
RTX3070搭載ゲーミングノートPCおすすめモデル 性能・スペックをベンチマークで解説
NVIDIAの次世代GPU、RTX30シリーズのノートPC専用モデル「RTX 3070 Laptop GPU」はゲーミングノートPC向けに作られたハイエンド向けGPUです。
この記事では「RTX 3070」搭載ゲーミングノートPCをモデル別に紹介しながらスペックを検証していきます。
「RTX 3070」搭載ゲーミングノートPC以外にも最新ノートPCを知りたい方は「おすすめゲーミングノートPC」をどうぞ。
「細かい検証よりさっさとおすすめのゲーミングPCが知りたい」という方のために説明は抜きでおすすめのゲーミングPCを載せておきます↓
・240Hzディスプレイ搭載RTX 3070搭載ゲーミングノートPC → 「G-Tune H5-AF」
・ドスパラ・ガレリアの最強スペックRTX 3070搭載ゲーミングノートPC → 「UL7C-R37」
目次
RTX 3070搭載ゲーミングノートPCのベンチマーク
RTX 3070 Laptop(平均fps) | RTX 3060 Laptop(平均fps) | |
---|---|---|
Call of Duty: Modern Warfare | 97fps | 82fps |
PUBG | 133fps | 114fps |
フォートナイト | 108fps | 91fps |
Apex Legends | 112fps | 95fps |
バトルフィールド5 | 89fps | 78fps |
上のベンチマークテスト動画では「RTX 3070 Laptop GPU+i7-10750H」と下位モデル「RTX 3060 Laptop GPU+i7-10750H」を使って最新ゲームタイトルのフレームレートを最高設定で計測、比較しています。
なお、『Apex Legends』計測時はテルミットグレネードを連発して最も重い状況でフレームレートを計測しています。
こちらの動画では「RTX 3070 Laptop GPU+Ryzen7 5800H」というより高性能なCPUを使ってベンチマークテストを行っています。
ゲーム | RTX 3070 Laptop(平均fps) |
---|---|
Doom Eternal | 79fps |
Cyberpunk 2077 | 51fps |
Grand Theft Auto V | 79fps |
Death Stranding | 138fps |
Rust | 96fps |
Ark | 50fps |
ここでは特に負荷の大きいゲームだけを選んで最高設定で計測していますが、どんなに低くても60fps前後は維持できています。
「RTX 3070 Laptop GPU」搭載ノートで「対戦ゲーム」を遊ぶときは設定を下げて144fpsまで出せることは間違いないため、「RTX 3070 Laptop GPU」搭載ノートは今後ゲーミングノートPCの最人気モデルのひとつになると見込まれています。

フレームレート(fps値)とは”1秒間に何フレームの画像を表示しているか”ということです。fpsの値が高ければ高いほどなめらかに画面が動きます。
上記の画像では60fpsまでしか載っていませんが144fpsだと倍以上なめらかに動きます。
フレームレートについてもっと詳しい解説を読みたい方は以下のサイトを参考にしてください。
RTX 3070搭載ゲーミングノートPCおすすめモデル
「RTX 3070 Laptop GPU」を搭載したおすすめのゲーミングノートPCを紹介します。
RTX30シリーズ搭載のゲーミングノートPCは需要が高く、在庫切れを繰り返すことが予想されます。
予約できた場合でも出荷まで時間がかかってしまうこともあるので、一刻も早くゲーミングノートPCが必要な方は以下の記事から自分に最適なおすすめゲーミングノートPCを探してみてください。
G-Tune H5-AF

グラフィック : RTX 3070
メモリ : 16GB
ストレージ : 512GB NVMe
ディスプレイ: 240Hz 15.6インチ
特別価格:239,800円
※通常モデル「G-Tune H5」のスペック
CPU : Core i7-11800H
グラフィック : RTX 3070
メモリ : 16GB
ストレージ : 512GB NVMe
価格:263,780円
マウスコンピューターのおすすめモデルである「RTX 3070 Laptop GPU」搭載ゲーミングノートPCは家庭用ゲーム機を大きく超え、前世代までのゲーミングデスクトップPCを超えるスペックを持っています。
「デスクトップPCなら出来るけどノートPCだからこれができない」といったフラストレーションを抱えることはまずありえないので、これさえ買えば完全にデスクトップ要らずでゲームから動画編集、ビジネスまであらゆる用途に対応可能です。
ガレリア UL7C-R37

グラフィック : RTX 3070
メモリ : 16GB DDR4 SO-DIMM
ストレージ : 1TB NVMe SSD
ドスパラのゲーミングブランド「ガレリア」から、ついにマウスコンピューター「G-Tune」の240HzゲーミグノートPCを上回るフラッグシップモデルが発売されました。
CPU、ストレージ容量、重量、値段といったほぼ全てのスペックで上回っており、「G-Tune H5-AF」の格安セール時以外にはドスパラの「UL7C-R37」を強くおすすめします。RTX 3070搭載ゲーミングノートPCまとめ
現時点で発売されているRTX 3070搭載ゲーミングノートPCをまとめました。
・【G-Tune】RTX3070搭載高性能ノートPC → 「G-Tune H5-AF」
・【ガレリア】RTX3070搭載クリエイター向けノートPC → 「ガレリア UL7C-R37」
「RTX 3070」搭載ゲーミングノートPCは発売後しばらくは品切れが予想され、需要と供給が釣り合うまでは時間がかかると思われます。
ゲーミングPCは「RTX 3070」だけではないので、最新の「おすすめゲーミングノートPC」についてもご覧ください。
ゲーミングノートPCを購入するあなたに読んで欲しい記事
ゲーミングノートパソコンと一緒に購入したいおすすめゲーミングデバイスはこちらの記事でまとめています。
手軽に使えるゲーミングノートPCと相性の良いワイヤレスゲーミングマウスはこちらの記事でまとめています。
ゲーマーに最適なネット回線をピックアップしました。
回線速度やラグに悩まされている人は参考にしてみてください。