
【CoD:BO4】ブラックアウトの画像付きマップ解説 ゾンビ、ヘリ、武器がある場所一覧
『CoD:BO4』のバトロワモード「ブラックアウト」の中で、現在までに確認されたゾンビ、ヘリコプター、武器の位置をマップにして紹介する。
『CoD:BO4』ブラックアウト・ゾンビが沸く場所マップ
ゾンビの「沸きポイント」をマップ化した。

現在確認できているゾンビが出現する場所は以下の通り。
- 収容所
- 灯台
- 街道の西
- 破砕地点タワーの東
ゾンビは必ず沸くわけではないが、沸いている時は光の柱が立つので周囲にいれば気付けるだろう。 ゾンビが湧いている間はレアな武器やアーマーが入っている箱が出現し、さらにゾンビを倒すとレアドロップや限定武器があるので積極的に狩っていきたい。ただし、ゾンビは攻撃力が低いかわりに耐久力が高いため適当に突っ込んで全滅させることはできない。慎重に一体ずつ処理していこう。
新マップ「Nuketown」の配信を祝い、Nuketown Islandにもゾンビが出現するようになりました。
※シンバルモンキーがあればゾンビを引き寄せてキルできるので便利。
ゾンビを倒しドロップ武器を漁るのは時間がかかる。その間に漁夫の利を得にきた敵プレイヤーの奇襲を受けすべてがおじゃん、せっかくの物資はすべて敵の物へ、というのは悲しすぎる。周囲を警戒しながらアイテムを漁ろう。
イベント「Blightfather」では、ボスゾンビも登場する。
『CoD:BO4』ブラックアウト・ヘリコプターが出る場所マップ
ヘリコプターのある場所をマップ化した。

現在確認できているヘリコプターがある場所は以下の通り。
- NUKE TOWN
- 建設現場
- 高級住宅
- コンテナふ頭
- 工場
- 風力発電所
- RIVER TOWNの近く
ヘリコプターはすばやい移動速度と広い索敵範囲を持ち、目立つわりに撃墜されにくく生存能力が高い。ヘリコプターの場所は頭に入れておくと有利になるだろう。
『CoD:BO4』ブラックアウト・武器が手に入りやすい場所マップ
武器を拾いやすいポイントにチェックを入れてマップ化した。

『CoD:BO4』ブラックアウトで武器が手に入りやすい場所は以下の通り。
- 建設現場
- 街道
- 高級住宅
- コンテナふ頭
- 工場
- 風力発電所
- NUKE TOWN
- RIVER TOWN
- 水力発電ダム
- 収容所
- 駅
- 射撃場
- 破砕地点タワー
- 灯台
中でも特に武器の沸きやすい場所はどこか、車両の沸く場所はどこか、ヘリコプターとゾンビが沸く場所は他にないのか、といった情報は順次更新していく予定だ。
スマホゲームのおすすめアプリをジャンル別に厳選
HARDMODE おすすめ記事