グラフィックボードの効果はゲーム以外で役に立つ?グラボがいらない人・必要な人の特徴についても解説!
当ページのリンクには広告が含まれています。
グラフィックボード(通称グラボ)とは、PCで画像や映像をディスプレイに映し出すためのパーツです。
GPUと呼ばれる映像処理を実行する半導体チップを搭載しており、多数のコアで膨大なグラフィック処理をスムーズに実行します。
この記事では、グラフィックボードがゲーム以外でも役に立つのか解説するので、PC選びの際にぜひ参考にしてください。
この記事はこんな悩みを抱えている人に向けて書いています。
以下の記事でも「初心者向けおすすめゲーミングPC」を総合的に紹介しています。様々な価格帯のモデルからゲーミングPCを探したい人はぜひ参考にしてください。
当サイトで紹介するゲーミングPCはすべてBTOショップ製です。
家電量販店でゲーミングPCを買うのは、BTOショップと比べてコスパが悪いです。
家電量販店で買う際のデメリットを詳しく知りたい方は以下のサイトを参考にしてください。
目次
グラフィックボードとは?初心者にもわかりやすく解説!
グラフィックボード(通称グラボ)とは、PCの内部にある画像や動画をディスプレイに映し出す役割を担うパーツです。
グラボがなくても画像や動画をディスプレイに映し出せますが、その際はCPUが画像や動画の処理を実行しています。
ただ、CPUはグラボに搭載されているGPUと異なり、並列で処理できるタスクが少ないため、以下のような不具合が発生します。
- 画質が悪くなる
- 映像の表示が遅れる
- モニターに何も表示されなくなる
上記のような不具合を回避するためにも、膨大なグラフィック処理を必要とするPCゲームなどをプレイする際は、グラボを搭載したPCが必要です。
グラフィックボードの効果がゲーム以外で役に立つケースは?
- 負荷が大きい動画編集を行う
- 設計などでCADを利用する
- 3DCGの制作を行う
グラフィックボードは、映像処理を素早く実行するのに役立つので、ゲーム以外でも上記な用途で使えます。
とくに、高度なクリエイター業務をサクサクこなせる点が大きなメリットなため、仕事が捗ること間違いありません。
以下では、それぞれのケースを詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
負荷が大きい動画編集を行う
負荷が大きい動画編集を行う際は、グラフィックボードの性能がおおいに役立ちます。
とくに、エンコードやレンダリングの速度が向上するので、作業中の待ち時間やPCへの負荷を軽減可能です。
一方、グラボ非搭載のPCではCPUに内蔵されたGPUで映像処理を実行するため、グラボ搭載PCのように映像をスムーズに処理できません。
作業に必要な時間が段違いなので、動画編集作業の効率を上げたい方はグラフィックボード搭載PCを選びましょう。
設計などでCADを利用する
グラフィックボードは、設計でCADを利用する際にも役立ちます。
CADとは、コンピュータ上の仮想空間で対象モデルの設計をデザインしていく作業のことです。
CADはPCへの負荷が高い作業のため、グラフィックボードなしのPCでは、作業が重くなりまともな操作ができません。
したがって、設計でCADを利用する機会が予想される場合は、グラフィックボード搭載のPCを購入しましょう。
3DCGの制作を行う
グラフィックボード搭載PCなら、3DCG制作もスムーズに実行できます。
3DCG制作とは、3次元空間でデジタルグラフィックスを処理する作業のことです。
3DCG制作でもレンダリングやエンコードといった重い処理を実行するので、グラボなしのPCではとても対応できません。
したがって、3DCGの制作を行うクリエイターの方は、グラフィックボード搭載PCの使用がおすすめです。
グラフィックボードをゲーム以外の用途で利用する人の体験談
- 配信で快適な映像を届けられた
- AIで画像や動画を生成できた
- 4Kの動画壁紙を入れた
OBS 30.2で正式導入された複数ビデオ設定同時配信をやってみた
— サミュエル・ラドコ(SLDC,するどく) (@samuelladoco) July 15, 2024
要は細回線視聴者用に今までTwitch側で低帯域映像を複製してたのを配信者側に押しつけ🤑なのだけど、非パートナーでも確実に複数解像度を提供できるのはメリット
自分は4設定計10Mbpsで配信された。グラボのエンコチップ使用率は80% pic.twitter.com/0QPWrhZaoD
現状、生成できるのは数秒で「実写系>アニメ系」って感じだけど、いずれは1時間アニメとか普通に生成できるようになりそうだぜ!
— 波瑠鬼Haruki (@GunjoAJ) June 13, 2024
※要:高級グラボ#aiart #ai画像 #anime #animeart #animesongs #ai_art_gallery #AImusic pic.twitter.com/jjJawwBksu
動画壁紙を久々に入れた
— 若葉 (@kanzu3126_) July 16, 2024
4kだとやっぱりグラボ喰うなぁ pic.twitter.com/0utshqEVxE
グラフィックボードをゲーム以外の用途で利用する人の体験談として、上記のようなものがありました。
多くの方は、AI画像生成や4K動画の再生など、通常よりも負荷のかかる作業で使用している傾向があります。
グラフィックボードがあれば、GPU内蔵のCPUでは処理できないタスクもスムーズに実行できるので、ぜひ試してみてください。
グラボがいらない人・いる人の特徴は?
- 事務作業やネットサーフィンしかしない人
- とにかく安いPCが欲しい人
- 消費電力量が気になる人
- PCゲームをプレイする人
- 高度なクリエイター業務を実行する人
- AIで画像や動画を生成したい人
PCゲームをプレイする人はもちろん、高度なクリエイター業務などの重い処理を実行する人はグラフィックボードが必要です。
読み込みや書き出しの処理にかかる時間が段違いに変わるので、仕事の生産性が向上します。
一方、GPU内蔵のCPUで処理できるレベルのタスクしかこなさない人には、グラフィックボードが必要ありません。
まずは、自身がPCを利用する目的を明確にしたうえで、グラボのあり・なしを判断しましょう。
ゲーム以外にも役に立つおすすめゲーミングPC
ここからは、ゲーム以外にも役に立つ、グラボ搭載のおすすめゲーミングPCを紹介します。
予算やスペックのバランスを考慮しながら、自分の目的に合わせたモデルを選択してください。
「どのメーカーからどのPCを買えばいいのか?」を具体的に解説していきます。
マウス | ドスパラ | フロンティア | Dell | |
---|---|---|---|---|
価格 | ||||
出荷スピード | ||||
サポート |
特に有名な大手メーカー4つを比較しました。
「フロンティア」の最大の売りはPCの安さです。
人気機種は在庫が少なくほとんど受注生産なので、出荷が1か月待ちになることも珍しくありません。
電話サポートは10:00~19:00までと短めで、混雑が激しいのは難点。
「Dell」の高級ブランド「ALIENWARE」のゲーミングPCのデザイン性は随一です。
問題は、モノによっては他社と10万円以上の差が付くほど強気な値段であること。
サポートスタッフは外国人が多く手間取るかもしれませんが、基本的には日本語も通じます。
工場が海外にあるため、機種によりますが出荷までに最低でも2週間はみたほうがいいでしょう。
「ドスパラ」は品薄のRTX30シリーズ搭載ゲーミングPCに関して全メーカー中最も安定した値段・出荷速度・サポートを保っています。また、Amazonアカウントからも支払いできるようになっているので、購入も簡単です。
「マウスコンピューター」の出荷スピードはドスパラほどではありませんが比較的速く、上記メーカーで唯一の24時間365日電話サポートがあるので初心者でも安心です。値段も決して高すぎません。
今回はBTOパソコンサイトで特にコスパに優れる「マウスコンピューター」「ドスパラ」から最適なゲーミングPCを選んで紹介します。
ゲーミングPCは時期やPCパーツの需要、新製品の発表などのタイミングで値段が変動することがあります。
そのため、「ゲーミングPCはどのタイミングで購入すればいいのかわからない」という悩みも生まれることがありますが、基本的には「欲しくなったら買う」という気持ちでゲーミングPCを購入するのがおすすめです。
「PCが安くなるまで待っていたけど2~3年経っても変わらなかった」ということもありえるので、できるだけ欲しいと思ったときに購入するのが一番おすすめです。
また、PCパーツの需要が高くなるとパーツやゲーミングPCの供給が不足して一気に値上がりするので、逆に待っていると値上がりするケースもあるので注意しましょう。
動画編集するなら「NEXTGEAR JG-A5G60」がおすすめ
グラフィック : RTX 4060 Ti
メモリ : 16GB
ストレージ : 1TB SSD
- 動画編集作業をスムーズにこなせる
- 簡単なAI画像生成ならこなせる
- 性能と価格のバランスがよい
- 3DCG制作などより負荷が高い作業は処理が重くなりやすい
グラフィックボードに「RTX 4060 Ti」を搭載した、ミドルスペックのゲーミングPCです。
ゲーミングPCでもそれなりに高い処理能力を有しているので、動画編集や簡単なAI画像生成などをスムーズにこなせます。
とくに、動画編集作業においては、エンコードやレンダリング速度も快適なため、仕事の生産性が上がること間違いありません。
よほど高度なクリエイター業務をおこなわない限りは十分快適に使えるので、ほとんどのクリエイターにおすすめです。
少しでもゲーミングPCお得に購入したい方には、各BTOショップで開催されているセールをチェックしてゲーミングPCを購入することをおすすめします。
「予算を出来るだけ抑えたい」「パーツが無料でアップグレードできたりキャンペーンが開催してるところで購入したい」と考えている方は要チェックです。
3DCG制作で利用するなら「NEXTGEAR JG-A7G6T」がおすすめ
グラフィック : RTX 4070 SUPER
メモリ : 16GB
ストレージ : 1TB SSD
- 3DCG制作もスムーズに処理できる
- 高画質のAI画像生成も可能
- あらゆる用途で快適に使える
- 価格が高い
- 用途によってはオーバースペックになる
映像処理で高いパフォーマンスを発揮する「RTX 4070 SUPER」を搭載した、高性能なゲーミングPCです。
グラボの性能が優れているので、3DCG制作や高画質のAI画像生成もスムーズに処理できます。
ゲーミングPCのなかでもハイエンドクラスに位置するスペックを備えているため、もはや「NEXTGEAR JG-A7G6T」にできない処理はありません。
高度なクリエイター業務をこなす方を中心に、あらゆる作業を快適にこなしたい方におすすめです。
外出先で作業するなら「GALLERIA XL7C-R46H-6」がおすすめ
グラフィック : RTX 4060
メモリ : 16GB
ストレージ : 500GB NVMe SSD
モニター : 144Hz 15.6インチ
重量 : 2.1kg
バッテリー : 6.1 時間
- 外出先でもさまざまなタスクを快適に処理できる
- 動画編集も快適に処理できるスペック
- CPUは安心と信頼のIntel製
- デスクトップPCのコスパには劣る
- 4Kには対応していない
外出先での作業機会が多いクリエイターには、高性能ゲーミングノートPCの「GALLERIA XL7C-R46H-6」がおすすめです。
グラフィックボードの性能が高いのはもちろん、CPUにも高性能な第13世代のIntel Core i7プロセッサーを搭載しています。
タスクの処理能力が比較的高いので、動画編集などをサクサク処理できること間違いありません。
通常のノートPCの性能では物足りないと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
グラフィックボードの効果はゲーム以外で役に立つ?まとめ
- グラフィックボードは動画編集や3DCG制作でも使える
- ゲームをしなくても高度なクリエイター業務をする人には必要
- 動画編集やAI画像生成で使っている人も一定数いる
グラフィックボードは、動画編集や3DCG制作を中心に、高度なクリエイター業務をこなす際にも役立ちます。
エンコードやレンダリング速度の向上が期待できるため、作業効率が上がること間違いありません。
また、グラフィックボードを使用している人の中には、AI画像生成などの趣味で使用している人も一定数います。
本記事でもグラフィックボードを搭載したおすすめモデルをいくつか紹介しているので、参考にしながら自分に合ったモデルを探してみてください。
当サイトでは「【2024年11月最新】ゲーミングPCおすすめランキング」を紹介しているため、あわせてお読みください。