ゲーミングノートPC 周辺機器

ゲーミングノートPCと一緒に買うべきおすすめ周辺機器リスト

当ページのリンクには広告が含まれています。

「ゲーミングノートPC」にはキーボードもモニターも付いているので、一台あればいつでもどこでもゲームを遊べます。

それでも、本当にゲーミングノートPCを使いこなしたいなら一緒に買うべき周辺機器がいくつも存在します。

この記事ではこれからゲーミングノートPCを購入しようとしているかたに向けて「ゲーミングノートPCと同時に買うべき周辺機器」と「必須ではないけどあると便利な周辺機器」を紹介します。

「どのゲーミングノートPCを買えばいいのかわからない」という人は、以下のおすすめゲーミングノートPCのランキングから探してみてください。

関連記事 おすすめゲーミングノートPCランキング

【必須】ゲーミングノートPCと一緒に購入したいおすすめの周辺機器

ここで紹介する商品は、ゲーミングノートPCを使用するならいずれは必ず使うことになるので、PCと一緒に買っておけば別に購入する二度手間を無くすことができます。

「ゲーミングノートPCを買ったのに快適に使えない!」といった思いをしたくない人はチェックしておいてください。

ゲーミングマウス

ゲーミングノートPCを購入するときに一番重要な周辺機器は「ゲーミングマウス」です。

ゲーミングマウスは普通のマウスと違って、ゲーム用に最適化された「読み取り精度・感度のよさ」や「手に馴染むフィット感」など、使い心地のよさが特徴です。

一般的なマウスと比べ価格設定は高めですが、ゲーミングノートPCはモニターやキーボードにお金をかけずに済むぶん、マウスは絶対にこだわりたいところです。

今回紹介するのは「Logicool GPRO ワイヤレスゲーミングマウス」です。
オンボードメモリ対応のこのゲーミングマウスは、専用ツールを使って「DPIの設定」「ボタンのマクロを記憶」ができます。
これにより、プレイするゲームやPCが変わっても、いつも通りの設定で使用することができます。

またワイヤレスでのデータ転送速度は注目すべき点で、有線マウスを上回る転送速度を実現しています。
マウス自体も80gと超軽量、ワイヤレスという取り回しの良さもあって極めて快適な使用感となっています。

実際に製品を触った感想は以下の記事で詳しくレビューしています。

関連記事 プロゲーマーが『Logicool GPRO ワイヤレス』を徹底レビュー

関連記事 おすすめのワイヤレスゲーミングマウスランキング

マウスパッド

マウスパッドはゲーミングマウスの性能を最大限引き出すために必要不可欠な存在です。
せっかくマウスは良いものを買ったのにマウスパッドが安物だと本末転倒とさえ言えます。

「Logicool G640r ゲーミングマウスパッド」は同メーカーのゲーミングマウス用に最適化されており、組み合わせることでゲーミングマウスの性能を引き出してくれます。

表面素材にソフトファブリックを使用することで、適度な摩擦による緩急をつけたマウス操作が可能となっています。筆者はFPSをプレイするために最も大きな460×400サイズを使用していますが、MOBAなどを中心にオプレイする人は340×280のサイズがおすすめです。
このように、使用用途とデスクのスペースに合ったものを選択するのがいいでしょう。

ヘッドセット

ノートPCの内臓スピーカーは性能が低いものが多いので、足音や銃声で周囲の状況を判断するFPSゲームをプレイするのであれば、高音質のヘッドセットは欠かせません。FPSではなくともゲーム内のBGMや効果音を高音質で聞けるというのは単純にゲームを楽しむためにも重要です。

そこでおすすめしたいのが「Razer Kraken ゲーミングヘッドセット」です。
50mmの大型ドライバーによるダイナミックなサウンドを実現しているだけでなく、性能、デザイン面においても他の追随を許さない美しいヘッドセットとなっています。

筆者もこのゲーミングヘッドセットを使用していますが、先述した長所の他、なにより付け心地が抜群です。
眼鏡をかけている人だと「ヘッドセットは耳の周りが痛くなるからイヤだ」という意見も多いのですが、この製品に限っては全くそのようなことはなく、自信を持って勧められます。

関連記事 おすすめゲーミングヘッドセットまとめ

ヘッドホンより音質が悪いと思われがちなイヤホンですが、「ゲーミングイヤホン」にはヘッドセット並の性能を持った製品もあるので、こちらの紹介もどうぞ。

関連記事 おすすめゲーミングイヤホンまとめ

USBスピーカー

ヘッドセットは好きじゃない。でもノートPCのスピーカーは頼りないし・・・という人には「USBスピーカー」がおすすめです。

「Logicool G560 ゲーミングスピーカー」はサテライトスピーカー2つとサブウーファーを利用したゲーミングスピーカーです。有線とBluetoothの両方に対応しており、最大出力240Wの迫力のサウンドを楽しむことができます。

また、ゲーミングノートPCの隣に置いても全体のスタイリッシュさを損なわないデザインも雰囲気が出ていて素晴らしいです。

ノートPC冷却台

FPSなどのPCスペックを最大限に活かしたゲームをする際には、ゲーミングノートPCの熱対策は必須です。

ゲーミングノートPC最大の弱点である「発熱」問題を解決するためにも、ノートPC冷却台/冷却ファンは必ず一緒に購入することをおすすめします。

今回紹介する冷却台は、冷却性能が高水準なのはもちろんのこと、それに伴う冷却ファンの動作音も最大20デシベル以下と全く気にならないレベルです。

ゲーミングノートPCの熱対策はこれだけではありません。
以下の記事では発熱を防ぐためのさまざまな方法を紹介しているので、コアゲーマーならチェックしておいてください。

関連記事 ゲーミングノートPCの発熱対策・冷却方法を紹介

ノートPC用インナーケース

デスクトップ型ではなくゲーミングノートPCを購入したということは、持ち運ぶ可能性も想定されていると思います。

ゲーミングノートPCをそのままバック内に入れてしまうと衝撃によるキズや故障の原因となってしまうので、インナーケースは絶対に必要です。

注意すべき点として、ゲーミングノートPCのサイズに合ったものを購入しないとケース内に収まらない可能性があります。
ここで紹介するインナーケースは自分のPCサイズにあったものや好みの色まで選択できるのでおすすめです。

PCインナーケース

筆者はノートPCと同じサイズのインナーケースを使っていますが、ぴったりしすぎて出し入れしにくいということもなく、うまく収納できています。

持ち運びに向いたゲーミングPCに興味のある方は「持ち運びやすいゲーミングノートPCを徹底検証!」を参考にしてください。

エアダスター

ゲーミングPCは定期的に冷却ファンから吸い込んだホコリをクリーニングしなければ動作不良や故障の原因となります
ゲーミングノートPCも例外ではなく、快適な動作を保つためには、定期的なクリーニングは不可欠です。

といってもノートPCを分解して掃除するわけにもいかないので、エアダスターを使った簡単なクリーニングがおすすめです。

エレコムのエアダスターはかなり安く、逆さにしても冷却液が垂れることがないので、PCの掃除に適しています。
このタイプのエアダスターは使い切るにつれて噴射の勢いが衰えていくので、3本セットで購入すれば残りの量を気にせずクリーニングができます(1本のみの購入も可能です)。

【人によっては必要なアイテム】ゲーミングノートPCをより便利に活用できるおすすめの周辺機器

これから紹介する商品は必須アイテムではないものの、高性能なゲーミングノートPCをさらに便利に使用したい人におすすめの商品です。

ゲーミングモニター

ゲーミングノートPCを自宅で使用する際、「ゲームの攻略情報を見ながらプレイしたい」「2画面で効率的に作業したい」、もしくは「ゲームをしながら配信したい」といった人におすすめなのが「ゲーミングモニター」です。

もちろんゲーミングノートPCにはデフォルトでモニターが付いているわけですが、高性能なゲーミングモニターをもう一つ接続してマルチディスプレイにするだけでPC操作がぐっと快適になります。

今回おすすめするのは「BenQ XL2411K」です。「BenQ XL2411K」はリフレッシュレート144Hz、応答速度1msという高いクオリティでありながら値段は2万円台と、コストパフォーマンスの点では最高クラスのゲーミングモニターです。

一般の60Hzモニターとは歴然とした差があるので、本気でゲームに集中したいかたは購入してみてはいかがでしょうか。

関連記事 144Hzゲーミングモニター5選

モバイルモニター

「モニター自体のスペックは求めないけどサブモニターが欲しい人」や「外出先でもモニターを2つ使用したい人」にはモバイルモニターが最適です。

持ち運びに便利な薄型で、Type-Cケーブル1本でPCと簡易接続できる超軽量の「ASUS MB16ACE」はテレワークにおすすめです。

ゲーミングキーボード

FPSなどの複雑なキーボード操作を要求されるゲームでは、ゲーミングノートPCに付属するキーボードでは物足りない人もいるでしょう。

そこで、ゲーミングキーボードを使用してみるのはいかがでしょうか。「Logicool G512 ゲーミングキーボード」はLogicool G HUBソフトウェアを使用したカスタマイズの多様さはもちろんのこと、静音性と打鍵感を両立した使いやすいゲーミングキーボードです。

ゲーミングキーボードは限りなくキーが少ない小型サイズのものからキーボードが光りまくるものまでさまざまな種類があります。他の製品と比較したいかたは以下のまとめをチェックしてみてください。

関連記事 おすすめゲーミングキーボードランキング

外付け用SSD

大規模なゲームをたくさんインストールしている人だと、ゲーミングノートPCの内部ストレージはすぐにいっぱいになってしまいます。

大事なデータを保存する外付け用ドライブとして、耐衝撃・耐振動性能の高いこちらのSSDがおすすめです。

USBハブ

ここまでさまざまな周辺機器を紹介してきましたが、全部接続しようと思うとゲーミングノートPCに付いている接続端子だけでは不足する可能性があります
もともと本体にUSBポートがたくさん付いているデスクトップPCですら不足するので、ゲーミングノートPCならなおさらです。

そんな時に便利なのが「USBハブ」です。

「atolla USB3.0ハブ」なら、7つのUSBポート+充電専用ポートを増設することが可能となります。
また特徴的な点として、USBポートごとに電源スイッチがついているので、使用しないデバイスの接続をわざわざ解除する手間がかかりません。ボタン1つでオンオフを切り替えられるのでたいへん便利です。USB接続が必要な周辺機器をまとめて購入する人は同時にUSBハブも買っておきましょう。

電源タップ

ゲーミングモニターなどの周辺機器を接続する電源タップが必要になる場合はエレコムの「roo’t(ルオット)」がよいでしょう。
電源タップとしての必要な機能は備えつつ、黒で統一されたスタイリッシュなデザインで部屋の景観を損ないません。

バッグ・リュック

ゲーミングノートPCだけならまだしも、周辺機器と一緒に持ち運ぼうと思ったら正直それなりにかさばります。

ここで紹介するリュックは15.6インチまでのノートPCを収納可能で、耐水・耐摩擦・通気性に優れているので雨の日でも安心して持ち運ぶことができます。
リュック自体のデザインも服装を選ばないものとなっているので、ファッションとしても十分使えるアイテムです。

ノートPC用のインナーケースと同じく、必ず持ち運びたいゲーミングノートPCのサイズが収納できるかどうかを確認してから購入しましょう。

ノートPC用リュック AISFA

画像では15.6インチのノートPCを前述のインナーケースに入れたうえでリュックサックに収納しています。
他の周辺機器も余裕をもって入れられるので、このリュック一つあるだけでかなりすっきりノートPCの持ち運びができるようになります。

ゲーミングノートPCと一緒に買う周辺機器まとめ

この記事で紹介したゲーミングPC周辺機器をまとめました。

・ゲーミングマウス → 「Logicool GPRO
・マウスパッド → 「Logicool G640r
・ヘッドセット → 「Razer Kraken Black
・USBスピーカー → 「Logicool G560
・ノートPC冷却台 → 「ノートパソコン冷却パッド
・インナーケース → 「ノートパソコンバッグ
・エアダスター → 「エアダスター ECO
・ゲーミングモニター → 「BenQ XL2411K
・モバイルモニター → 「ASUS MB16ACE
・ゲーミングキーボード → 「Logicool G512
・外付けSSD → 「I-O DATA ポータブルSSD 1TB
・USBハブ → 「atolla USB 3.0 Hub
・電源タップ → 「電源タップ roo’t
・リュック → 「PCバック AISFA

これらの周辺機器の中で何よりも重要なのは「ゲーミングマウス」と「マウスパッド」です。
他のデバイスはなくても「ちょっと不便」くらいで済みますが、ゲーミングマウスに関しては無いとまともに遊べないゲームも存在します。

ゲーミングノートPC自体の選び方について詳しく知りたいかたは以下の記事を参考にしてください。

関連記事 ゲーミングノートPCの選び方

スマホゲームのおすすめアプリをジャンル別に厳選

スマホゲーム おすすめ




HARDMODE おすすめ記事