『アーマードコア6』におすすめのコントローラー 選び方のポイントについても解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

『アーマードコア6』は、ロボットを操縦しながら大迫力のバトルを繰り広げる、SFアクションゲームです。

ストーリーモードやオンライン対戦で正確かつ素早いコマンド入力を行うためにも、コントローラー選びが重要なのは言うまでもありません

この記事では、『アーマードコア6』の操作に適したおすすめのコントローラーを厳選してご紹介します。

コントローラー選びのポイントも併せて解説するので、ぜひ参考にしてください。

『アーマードコア6』おすすめコントローラー価格
7,678円
17,082円
19,980円

当サイトでは『アーマードコア6』におすすめのゲーミングPCなどのPC選びの解説記事も行っているので、ぜひ参考にしてみてください。

『アーマードコア6』におすすめのゲームパッド

ここでは、『アーマードコア6』におすすめのゲームパッドを紹介します。

それぞれのおすすめポイントを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。

また、基本的な操作部分に関しては、「アーマードコア6の操作方法」記事にて解説を行っています。

【PlayStation5純正】Dual Sense

メリット
  • PlayStation5純正コントローラーであるため信頼できる
  • 価格が比較的安い
  • 独立型十字キーで誤入力が起きにくい
デメリット
  • 背面ボタンは付いていない
  • Xboxシリーズでは使えない

PlayStation5で多くの方が使用している純正のコントローラーです。

価格も1万円を下回っているので、比較的手が出しやすい価格といえます。

また、十字キーが独立しているので、リペアキットや武器パージの操作でミスすることもほとんどありません。

PlayStation5で『アーマードコア6』をプレイする方はもちろん、予算重視でコントローラーを探している方におすすめです。

【格安コントローラー】DualShock4

メリット
  • 低予算でコントローラが手に入る
  • PlayStation4と同じ感覚で操作できる
  • 有線・無線の両方に対応
デメリット
  • PlayStation5では使えない
  • 背面ボタンが最初から付いていない

PlayStation4で多くの方が使用している純正のコントローラーです。

ゲームパッドの中でも比較的安い価格で手に入るほか、純正コントローラーとしての信頼感に魅力があります。

また、背面ボタンがないものの、別売りの背面ボタンアタッチメントを装着すれば、操作性でもほかのコントローラーに大きく劣ることはありません。

できる限り低予算でコントーラーを購入したい方やPlayStation4で『アーマードコア6』をプレイする予定の方におすすめです。

【一体型十字キー採用】Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

メリット
  • 一体型十字キーで親指に負担がかからない
  • 最大40時間の充電式バッテリー搭載
  • LRトリガーの可動域を調節できる
デメリット
  • 価格が高い
  • PlayStationでは使えない

XboxとPCで使用できるコントローラーです。

突起が存在しない一体型十字キーを採用していることから、コマンド入力時に左手親指にかかる負担を軽減できます。

また、最大40時間の充電式バッテリーを搭載しているので、1日中『アーマードコア6』をプレイしても充電が無くなりません。

『アーマードコア6』を長時間プレイしたい方やXboxシリーズでプレイしたい方におすすめです。

【プロ仕様の高性能コントローラー】SCUF(スカフ) リフレックス

SCUF スカフ REFLEX FPS リフレックス エフピーエス PS5 コントローラー 公認 (Blue) [並行輸入品]
SCUF Gaming
メリット
  • 背面に4つのボタンを搭載
  • ボタンの反応速度が速い
  • スティックを交換して自分好みにカスタマイズできる
デメリット
  • 価格がかなり高い

FPSゲーマー向けに開発された、優れたボタン反応速度を誇るコントローラーです。

トリガーは反応するまでのストロークが短く、少し押し込んだだけでも反応してくれます。

また、背面に4つのボタンを搭載しているので、ボタンアクションの割り振りを設定で変更すれば、ボタンが足りなくなる心配もありません。

とことん性能を重視したハイスペックなコントローラーを求める方におすすめです。

【背面ボタン完備】NACON Controller Esports Revolution Unlimited Pro V3

メリット
  • 背面に4つのボタンを搭載
  • 金属製スティックで耐久性に優れる
  • R2L2トリガーの反発力が強く連射がしやすい
デメリット
  • サイズが大きい
  • PlayStation5とXboxでは使えない

背面に4つのボタンを備えた、PCとPlayStation4で使用できるコントローラーです。

R2L2トリガーの反発力が強いので、『アーマードコア6』で敵との対戦中にスムーズな連射が行えます。

また、スティックが金属製であるため、ほかのコントローラーのようにスティックが削れて白い粉だらけになることもありません。

耐久性と操作性を重視している方におすすめのコントローラーです。

『アーマードコア6』では「AC持ち」はしたほうがいい?

AC持ちとは、前作の『アーマードコアV』で一部のプレイヤーが行っていた、コントローラーの裏表を逆から操作する持ち方です。

この持ち方はネタ要素を含む持ち方であるため、操作性を重視する方にはおすすめできません

基本的には、親指と人差し指でボタンを操作する一般的な持ち方で『アーマードコア6』をプレイしましょう。

ただし、『アーマードコア6』はコマンドの種類が多くボタンが足りなくなる可能性があるため、少しでもボタンを増やしたい方は背面パッド付きコントローラーを用意するのがおすすめです。

『アーマードコア6』用コントローラーの選び方

ここでは、『アーマードコア6』用コントローラーの選び方を解説します。

『アーマードコア6』用コントローラーを選ぶ際は、以下の点を意識しましょう。

  • 有線タイプか無線タイプか
  • 重量
  • 背面パッドがあるかどうか
  • 予算

以下でそれぞれの選び方のポイントを解説していきます。

有線タイプか無線タイプかで選ぶ

有線のメリット
  • 接続が安定する
  • 充電が不要
無線のメリット
  • コードが邪魔にならない
  • 持ち運びが快適

有線と無線にはそれぞれ異なるメリットがあるので、比較した上で選択することが大切です。

それぞれのメリットを上記にまとめましたが、結局は好み次第であるため、どちらがおすすめとは一概にいえません。

ただ、接続の安定感やバッテリー性能を重視するなら有線コントローラーの方がおすすめです。

一方、無線コントローラーでも十分接続は安定するので、コードを邪魔に感じてしまう方は無線コントローラーを選びましょう。

重量で選ぶ

コントローラーは、それぞれ搭載しているパーツの素材や質感に違いがあるので、重量にもある程度の差があります。

重いコントローラーを使用すると手首に負担がかかるので、長時間のプレイには向いていません

また、無線と有線で比較すると、無線はバッテリーを搭載している分、有線よりも重くなる傾向があります。

したがって、できる限り軽いコントローラーを求めるなら有線のコントローラーを購入しましょう。

背面パッドがあるかどうかで選ぶ

引用元:Amazon

『アーマードコア6』の操作性を向上させるためにも、背面パッド付きのコントローラーを選ぶのがおすすめです。

デフォルトの設定では射撃を人差し指、回復やブーストなどを親指で操作するのが基本ですが、ボタンの割り振りを変えて回復とブーストの操作を背面ボタンに設定することもできます。

そうすれば、人差し指でほとんどの操作を完結できるので、戦闘中のコマンド入力がスムーズに行えるのは間違いありません。

ただし、背面パッド付きのコントローラーは背面パッド無しのコントローラーより値段が高い傾向にあるため、購入する際は予算面も考慮しましょう。

PlayStation用の純正コントローラーを購入し、別売りの背面ボタンアタッチメントを取り付けるのもおすすめです。

予算で選ぶ

コントローラーの価格は、安ければ5千円程度ですが、高ければ5万円程度の費用がかかる高価なものが存在します。

性能に応じて価格帯が大きく変動するので、自身がコントローラーに求める機能と予算のバランスを考慮することが大切です。

基本的には、PlayStationやXboxシリーズの純正コントローラーが安い傾向にありますが、普通にプレイするだけならこれらのコントローラーでも問題ありません。

しかし、操作性を重視して背面パッド付きコントローラーを購入する場合は、価格が1万円を超えてくるので注意しましょう。

『アーマードコア6』おすすめコントローラーまとめ

  • 『アーマードコア6』をプレイするなら背面パッド付きコントローラーがおすすめ
  • コントローラーは予算と性能のバランスを考慮することが大切
  • 『アーマードコア6』のAC持ちはおすすめしない

『アーマードコア6』をプレイするなら、人差し指だけでほとんどの操作を完結できる、背面パッド付きコントローラーを選ぶのがおすすめです。

本記事で紹介しているモデルの中では、「SCUF(スカフ) リフレックス」と「NACON Controller Esports Revolution Unlimited Pro V3」が該当します。

しかし、高性能なコントローラーはその分価格も高いので、予算と性能のバランスを考慮しながら、自分に適したコントローラーを見極める必要があります。

これから『アーマードコア6』を始めるにあたり、コントローラーを新しく購入しようと考えている方は、本記事で紹介しているおすすめモデルの購入を検討してみてください。

スマホゲームのおすすめアプリをジャンル別に厳選

スマホゲーム おすすめ




HARDMODE おすすめ記事