「スカイ」評価・立ち回り・アビリティの使い方【VALORANT攻略】
当ページのリンクには広告が含まれています。
『VALORANT(ヴァロラント)』のエージェント、「スカイ」の戦い方・立ち回りを初心者向けに解説します。
「『Valorant』おすすめモニター」も併せてご覧ください。
アビリティ1 | アビリティ2 | シグネチャー | アルティメット |
---|---|---|---|
リグロウス | トレイルブレイザー | ガイディングライト | シーカー |
【スカイ自身が見える範囲にいる味方を回復します。100HP分の回復量を使い切るまで再使用可能。自分自身とスモーク越しの味方には回復できないことに注意しましょう。】(コスト:200) | 【20m先まで視認できる獣を出します。7秒間操作が可能。左クリックでとびかかることができ、敵に当たるとHP‐30。さらに、スタンを与える爆発を引き起こします。】(コスト:250) | 【フラッシュ効果のある鷹を飛ばします。長押しで操作が可能。敵に当たった場合音が鳴って、索敵にも使うことができます。】(毎ラウンド一つ無料で配布。40秒で再使用可能。コスト:250) | 【最も近くにいる敵3体を追跡するシーカーを出します。敵に命中すると、3秒間視界が悪くなります。破壊が可能です。】(コスト:7P) |
(※スマホで見ている人は横にスクロールすることができます)
目次
スカイ アビリティ性能
タイプ イニシエーター
出身 オーストラリア
リグロウス
範囲内の味方を回復することができます。(自分は回復できません)
一度使ったら終わりではなく、1ラウンド毎に回復量が決まっており、上限に達するまで何度でも回復することができます。
動画のように一度に何人回復しても、ゲージの減少量は同じです。
ですが、回復漏れがあるとうまく回復しきれないことがあります。
特にスモークなどで視界が遮られ、回復できていない味方が出てくる場面がよくあるので気を付けましょう。
トレイルブレイザー
発動するとプレイヤーの視点が切り替わり猛獣を操作できるようになります。
敵を見つけたら左クリックすることで、飛びついた相手ダメージとスタン効果を付与できます。
アビリティには7秒間の時間制限があり、猛獣視点は視界が狭く20m先までしか見ることができません。なので重要な箇所だけ敵がいるか確認をしましょう。
使う際には「角をしっかりとクリアリングする」、「時間ギリギリになったら左クリックする」という2つのことを意識しましょう。
ソーヴァのオウルドローンでもいえることですが、このゲームではしっかりとクリアリングしないと壁に張り付いている敵が見えません。
クリアリングで着実にエリアを広げ、左クリックでとびかかることでさらに奥まで情報をとりましょう。
シグネチャー・アビリティ:ガイディングライト
アビリティを使用すると鷹を放ち再度使用すると鷹が光を放ちフラッシュとして発動します。
ガイディングライトの強いところは敵がいる場合音が変わることです。
ラウンド開始時に鷹を飛ばすと、どのエリアに敵が来ているのかがわかるので非常に優秀なアビリティです。
アビリティ発動中は画面中央付近にゲージ表示され、0になると鷹が消滅します。
ゲージを見ながら操作する余裕がない人は、大体2.5秒間あることを意識してください。
初心者さんは遠くまで索敵しようとして不発に終わってしまうことがあるので、特におすすめです。
ガイディングライトがどこまで届くのかがわかれば、索敵キャラとしてチームに貢献できるようなりますよ!
アビリティ使用時クリックを長押ししながら視点を動かすことで、鷹を操作でき、上記の動画左上のmapに鷹のマークがでるのでどこにあるか確認できます。
鷹は発動時向いている方向にずっと進んでいきます。
真正面に壁がある場合止まりますが、斜めであれば進めるだけ進んでいきます。
鷹は撃つことで壊せます。
近くで撃ち合う場合はすぐに爆発させて、壊されるのを回避しましょう。
アルティメットアビリティ:シーカー
3体のシーカーを放ち一番近い敵3人の居る方向に進んでくれます。
敵視点ではある程度の距離近づくと視認可能。
シーカーは撃って壊せますが、壊せなかった場合到達時に視界が悪くなります。敵が使ってきた場合は余裕があるときでいいので味方の分も壊してあげましょう。
壁を上ったりするので障害物などあまり関係なく敵を追いかけます。
そのため、味方のセージの壁をゴリゴリして破壊してしまうことがあります。
場合によっては仕方ないですが、場所を考えて使用することを意識しましょう。
スカイの立ち回り・テクニック
3段階に分けて立ち回りの解説とアビリティの使い方などを説明していきます。
立ち回り初級者編:エリアを取るためにトレイルブレイザーでクリアリングしよう
<p>敵がいるかもしれない場所に向かってトレイルブレイザーを使い敵がどこにいるか索敵しましょう。敵がいなければそのエリアは自分たちのものになります。
敵がいたらいたで、トレイルブレイザーの後ろについていった味方がスタンした敵を倒してくれます。
そのためにも、必ずとびかかりをするように心がけましょう。やるだけ得です。
立ち回り中級者編:味方にフラッシュが掛からないようにしよう
先ほどガイディングライトは操作可能だと紹介させていただきました。
操作できるという特徴は他にはない強みで、スカイが強いと言われる理由でもあります。
その分使い方を間違えれば限りなく利敵行為になってしまうので注意する必要があります。
例えば撃ち合うとき、ガイディングライトが味方に当たってしまうと勝てる場面も負ける場面に切り替わってしまいます。
VCなどでどこにフラッシュ使いますと、報告するだけで勝率が格段に上がります。
VCに抵抗がある方は、ミニマップで味方がどこに向いているかを注視しましょう。
迷惑にならない使い方ができるはずです。
立ち回り上級者編:フラッシュを使ってキルを取ろう
ガイディングライトは「敵に壊されてしまう」「発動時に武器の切り替えがある」ため、すこしクセのあるアビリティになっています。
フラッシュを使ってなかなか敵を倒せないという人は下の動画にあるテクニックを練習すると一気に戦闘能力がアップします。
動画の1発目のガイディングライトは発動が遅くてフラッシュを避けられてしまっています。
2発目のフラッシュは壁ギリギリで発動させて敵にはフラッシュが当たっていますが発動した本人は当たっていないので簡単にキルが取れます。
壁ギリギリに立ってガイディングライト発動したら視点操作で一気に90度近く曲げることで、壊しにくく避けにくい攻めができます。
スカイの役割
スカイは味方と合わせるサポートエージェントになります。
どのアビリティも味方と合わせると非常に強力でエリアを取ることも敵を倒すことも有利に進めることができます。
ランクなどではVCをしていても仲間と連携するのが難しく、自分で戦わなければならないシーンも多々あります。
スカイのフラッシュは使い方さえ覚えれば、個人技としても十分強力なアビリティなのでデュエリストのような動きを取り入れてもいいと思います。
スカイと相性が良いエージェント
スカイはイニシエーターとして優秀なキャラクターで、基本的にどのキャラとも合わせやすいエージェントです。 中でも、以下のエージェントとは相性が良いでしょう。
セージ
スカイの「リグロウス」は全体回復を行えますが、自身を回復することができません。
一方でセージはだれでも回復することができますが、一人にしか回復ができません。
両者を採用することで、欠点がお互いに補われ、チームとしての安定感が段違いに増します。
アストラ
アストラの「コズミックディバイド」はフラッシュ持ちと相性のいいアビリティです。
音が聞こえにくくなるためどこからともなくフラッシュが飛んできて、あっという間に殲滅できてしまいます。
特にスカイは即爆フラッシュが簡単にできるので相性が良いと言えます。
スカイの小ネタ
スカイにも様々な小ネタがあります。ここではそれを紹介していきます。
スカイのレアボイス
トレイルブレイザーでキルするとレアボイスを聞くことができます。
HPを30削ってくれるので、意外と聞く頻度が高いボイスです。ぜひスカイを使って聞いてみてくださいね。
撃ちながらフラッシュ
スカイのガイディングライトは射出した後放置して、好きなタイミングでフラッシュを出すことができます。
個人戦に持ち込まれたらフラッシュで迷惑をかけることもないので、動画のような使い方をしてみるのも一手です!
スカイ総評
- フラッシュが強力
- 索敵に長けている
- 単体でも強力なエージェント
『VALORANT』は環境によって大きくメタが変わります。
しかし、このエージェントはどのマップでもある程度活躍できる万能型で、使えるようになって損はないエージェントです。
特にスカイのフラッシュは敵に当たったらスカイがセリフを言って、敵が居たことを教えてくれる索敵機能も持っています。
チームプレーでも個人技でも最強のアビリティを持っているので、最強エージェントの一角といっても過言ではありません。
ValorantをゲーミングPCでプレイしたい方はこちら
VALORANTおすすめゲーミングPC | 価格(税込) | GPU | CPU |
---|---|---|---|
GALLERIA RM5C-G60S | 154,980円 | GTX 1660 SUPER | Core i5-12400 |
ガレリア XA7C-R37 | 256,980円 | RTX 3070 | Core i7-12700 |
ガレリアXA7C-R46T | 264,980円 | RTX 3070 Ti | Core i7-12700 |
G-Tune PP-Z-AF | 289,800円 | RTX 3070 Ti | Core i7-12700F |
詳しくは「Valorant おすすめゲーミングPC」で解説していますが、Valorantは家庭用ゲーム機でプレイするよりPCでプレイしたほうが遊びやすく、勝ちやすく、便利です。
『VALORANT』関連記事
『VALORANT』の攻略ガイドはこちら。