
『Escape From Tarkov(タルコフ)』のセールのタイミングや時期は? 通常価格との差額も紹介!
当ページのリンクには広告が含まれています。
次回のセールはNew Year Eventで12月下旬と予想されます。
『Escape From Tarkov(タルコフ)』のセールは年単位だと数回しかないため、セールされる時期をしっかりとチェックしてお得に購入できるようにするのがおすすめです。
この記事では『Escape From Tarkov(タルコフ)』のセールのタイミングに関する情報を解説していきます。
タルコフをやりたいけどPCを買おうか悩んでいる方は、「タルコフのおすすめゲーミングPCまとめ」が参考になります。
そもそも購入方法がよくわからないという方は、「タルコフの購入方法まとめ」記事をチェックしてみてください。
目次
『Escape From Tarkov(タルコフ)』のセールのタイミング・時期
セールイベント | セールのタイミング |
---|---|
祖国防衛軍の日 | 2/23~2/25 |
WW2対独戦勝記念 | 5/8~5/10 |
サマーセール | 8/10~8/13 |
BSG創立記念 | 10/14~10/15 |
Black Friday | 11/24~ |
New Year Event | 12月下旬~(年度によって異なる) |
『Escape From Tarkov(タルコフ)』で恒常的に行われるセールは上記の通りとなっています。
上記のタイミング以外では中々セールがくることはないので、購入を考えている方は参考にしてみてください。
『Escape From Tarkov(タルコフ)』のセール差額
パッケージ種類 | 通常価格 | 20%オフの価格 | 日本円換算 |
---|---|---|---|
Standard Edition | 50$ | 40$ | 約1,500円オフ |
Left Behind Edition | 82$ | 65$ | 約2,540円オフ |
Prepare for Escape Edition | 110$ | 88$ | 約3,300円オフ |
Edge of Darkness Limited Edition | 150$ | 120$ | 約4,600円オフ |
『Escape From Tarkov(タルコフ)』ではセールによって値引き価格が若干異なります。基本的には20~25%オフが主流なので、上記テーブルでは20%オフの場合のセール差額をまとめました。
また、実際に購入する場合、USDによる支払いのため為替レートの影響や手数料などがあり表示価格よりも若干高いことがあります。
そのため、なるべく安く購入できるセールのタイミングでお得に購入しましょう。
『Escape From Tarkov(タルコフ)』の関連記事
タルコフを快適に動かせるスペック紹介 → 「『Escape From Tarkov(タルコフ)』おすすめゲーミングPC 」 購入方法がわからない方はこちら → 「世界一わかりやすい『Escape From Tarkov(タルコフ)』の買い方・購入方法」 どうやって操作するのか分からない方はこちら→ 「『Escape From Tarkov(タルコフ)』操作方法&初心者立ち回り攻略ガイド」 ワイプの意味を知りたい方はこちら→ 「『Escape From Tarkov(タルコフ)』のワイプとは」スマホゲームのおすすめアプリをジャンル別に厳選
HARDMODE おすすめ記事