【CoD:WZ】『ウォーゾーン』強制収容所(1v1)で勝てない人必見! 武器ごとのコツをわかりやすく解説
当ページのリンクには広告が含まれています。
『CoD:Warzone』のバトルロイヤルでは試合中に初めてデスをした時は「強制収容所」に送られます。ここで同じ収容者(敵プレイヤー)との「1on1」に勝利すれば即座に復活できるシステムになっています。もし敗北したら、あとは生き残ったチームメイトに購入ステーションから復活させてもらうのを待つしかありません。
このタイマンに勝つかどうかでバトルロイヤル自体の勝率がかなり変わるので、強制収容所での勝利は必須事項です。
この記事では強制収容所勝率9割の私が強制収容所で使用する武器のコツや裏技などをご紹介します。
目次
強制収容所攻略法
強制収容所での戦いで1番大切なのは敵の裏をとることです。
敵の足音をよく聞いて、位置を把握して障害物をうまく使って背後から撃ちましょう。
高性能なゲーミングヘッドセットがあれば足音を聞き間違えることはないはずです。安物のヘッドホンでプレイしているならデバイスを見直しておきましょう。
コンカッションを左に投げて、敵が左を警戒している隙に右の外周から回りこんで背後から倒す、などの工夫も重要です。
強制収容所の武器別戦い方
強制収容所で使用される武器はハンドガン3種類、ショットガン2種類の合計5種類です。
武器によって威力や装弾数、射程距離が変わってくるので、それぞれ動き方も違います。
M19
M19は装弾数が17発で反動が小さく威力の低いハンドガンです。
装弾数が多いので敵を見つけたらひたすら撃って倒しましょう。
身体に4発くらい当てる必要があるので、自分の体を晒して突っ込んでがむしゃらに撃つというよりは、しっかり狙ったうえで撃ちまくりましょう。
.50gs
.50gsは装弾数が7発で反動が大きめですが威力が高いハンドガンです。
1発当てると敵の体力が8割くらい削れるので、コンカッションを投げてスタンさせたところに弾を当てるのがコツです。
2.3発撃って当たらなかったら隠れてリロードをするのもあり。身体に当てれば2発、頭に当てれば1発で倒せるので敵に1発当てられてしまっても焦らず戦いましょう。
.357
.357は装弾数が6発の反動がやや大きめで威力が高いリボルバーハンドガンです。
装弾数も威力も反動もひとつ前に紹介した.50gsハンドガンに似ているので戦い方も同じで良いでしょう。
こちらも身体に1発あてれば8割くらい削れます。
725
725は装弾数が2発で威力が高いショットガンです。
装弾数が2発しかないので、こまめにリロードをするのがコツです。
725はショットガンではありますが、少し遠くからでも攻撃が出来るので、動画のように遠くに敵を見つけた場合は1発撃って隠れてリロード、を忘れないでください。
近接戦闘になったり、あと2発で倒せる!という確信が持てれば連射して倒しきりましょう。
Origin 12 Shotgun
Origin 12 Shotgunは装弾数が8発で連射が可能な威力が高いショットガンです。
8発のうち近距離で2発当てればほとんどの場合倒せるので、4分の1は当てるように頑張って狙いましょう。
上の動画では敵に遠距離から連射されて、私の体力が14になって焦りましたが冷静に背後をとって逆転しました。
正面の撃ち合いだとほぼ運ゲーになってしまうので敵の背後をとるように特に意識しましょう。
強制収容所での小ネタ・テクニック
強制収容所のタイマンで勝つための小ネタです。
コンカッションとグレネードの使い方
左側にタクティカルのスタングレネードを投げてヒットマーカーが出なかったので右にいると読んで右にリーサルのフラググレネードを投げて敵を倒した動画です。
タクティカルやリーサルは試合開始5秒後から投げれるようになり、初期設定であればタクティカルは「Qキー」または「マウスホイールの押し込み」、リーサルは「Gキー」で投げることができます。
敵にダメージを与えたり、敵の視界を遮ったりすることができるので当たれば俄然有利になります。
敵にスプレーでペイントをして色を付ける
初期設定であれば「Tキー」で敵にペイントできます。
動画のようにこれから戦う敵にペイントできれば敵を視認しやすくなるので有利です。
ハートマークをペイントすれば敵が赤色になるのでオススメです。勝負はリングに上がる前から始まっている・・・。
PC版ウォーゾーンのやり方
Battle.netからBattle.netのクライアントをダウンロードし、ウォーゾーンをインストールすれば無料で遊ぶことができます。容量は100GBと莫大なのでハードディスクの空きに注意!
『CoD:WZ(ウォーゾーン)』で遊べるゲーミングPCはこちらの記事を参考にしてください。フレームレート別に最適なおすすめゲーミングPCを紹介しています。
『Call of Duty : Warzone』の攻略ガイドはこちら。