VALORANT向けおすすめコントローラー5選 初心者にも適したコスパに優れるモデルを厳選して紹介!
当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事では、『VALORANT』におすすめのコントローラー・パッドをご紹介します。
『VALORANT』はキーボートとマウスを使用したプレイを前提として作られていますが、CS版ではコントローラーでもプレイ可能です。
この記事では『VALORANT』向けコントローラーを選ぶポイントやメリットも詳しく紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
商品名 | ブランド | 接続方法 | 対応機種 | 搭載機能 |
---|---|---|---|---|
SONY | 無線・有線 | PS5・PS4・PC | ・DualSense 振動システム ・アダプティブトリガー ・内蔵マイク | |
Microsoft | 無線・有線 | Xbox・PC | ・ジャイロセンサー ・交換可能なサムスティックとパドル ・約40時間連続使用可能バッテリー ・ボタン割り当て変更機能 | |
Microsoft | 無線・有線 | Xbox・PC | ・専用のShareボタン テクスチャ加工を施したグリップ |
当サイトではVALORANTにおすすめのゲーミングPCについて紹介する記事もありますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
『VALORANT』におすすめのコントローラー5選
早速、『VALORANT』におすすめのコントローラーをご紹介します。
価格帯や機能を参考にしながら、自分にピッタリのコントローラーを探してみてください。
DualSense
- PlayStation5純正コントローラー
- 外部アタッチメントを購入すればボタンも増やせる
- カラーの選択肢が豊富
- Xboxには非対応
- 上位互換のモデルが存在する
「DualSense」は、PS5純正コントローラーとして開発された、PS5とPCに対応しているコントローラーです。
ボタンレイアウトやスティックが工夫されているので、『VALORANT』もスムーズに操作できます。
なお、ほかのコントローラーよりもカラー展開が豊富なため、カラーを妥協して購入する必要は基本的にありません。
コスパにも優れているので、よほどのこだわりがない方には最もおすすめのコントローラーです。
Xbox Elite
- Xbox純正コントローラー
- PCゲームのほとんどを遊べる
- USB-Cケーブルで有線接続もできる
- 背面ボタンは別売り
- 価格がやや高い
マイクロソフトが販売している、Xboxシリーズの純正コントローラーです。
WindowsPCへの接続にも対応しており、『VALORANT』だけでなく、ほとんどのPCゲームを快適に遊べます。
なお、有線接続にも対応しているので、『VALORANT』のようなFPSゲームでも遅延がほとんど気になりません。
『VALORANT』をきっかけに、今後多くのPCゲームをプレイする予定がある方におすすめです。
Xbox ワイヤレス コントローラー
- 価格が安い
- 有線接続にも対応
- ボタンの割り当て変更も可能
- 機能がシンプルで限られている
- もっと高性能なモデルが存在する
上記の「Xbox Elite」同様、マイクロソフトが開発したXboxシリーズ純正のコントローラーです。
機能が比較的シンプルにまとまっている分、手に入りやすい価格設定となっています。
それでも『VALORANT』を遊ぶには十分な性能を備えており、有線接続すれば遅延もほとんど気になりません。
価格の安さを重視している方は、ぜひチェックしてみてください。
Razer Wolverine V2 Chroma
- 反応性の高い独自のボタンを採用
- マルチファンクションボタンが豊富でコマンドの拡張性が高い
- 親指スティックキャップの交換が可能
- 価格が比較的高い
- PS5に非対応
親指のスティックの交換やリマップ可能なボタンなど、次世代のカスタマイズ性を備えた高性能なコントローラーです。
とくに、ゲーミングマウスを参考に作られたRazer メカタクタイルアクションボタンと方向キーに特徴があり、『VALORANT』の操作を高感度でおこなえます。
最先端の精度と明確な触覚フィードバックを取り入れているため、キャラクターの操作性において優位に立てること間違いありません。
カスマイズ性や操作性の高さを重視している方に、おすすめのコントローラーです。
DualSense Edge
- DualSenseの上位互換
- トリガーやスティックを細かく調整できる
- スティックキャップや背面ボタンは交換可能
- 価格が高い
- Xboxには非対応
「DualSense」の基本機能に拡張性をプラスした、高性能なコントローラーです。
トリガーやスティック感度を調整できるので、『VALORANT』を満足のいく感覚で操作できます。
また、スティックキャップや背面ボタンも交換できるため、指のフィーリングが合わなくてもコントローラーを買い替える必要がありません。
PS5やPSゲーム用に、高性能なコントローラーが欲しい方におすすめです。
『VALORANT』用コントローラーの選び方
『VALORANT』用コントローラーを選ぶ際は、以下4つのポイントに注目しましょう。
- 予算
- プレイするハードは何か
- 接続方法
- 利用者の口コミ
以下で、選び方それぞれのポイントを詳しく解説していきます。
予算をベースに選んでみよう
コントローラーは、モデルによって価格に大きく差があるため、まずは予算を決めておくことが大切です。
最低でも5,000円程度の予算は確保しておき、必要に応じて高価なモデルもチェックしてみましょう。
なお、価格の高いモデルと安いモデルの違いは、ボタンの感度や拡張性の高さです。
『VALORANT』を普通にプレイするだけなら安いモデルで十分ですが、高感度なボタンでスムーズに操作したいなら、高いコントローラーも検討してみてください。
プレイするハードに対応しているか要チェック
コントローラーは対応ハードがそれぞれ異なります。
とくに、XboxとPS5ではどちらかにしか対応していないケースがほとんどなため、コンソール版をプレイする方は注意してください。
『VALORANT』をPC版でプレイする場合は、基本的にほとんどのコントローラーが使えるので、対応ハードに関する心配はいりません。
PC版『VALORANT』では標準でコントローラーに対応しておらず、JoyToKeyなど専用ソフトを利用する必要があるため注意しましょう。
コントローラーが自身が所持しているハードに対応していなかったら意味がないので、必ず事前に確認しておくのがおすすめです。
目的に応じて接続方法を選択しよう
有線 | 無線 | |
---|---|---|
メリット | 遅延がほぼない | ケーブルが邪魔にならない |
デメリット | ケーブルが邪魔になる | 遅延がわずかに発生することもある |
有線・無線で大きく異なるのは、ボタンを入力してから『VALORANT』のキャラクターに反映されるまでの反応速度です。
有線はケーブルを介して情報を伝達している分、情報のやり取りが安定するので、『VALORANT』で遅延が起きにくくなります。
一方、無線接続はケーブルが邪魔にならないメリットがあるものの、有線接続に比べると情報が伝達されるスピードがやや遅い傾向があります。
『VALORANT』は少しの遅延が命取りになるFPSゲームのため、勝ちにこだわるなら有線接続でプレイするのがおすすめです。
利用者の口コミをチェックし使用感を把握しておこう
コントローラーの使用感など、口コミでしか得られない情報もいくつかあります。
とくに、ボタンの反応速度やスティックの操作性などは、公式の説明と微妙に異なるケースも多いので注意が必要です。
その際、口コミを事前にチェックして使用感を確認しておけば、操作性の悪いコントローラーを購入して後悔することもありません。
なお、口コミを参照する際は、プラス面・マイナス面の両方で多くの意見が投稿されているAmazonレビューをチェックするのがおすすめです。
『VALORANT』でコントローラーを使用するメリット
『VALORANT』をコントローラーでプレイするメリットとして、エイムアシストの存在が挙げられます。
この機能を使うことで、エイムに不安がある方でも『VALORANT』で銃撃を命中させやすくできるため、楽しさが増すはずです。
以下では、エイムアシストについてもう少し掘り下げて解説していきます。
CS版『VALORANT』ではエイムアシストが適用される
海外ニキ:
— VALORANT速報@ばろニュース (@valorantNEWSjpn) June 16, 2024
CS版のフォーカスモードは凄すぎる。
フリック時の上下動も少なくなり、
クロスヘアが敵を横切った時にロックオンするエイムアシスト機能がある。
PC版とのクロスプレイにならないからこそ出来る機能だね。#CSVALORANT #VALORANT pic.twitter.com/l4qGJdQXMb
CS版『VALORANT』では、コントローラーで専用エイムモード「フォーカス」を使用することでエイムアシストを適用できます。
なお、エイムアシストとは、敵に照準を自動的に合わせてくれるエイムの補助機能のことです。
『VALORANT』でR2/LTを押すと「フォーカス」に設定でき、腰撃ち時にエイムアシストが入って射撃が敵に当たりやすくなります。
また、「フォーカス」中に右スティックを押すとADSに切り替わり、ADS時のエイムアシストも適用できるので、ぜひ活用してみてください。
『VALORANT』向けおすすめコントローラー5選まとめ
- 『VALORANT』はなるべく有線に対応しているコントローラーがおすすめ
- 予算の最低額は5,000円〜
- コントローラーはエイムアシストを使えるのがメリット
『VALORANT』は、素早く正確なコマンド入力が求められるFPSゲームのため、なるべく遅延の少ない有線接続でプレイするのがおすすめです。
そのため、有線接続に対応しているのはもちろん、予算に余裕があればなるべく感度のよいコントローラーを購入しましょう。
なお、『VALORANT』をコントローラーでプレイすると、エイムアシストを使える利点があります。
『VALORANT』用コントローラーは本記事のおすすめモデルを参考に、自分にピッタリのモデルを探してみてください。
『VALORANT』用にゲーミングPCの購入も検討している方は、「『VALORANT』(ヴァロラント)おすすめゲーミングPCの推奨スペック紹介」で解説しているので、参考にしてみてください。