
ドスパラは本当におすすめできるBTOショップなのか?評価・評判を徹底調査! ゲーミングPCのお得な買い方も解説【分割払い・支払い方法】
PCでゲームをするためにはゲーミングPCが必要です。しかし、普通の家電量販店に行ってもゲーミングPCは手に入りません。秋葉原の専門店に足を運んで買ってもいいですが、ここはもっと楽にネット注文で購入してみましょう。
パソコン初心者が初めてゲーミングPCを買うなら、BTOショップ最大手のドスパラ(Dospara) の通販をおすすめします。
ドスパラは他のショップに比べて価格がかなり安めで、配送・配達も早いです。
この記事では、BTOパソコンショップ『ドスパラ(Dospara) 』の評判と特徴、通販でゲーミングPCを購入するときの手順を1から説明していきます。

ドスパラのホームページ
目次
ドスパラの評価・評判を徹底調査!
数多くあるBTOショップの中でもドスパラ(Dospara) はネット上で最も評価が高いショップの一つです。
単純に利用者が多いというのもありますが、ゲーミングPC初心者にとって一番手を出しやすいBTOショップがドスパラなので話題に上がりやすい、という理由もあります。
何故こんなにもドスパラが初心者に愛されるのか?まとめてみました。
とにかく値段が安い
ドスパラのゲーミングPCは他のBTOショップと比較してもトップクラスのコストパフォーマンスを誇っています。
格安だからといって性能で劣っているわけではなく、むしろ最新のパーツを取り入れて常にPCモデルのアップデートが行われているため、スペック面でもトップクラスです。同じ性能なら他社の1万円以上は安いと思ってもらってかまいません。
豊富なカスタマイズ
BTOショップなので当然ですが、一人一人の要求に応じたPCのカスタマイズが可能です。
特に「静音パックまんぞくコース」は静音化と冷却を実現するCPUファンの「最適解」です。大量にゲームをダウンロードされる方はハードディスクの増設もおすすめです。
ちなみに、カスタマイズ内容を一時保存するとすぐに使えるクーポンコードをゲットできます。貰い得なので忘れないように!

ワンクリックで300円のお得!
24時間体制の電話サポート
ドスパラを運営する株式会社サードウェーブはドスパラ製品に対する電話サポートを24時間対応(2020年から従来の9時~21時より拡大)しており、PCに詳しくない人でも安心です。
圧倒的な出荷速度
全てのBTOショップの中でドスパラはダントツで出荷が速いです。
最短で即日出荷、カスタマイズしても翌日出荷でPCが届くので、PCゲームをしたいと思った時にすぐ出来るようになります。
北海道、九州、沖縄に限れば納品目安は1日遅れの翌々日ですが、それでもかなりのスピードでしょう。
正直言って、この点でドスパラと張り合えるショップは存在しません。
ドスパラポイントをSteamウォレットにチャージできる
ゲーミングPCを購入すると商品価格の0.5%がドスパラポイントとしてチャージされます。
「これ以上ドスパラで買い物をする予定もないし、ポイントを貰っても使い道に困る…」という人は安心してください。「Steamウォレットチャージ」を使えばドスパラポイントをSteamで使えるようになります。
分割払いは最大48回まで手数料0円
ドスパラでは「18歳以上の個人」で「30,000円以上の商品を購入」した人に限り、最大48回まで分割手数料0円でゲーミングPCを購入できます。
つまり、分割しても支払金額は変わらないということです。
ハイエンドなゲーミングPCが月3,000円そこそこで手に入るので、初めてのゲーミングPCとして学生でも買いやすいシステムになっています。
ドスパラで販売されているおすすめゲーミングPC
PCゲームデビューしたいけど具体的にどのPCを買えばいいのかわからない、というあなたに向けてドスパラのゲーミングPCを人気順に紹介するので参考にしてください。

グラフィック : RTX 3070 8GB
メモリ : 16GB DDR4 SDRAM
ストレージ : 512GB NVMe SSD

「ガレリア XA7R-R37」
はドスパラPCの代表格です。
最新のAAAゲームを最高設定でプレイできるレベルのヘビーゲーマー向けパーツが揃う一方、オーバースペックになりすぎないバランスの良さが人気の秘訣です。

グラフィック : RTX 3090 24GB
メモリ : 16GB DDR4 SDRAM
ストレージ : 512GB NVMe SSD

最新ゲームを最高のグラフィック、最高のフレームレートで遊びたいコアゲーマーにおすすめするのが「ガレリア XA7R-R39」
です。
CPU、GPU共にトップクラスかつ容量も十分で、とにかくヘビーにゲームをやり込みたい方のためのハイエンドゲーミングPCです。

グラフィック : GeForce RTX 2070 MAX-Q 8GB
メモリ : 16GB DDR4 SO-DIMM
ストレージ : 1TB NVMe SSD
ディスプレイ: 144Hz 15.6インチ

ゲーミングノートPCといえば「ノートなのに重くて運びにくい」「デスクトップと比べて性能が低い」という弱点で知られていますが、「ガレリア GCR2070RGF-QC」はそれらの問題を克服した最強の人気モデルです。ノートPCでありながらそのへんのゲーミングデスクトップをゆうに上回るパワフルさで、最新ゲームをゴリゴリにプレイできちゃいます。
ドスパラのゲーミングPCはセールでかなりお得に購入できるので以下の記事をチェックすることをおすすめします。
ドスパラでゲーミングPCを購入する方法
- 1ドスパラ公式サイトにアクセスする
- 2「ゲーミングPC」をクリック
サイト上部のメニューバー
- 3ラインナップから買いたいPCを選ぶ
- 4「構成内容を変更する」か「変更せずカートに入れる」をクリックパーツをカスタマイズするなら「構成内容を変更する」、カスタマイズしないなら「変更せずカートに入れる」をクリックします。カスタマイズをしなくても問題ありません。
カスタマイズするかどうかの違い
- 5(カスタマイズする場合)
たくさんゲームをインストールしたいなら「ハードディスク/SSD」をカスタマイズして増やしておきましょう。カスタマイズが終了したら、画面下部の「カートに入れる」ボタンを押して内容を確定させます。 - 6購入手続きに進む
セーフティサービス(保証)に加入するかどうか選んだ後、購入手続きに進みます。 - 7ログイン
ログイン画面が出てくるので、ドスパラ会員なら「ログインしてご注文へ」をクリックします。ドスパラ会員でないなら「ログインせずにご注文へ」をクリックします。楽天IDがあるなら楽天ペイで、Amazonアカウントを持っているならAmazon Payで簡単に購入することもできます。 - 8支払い方法の選択
「ご注文情報の入力」フォームが出てくるので、必要な情報を入力します。
「お支払い方法」は「クレジットカード」「Amazon Pay」「楽天ペイ」「PayPal」「コンビニ決済」「代金引換」「銀行振込」と様々です。設定が終わったら「ご注文内容の確認へ」ボタンを押し、規約に同意して注文します。
- 9購入完了!
お疲れさまでした。あとはPCが届くのを待つだけです。
注文してから何日でパソコンが届くのかは商品ページに書いてあります。【当日出荷】とか【翌日出荷】という部分です。
ドスパラの配送・配達は他のショップに比べてかなり早いです。
具体的な注文状況を知りたい人は以下のリンクのページに注文番号と電話番号を入力すれば確認できます。
お見積・ご注文状況確認