲーミングキーキャップ

    Razerから発売している交換用キーキャップです。カラーはグリーン、ピンク、黒、白と4色発売しています。上品な触り心地と控えめな光りかたが特徴です。しかし、各キー1色しか同梱されていないため交換しても少々さみしい印象です。また本製品はRazer以外のUS配列・EU配列にも対応しています。

    Amazon人気商品!
    当サイト独自で紹介

    ゲーミングヘッドセットに関するよくある質問

    初心者におすすめのゲーミングキーボードは?

    ゲーミングヘッドセットおすすめランキング」で紹介したとおり「Logicool G Pro X」が最もおすめのモデルですが、その分予算が高額なので初心者の方は安価で手の出しやすい「Razer Blackwidow Lite」をまず使ってみるというのも良いでしょう。

    ただし、ゲーミングキーボードは長く使えるものですので最初から良い物を購入した方が後悔しません。

    予算がある場合は、最初からハイエンドモデルを購入して快適にプレイすることをおすすめします。

    Apexにおすすめのゲーミングキーボードは?

    『Apex Legends』をプレイするには、「Roccat VULCAN TKL Pro」がおすすめです。

    コンパクトで取り回しが良く、キーストローク寿命の耐久性も高いため、特にこれといったデメリットがありません。

    キータッチの反応も良く、反応速度が求められる『Apex Legends』とは非常に相性が良いゲーミングキーボードです。

    最強のゲーミングキーボードメーカーは?

    良いゲーミングキーボードを販売しているメーカーは数多くありますが、中でも「Logicool」は最強のゲーミングキーボードメーカーといっても良いでしょう。

    Logicoolは有名なゲーミング製品メーカーで、ゲーミングキーボード以外にも様々なデバイスを販売しています。

    ゲーミングキーボードと併せて使いたいゲーミングマウスの分野でも、Logicoolは高い評価を得ています。

    おすすめのゲーミングマウスについて知りたい方は、「おすすめのワイヤレスゲーミングマウスランキング」の記事もあわせてお読みください。

    プロゲーマーが使っているゲーミングキーボードは?

    Razer Huntsman Tournament Edition」は、プロゲーマーからの人気が高いゲーミングヘッドセットです。

    実際にプロゲーマーが監修しているゲーミングキーボードで、プロの中にも多くの愛用者がいます。

    競技者としてゲームをプレイしたい方や、プロと同じ機材を使いたい方はぜひ検討してみてください。

    FPSのゲーミングキーボードはなんでもいいって本当?

    「ゲーミングキーボードはなんでもいい」という意見もありますが、決してそんなことはありません。

    むしろ、反応速度と耐久性を要求するFPSにこそゲーミングキーボードが必要です。

    ゲーミングキーボードはLEDライティングの見た目が華やかなだけではなく、ゲームに特化した機能を備えています。

    FPSのプレイングスキルを上げたい方や、より快適にプレイしたい方こそ自分に合ったゲーミングキーボードを使いましょう。

    ゲーミングキーボードのAmazon売れ筋ランキング

    以下の記事では「おすすめゲーミングPC」を総合的に紹介しています。デバイスと一緒に様々なモデルからゲーミングPCを探したい人はぜひ参考にしてください。

    関連記事 ゲーミングPC おすすめ

    Amazon人気商品!
    当サイト独自で紹介

    FPS向けゲーミングキーボードを購入したあなたに読んで欲しい記事

    ゲーミングキーボード以外にも「ゲーミングデバイス」にこだわりたいあなたに向けた記事一覧です。

    ゲーミングマウスはキーボードと同じくらい重要なFPSの必須アイテムなので一緒に購入しておきましょう。

    ワイヤレスゲーミングマウスがおすすめです。一度コードの煩わしさから開放されると元には戻れません・・・!

    ゲーミングヘッドセットやイヤホンもお忘れなく。人気メーカーのランキングがキーボードとは全然違うのが面白いです。

    ゲーミングモニターを買うなら144Hz対応のものをチェックしてみてください。

    ゲーミングチェアのおすすめランキングです。
    ゲーミングチェアはコピー商品が多いため、ちゃんとした品質のものを厳選してセレクトしました。

    ゲーマーに最適なネット回線をピックアップしました。
    回線速度やラグに悩まされている人は参考にしてみてください。

    関連記事 FPSゲーマーにおすすめの光回線を徹底解説

    Amazon人気商品!
    当サイト独自で紹介
    スマホゲームのおすすめアプリをジャンル別に厳選

    スマホゲーム おすすめ




    HARDMODE おすすめ記事