
【キンスレ】『キングスレイド』レビュー&序盤攻略
- 3Dモデリングが美しい
- 無課金で遊べる豊富なコンテンツ
- キャラクターガチャがない
- 深いやり込み要素
- 個性的なキャラクター
- 無課金でキャラクターを仲間にするのには時間がかかる
- 装備強化が果てしない
iOS/Android対応スマホゲーム『キングスレイド』のプレイレビューとゲームの流れを紹介します。
目次
キングスレイドってどんなゲーム?
キンスレこと『キングスレイド』は、バトル・キャラクター育成・ストーリーを進めながらステージを攻略する王道モバイルRPGです。
「決闘場」でのPVPやボスレイド・ダンジョン攻略やクエストなど、一般的なモバイルRPGコンテンツはしっかり完備しています。
他のRPGと『キングスレイド』の最大の違いは、セクシーな3Dモデリングへの圧倒的なこだわりです。
美少女の肉体美と「揺れ」にこだわりまくったモーションはキンスレならでは!
キングスレイドのあらすじ
かつて魔界から来た魔王アングムンドとオルベルリア王カイルの熾烈な戦いがあった。戦いは人間の勝利に終わり、カイルとアングムンドは一騎打ちの末聖剣エアを残して姿を消した。
時が流れ、戦争の傷が癒えはじめたころ、聖剣エアから得体の知れない闇の力が立ち上り始めた。カイルの仲間たちは聖剣エアを世界樹に封印した。
100年後、人間国家オルベルリアは平和を謳歌していた。しかし世界樹から漏れ出るアングムンドの闇の力はだんだん強くなっており、オルベルリア王室は世界樹に王立騎士団を派遣することにした。
それから一か月、簡単な調査任務に向かったと思われた遠征隊からは何の音沙汰もない。主人公である見習い騎士カーセルは同じ孤児院で育った騎士クラウスを心配し、後を追って旅に出るのだった。
キングスレイドのゲームシステム
『キングスレイド』のバトルはリアルタイムアクションです。
アクションはオートで進行し、状況を見ながらワンボタンでスキルを発動させます。相手の大技をキャンセルするスキルなどをタイミングよく発動させることが勝利のカギです。
1.5倍速でスキル発動も自動化する便利なオートバトル機能も存在します。
バトルはイージー、ノーマル、ハード、ヘルと難易度によってわかれ、難しいほどクリア報酬が良くなります。
キングスレイドの特徴
キャラクターガチャがない!
『キングスレイド』の大きな特徴は、キャラクターガチャがないことです。
キンスレでは欲しいキャラクターはガチャではなく選んで購入します。ガチャで獲得するのは武器や宝物といったレアアイテムです。また、キャラクターは宿屋で時間をかけて交流を深めることで仲間にすることもできます。手っ取り早く買うか、ゆっくり絆を深めて仲間にするかは自分次第。
購入といっても、キャラクター購入に使うルビーは無課金で貯まるので、全キャラコンプリートを目指すのでもない限り、リアルマネーを使う必要はありません。
ちなみに、キャラクターによって星1や星5といったレアリティは存在しますが、「覚醒」させれば全てのキャラクターは星5になるのでそれを目指しましょう。
3Dモデルの“揺れ”
『キングスレイド』最大の魅力は、3Dモデルの美しさです。セクシーな肉体の「揺れ」をスマホゲー界トップクラスのモデリングで表現しています。グラフィックの質もなかなか。大量のモーションとコスチュームにも気合が入っており、コレクターを満足させる素晴らしい出来!
キャラクター同士のやり取りに力が入っている
『キングスレイド』はガチャで大量にキャラクターを獲得するタイプのゲームではありません。
そもそも1人1人のキャラクターの作り込まれたモデリングとモーションが売りなので、キャラクターを大量に作りたくても作れません。また、キャラクターは何の脈絡もなく登場するのではなく、世界観の中で役割があってストーリーに絡みながら仲間になります。
個性的なキャラクターたちによるシナリオが展開されるので、ライトノベル系のファンタジーがツボならストーリーメインで楽しめます。
リセマラ不要!
『キングスレイド』では基本的にリセマラ不要です。
専用装備のガチャはあるにはあるのですが、装備するキャラクターとセットで使わなければ意味がありませんし、リセマラする時間があるなら普通にストーリーを進行したほうが効率も良いはず。
キングスレイドのゲームの流れ
ステージを攻略してストーリーを進めよう!
ストーリーは章ごとに区切られており、新しいステージを攻略しながらストーリーを読み進めることになります。「1-1」、「1-2」、「1-3」といった順番でバトルしながらマップを移動していきます。
バトルに詰まったり、全員生存クリアができない場合は、
- クリア済のステージの難易度をノーマルやハードに上げてクリアし経験値を稼ぐ
- スキルを強化する
- 装備を強化する
- キャラクターを覚醒させる
など、手段は何通りもあるので色々やってみましょう。
やることに迷ったらクエストを進めよう
やることに迷わなくても、序盤はクエストを最優先にクリアすることをお勧めします。たくさん報酬を貰えるし、自然と戦闘を重ねることになりキャラのレベルも上がるので育成にもなります。
キングスレイド序盤のコツ
『キングスレイド』のキャラクターの職業はナイト、ウォリアー、アサシン、メカニック、アーチャー、ウィザード、プリーストの7種類。最初に手に入るキャラクターはカーセル(ウォリアー)、フレイ(プリースト)、ロイ(アサシン)、クレオ(ウィザード)の4体。プラス、ある程度進めるとクラウス(ナイト)も仲間になります。
初期キャラが十分強く、クエスト通りに進めば攻略に詰まることはまずないのですが、ストーリー中盤以降はさすがに強い敵も登場します。そんな時は、相手の使ってくる技が魔法攻撃なのか物理攻撃なのかを確認して装備を整えましょう。
パーティで戦うゲームなので、全てのキャラを同時に育てようとするのではなく、メインに使う4体を決めて育てましょう。経験値ブーストは毎日使えるので、序盤から惜しみなく使ってもOKです。
キングスレイドおすすめポイントまとめ
- 欲しいキャラクターが確実に手に入る
- 3Dモデリングのクオリティがめちゃくちゃ高い
- シナリオが好評
口コミで人気を博したゲームなだけあって、無課金で遊べるコンテンツが充実しています。
システム的に尖ったところはありませんが、スマホでRPGって今どんなもんなの?と思ってる人に「こんな感じだよ」と紹介しやすい優等生です。