
『CoD:BO4』ギア・特殊装備・PERK(パーク)・ワイルドカード一覧
『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』のギア・特殊装備一覧です。
武器とスペシャリストの一覧は以下のリンクからご確認いただけます。
ブラックアウトモードの特殊装備・パーク一覧はこちらの記事にまとめてあります。
目次
ギア一覧
ギアは装備していると常に効果を発揮し、5種類の中から1つを選んで装備することになります。
装備チャージ

アンロックレベル | 説明 |
---|---|
レベル制限なし | 装備とSPウェポンのリチャージを加速。 |
スティムショット

アンロックレベル | 説明 |
---|---|
レベル制限なし | 武器をコントロールしている間は回復が加速し、その頻度も増える。 |
COMSECデバイス

アンロックレベル | 説明 |
---|---|
レベル制限なし | 装備するとスコアストリークのコストが減少。 |
以下の記事でCOMSECデバイスを使用前の必要スコア、使用後の必要スコアを掲載しています。
ボディアーマー

アンロックレベル | 説明 |
---|---|
レベル6 | 1発目のダメージへの防御力を高める。 |
音響センサー

アンロックレベル | 説明 |
---|---|
レベル7 | 敵の移動音が聞こえやすくなり、ミニマップインジケーターが表示される。 |
特殊装備一覧
特殊装備はスペシャリスト(兵科)ごとに異なりますが、共通して持つことができる特殊装備も存在します。
スペシャリストごとの特殊装備は以下の記事で確認できます。
トロフィーシステム

説明 |
---|
10メートル以内に接近したリーサルタクティカル爆発物を破壊する。 高速ミサイルはシステムを突破できる可能性がある。 |
コンバットアックス

説明 |
---|
敵を即死させることができる回収可能なコンバットアックス。 |
フラグ

説明 |
---|
ショートフェーズ後に爆発する。 ホールドして遅らせて投げることができる。 |
モロトフ

説明 |
---|
衝撃とともに爆発し、少半径内を燃え上がらせる。 |
コンカッション

説明 |
---|
方向感覚を狂わせ、敵の動きを鈍らす。 |
PERK(パーク)一覧
PERK(パーク)は3つまで装備でき、その効果は常時発動してくれます。
各系統から1種類ずつ選ぶことになりますが、特殊なワイルドカードを装備していると同系統のパークも同時に装備できます。
PERK1
PERK1は耐性を高める効果を持っているパークです。
エンジニア

説明 |
---|
壁越しに敵の装備やスコアストリークを探知する。 リロールやブービートラップのケアパッケージ。 |
コールドブラッド

説明 |
---|
スコアストリーク照準システムへの耐性を持つ。 |
タクティカルマスク

説明 |
---|
9-BANG、コンカッション、レーザーワイヤー、リアクターコア シーカー、テンペスト、炎、カウンターUAVへの耐性を高める。 |
フラックジャケット

説明 |
---|
敵の爆発から受けるダメージを軽減する。 |
PERK2
PERK2は移動中に発動する能力を持っているパークです。
スカベンジャー

説明 |
---|
倒れているプレイヤーから弾薬を回収できる。 |
ライトウェイト

説明 |
---|
移動速度が上がり、落下ダメージを受けない。 |
ガンホー

説明 |
---|
ダッシュ中も武器の発射と装備の使用が可能。ダッシュ後の回復が加速。 リロード中もトップスピードで移動が可能。 |
デクスタリティ

説明 |
---|
乗り越え、登り、スライディング、武器切り替えが速くなる。 ジャンプまたは乗り越え中の武器の精度が向上する。 |
PERK3
PERK3は探知能力に関する効果を持っているパークです。
チームリンク

説明 |
---|
壁越しにチームメイトが見えるようになり、自分と味方のミニマップ内視野が拡大。 |
ゴースト

説明 |
---|
移動中、爆弾の設置/解除中、スコアストリークの操作中に敵のUAVに探知されなくなる。 敵のセンサーダートとビジョンパルスからの補足時間が短くなる。 |
トラッカー

説明 |
---|
敵のデジタルフットプリントが見えるようになる。 |
デッドサイレンス

説明 |
---|
音を立てずに移動可能。音響センサーに探知されない。 |
ワイルドカード一覧
一度に3つまで装備することができ、カードの効果によってアタッチメントとPERK(パーク)に影響を与えます。
メインガンファイター
メイン武器のアタッチメント装備枠を開放することができます。
複数装備することによって最大3つのアタッチメントを装備することができます。



サブガンファイター
サブ武器のアタッチメント装備枠を開放することができます。
複数装備することによって最大3つのアタッチメントを装備することができます。



グリード
同系統のPERK(パーク)を2つまで装備できるようになります。
グリードをすべて装備するとPERKを合計6つ装備できます。



グラトニー
同系統のPERK(パーク)を3つ装備することができますが、他系統のPERKを装備できなくなります。



オペレーターMOD
このワイルドカードを装備しないと搭載できないアタッチメントが開放されます。


オーバーキル・アンダーキル
オーバーキルはサブ武器を持てない代わりにメイン武器を2つ、アンダーキルはメイン武器を持てない代わりにサブ武器を2つ持てるようになります。


当サイトが作成した『CoD:BO4』の攻略Wikiです。最新情報を随時更新しているのでぜひチェックしてみてください。