
『CoD:BO4』プレステージ・武器プレステージについて解説 & プレステージエンブレム画像一覧
『コールオブデューティ ブラックオプス4(CoD:BO4)』の「プレステージ」、「武器プレステージ」とはどういうものなのか、プレステージアイコン一覧をまとめました。
また、「永久アンロックトークン」の使い道についても説明しています。
プレステージとは
「プレステージ」は、マルチプレイヤーモードのやりこみ要素です。
プレステージすることによって最大レベルまで上がった階級レベルが1に戻り(武器レベル・チャレンジなどはそのまま)、様々な特典が受けられます。メリット・デメリットがあるのでよく考えてから行いましょう。
目次
プレステージのメリット・デメリット
- 階級アイコンがプレステージレベルのエンブレムになる
- 永久アンロックトークンが貰える(解除レベルに関わらず1つの武器やアイテムを永久にアンロックできる)
- カスタムクラスの枠が1つ増える
- コーリングカードが貰える
- やり直しが可能になる(進行状況&戦績などをリセット)
- 階級レベルが1に戻る
- レベル1に戻るので武器やパークなどレベルで開放されるアイテムが全てロック状態になる
以下のものはリセットされず引き継がれます。
- 武器レベル
- チャレンジの進行状況
- カスタマイズの進行状況
- エンブレム
- コーリングカード
プレステージのやり方
マルチプレイヤーモードのレベルを上限の55からさらに1段階あげるとプレステージすることができます。
「マルチプレイヤーモード → プレイヤーアカウント → 兵舎 → 進行状況&アンロック → プレステージに突入」 から行うことができます。
プレステージ10になった状態でプレステージに突入すると「プレステージマスター」になり、レベルの上限(レベル1000まで)が開放されます。
永久アンロックトークンの説明とおすすめな解除先
プレステージの特典として貰える、「永久アンロックトークン」はレベルを上げてロックを解除しないといけない武器や装備を1つ永久にアンロックすることができるアイテムです。
プレステージをするとレベルが1になってしまうのでレベルを上げて解除し直さないとといけませんが、永久アンロックトークンを使えばレベルに関係なく武器や装備を使えるということです。
解除先はレベルの高い武器やパークを選ぶのがおすすめです。迷ったときは以下のリストを参考にしてみてください。
- VAPR-XKG(レベル37)
- VKM 750(レベル46)
- SAUG 9MM(レベル52)
- デッドサイレンス(レベル18)
- ガンホー(レベル30)
プレステージエンブレム一覧
階級のアイコンがプレステージエンブレムになります。全10種類 + 「プレステージマスター」のエンブレムが1種類あります。











武器プレステージとは
「武器プレステージ」を行うと、最大レベルまで上がった武器レベルが1に戻る代わりに、特典が受けられます。こちらもメリット・デメリットがあるのでよく考えてから行いましょう。
武器プレステージで受けられる特典
以下のリストがプレステージごとに受けられる特典です。
- プレステージ1: クランタグの表示
- プレステージ2: キルカウンターの表示
武器プレステージを回すとレベルが1に戻ってしまうためアタッチメントなどもロックがかかり、アンロックし直さないといけません。よく考えてから行いましょう。
武器プレステージのやり方
武器レベルを最大まで上げるとプレステージを回すことができます。
「マルチプレイヤーモード → クラス作成 → 武器選択」 から行うことができます。
当サイトは「CoD:BO4」の攻略Wikiも運営しております。ぜひチェックしてみてください。