
【BF5】『バトルフィールドV』初心者におすすめ最強武器・兵科別まとめ
『バトルフィールドⅤ』で比較的早期にアンロックされる「初心者向け最強武器」を兵科毎に紹介していく。
突撃兵のおすすめ武器
Sturmgewehr 1-5

初期武器強い説。
フルオートと単発の切り替え可能。近・中距離で強いのはもちろん、敵が点にしか見えないようなロングレンジですら普通に弾が当たるのでBF5の基本的な立ち回りを全て学べる初心者向きのアサルトライフル。
専門技能はデフォルトのままでOK。
衛生兵のおすすめ武器
Suomi KP/-31

SMG全般に言えることだが、交戦距離はかなり限られている。
キルを取るためには室内で腰だめ撃ちで戦うなど、他の武器とは違う立ち回りが必要となる。
とはいえ、衛生兵の動き自体は初心者にもわかりやすいはず。
専門技能は「高速エイム」、「ポーテッドバレル」、「拡張マガジン」、「リコイルバッファー」がおすすめ。
援護兵のおすすめ武器
KE7

初期武器強い説。
精度が高く使いやすいLMG。コンバットロール「機関銃手」との相性は抜群で、キルしきれなくてもスポットはできる。
専門技能はデフォルトのままでOK。

「機関銃手」を付けると制圧射撃が強化されるうえ、制圧射撃が当たった相手にスポットが入るようになる。
制圧射撃とは、弾がプレイヤーのすぐ近くを通った時に照準がブレるなどの効果を与えること。
つまり、「機関銃手」を装備すれば敵が固まってる方向に適当に弾をバラまくだけでスポットしまくれるのだ。
MG42

ランク20で解放されるため使える頃にはもう初心者ではないが、強力なMMG。
斥候兵のおすすめ武器
Gewehr M95/30

SRを初心者に勧めるのは難しいが、あえて使うなら斥候兵の初期武器は避けたほうがいいかもしれない。
専門技能は「高速エイム」、「カスタムストック」、「軽量ストック」、「銃剣」がおすすめ。
どの兵科でも使えるサブウェポンであるハンドガンの練習になると思えば…。
Kar98k

ランク20で解放されるため使える頃にはもう初心者ではないが、強力なSR。
当サイトはBF5のWikiも運営しています。攻略の参考にどうぞ。