フォールアウト76初心者講座

『Fallout 76』初心者向け攻略 アパラチアで序盤にやる事・進め方ガイド【フォールアウト76】

当ページのリンクには広告が含まれています。

『Fallout 76』は一般的なアクションRPGとは違い、オープンワールドサバイバルゲームだ。

このジャンルに不慣れな初心者にとっては序盤わかり辛いこともあるだろう。
慣れる過程が楽しくもあるのだが、あまりにも何もわからないという人に向けて序盤の進行方法を簡単に説明していく。

関連記事 フォールアウト76 おすすめゲーミングPCまとめ

『Fallout 76』序盤の進め方

まずはキャラメイク

キャラメイク

キャラメイクのやり方は人それぞれなので、こればっかりは自由にやった方が良い。

なお、キャラメイクをしている途中に他のプレイヤーの声が入ることがあるが、このゲームはデフォルトでボイスチャットがオンになっているのだ。
気に入らなければあとで完全にオフにできるのでご心配なく。

ミニゲーム

楽しいミニゲーム。特に意味はない。


pip-boyを拾って部屋を出る

pip boy

これといって特に何があるわけでもない部屋の探索に飽きたら、念願のpip-boyを装着して外に出よう。

この際、様々な設定(ボイチャのオンオフ、1人称視点か3人称視点か)を試しておくと良い。設定はいつでも変更できるが、怪物の目の前で変えるよりは核シェルターの中で変えた方が安全だ。
操作方法も確認しておこう。

旅に便利なアイテムを拾いながら「Vault 76」の出口を目指す

パークカード

部屋を出て順番に道を進んでいけば「きれいな水」、「RAD-X」、「スティムパック」、「RADアウェイ」、「建築用品」、「パーティーハット」、「PERKカード」などの便利アイテムが拾えるようになっている。

「PERKカード」を含めて、この全てを見逃したところで取り返しが付かない要素はないが、せっかく無料でもらえる貴重品なのでもらっておこう。


そのまま出口にいけば「Vault 76」での短い旅は終了だ。

広大なアパラチアに出発!まずはメインクエスト

監督官の後を追う

ここからは完全なオープンワールドに放り出されることになる。

オープンワールド上級者はさっそく好き勝手に動き始めるのだろうが、初心者はまずメインクエストである「FIRST CONTACT:監督官の後を追う」を進めると良い。
マップを開けばどこに行けばクエストが進行するのかがわかるし、キャラクター下部に表示されているクエストアイコンの方向に進めばクエストで指示された場所にたどり着ける。

監督官のキャンプに到着!あとは自由だ!


「Vault 76」を出てから監督官のキャンプに到着するまでの一連の流れはこんな感じ。

このキャンプは序盤を過ぎてもちょくちょくお世話になる。いわば冒険のハブである。ちなみに、ここに置いてある収納箱は全世界の収納箱と中身が共通している超便利な不思議な箱である。

といっても、このゲームでは自分のキャンプやワークショップで監督官のキャンプよりはるかに豪勢な拠点を作ることができる。
そんな大物冒険者になるために今から旅立つことになる。ここから先は何をするのも自由である。

そのままメインクエストを進めても良いし、マップの端っこまで踏破しても良い。
自由だが、不安のある人は以下の「『Fallout 76』初心者が気を付けるべきこと」を読んでから冒険してほしい。

『Fallout 76』初心者が気を付けるべきこと七か条

1 RADアウェイとスティムパックは大切に!

放射能汚染を除去する「RADアウェイ」と体力を一気に回復する「スティムパック」は超超貴重品なのでそのまま使ってはいけない。かといって、重量がかさむのでそのまま大事に持っていてもいけない。
「きれいな水」と混ぜてかさ増しし、「希釈したスティムパック」「希釈したRADアウェイ」として使うべし。なお、「きれいな水」は拾うか、ワークショップ等で浄水器を作って手に入れる。
ただし希釈しても貴重なことには変わりないので、緊急に回復したいとき以外は肉料理でも食べて、空腹を癒しがてらにちょっとずつ回復しよう。

2 自分より強い人間に攻撃されたら反撃せずに逃げろ!

レベル5になるとPvPが解禁され、先行プレイヤーから容赦のない攻撃を受けることもあるかもしれない。
勝ち目がないときは反撃せずにひたすら逃げるのが良い。一度も反撃をしなければ受けるダメージは低いので即死することはない。
反撃してしまったら、あとは勝ち目のない戦いに飛び込むしかない。

3 武器は装備できるなかで最も武器レベルが高いものを使おう!

自分のレベルが15なのに、レベル20の武器を持ち歩いていても意味がない。分不相応にレベルの高い武器はいったん収納箱にしまって、今使えるものから「最強武器」を探すべし。
ただし、持っている武器が1つだけだと故障したときにどうしようもないので、予備の武器を2,3持っていくことをおすすめする。

4 デスを恐れるな!落としたアイテムは回収できる!

デスをしたら手持ちのJUNK品を全て落としてリスポーンすることになる。ただし、デスした場所に戻って落としたJUNK品は全て回収することができるのでペナルティはゼロに等しい。

とんでもないクリーチャーの巣でデスしてしまい、落としたJUNK品を回収することすらままならない!となった場合は残念だが、しょせんはいくらでも拾えるJUNK品である。
装備やアーマーを落とすわけではないのだから、デスペナルティに怯えて足が前に進まない方がもったいない。危険な地でもガンガン踏破しよう。

5 ジャンク品は分解しろ!

ジャンク品は分解することでさまざまな部品を獲得できるが、そのまま持っていると重い!
アルミ、粘着剤、鉛など、不足しがちだがクラフトや修理によく使う素材を集めるべく、ジャンク品はどんどん分解していこう。
どんなジャンク品からどんな素材が出てくるかまで覚えておくと後々便利になる。

6 倒木でギャザーして木材を集めろ!

木材もまた大量に使う素材の一つ。木材不足に苦しまないよう、倒木を見つけたらギャザーする習慣を身に付けておこう。

7 困ったらメインクエストを進めろ!

キャップが足りなくなったら?レベルが上がらなくなったら?強敵が倒せなくなったら?
困ったらメインクエストを進めればなんとかなる。そういう風にできているから大丈夫だ。

関連記事

当サイトは『Fallout 76』のWikiを運営しています。攻略の参考にどうぞ。

スマホゲームのおすすめアプリをジャンル別に厳選

スマホゲーム おすすめ




HARDMODE おすすめ記事