プロが教える「オクタン」 戦い方、立ち回り、オススメ武器を動画付きで解説【Apex Legends攻略】
当ページのリンクには広告が含まれています。
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のレジェンド、オクタンのオススメ武器・戦い方を元プロゲーマーが初心者向けに解説します。
戦い方以外でも、環境をより良くすることでプレイスキルは明らかに上達していくので、『Apex Legends』おすすめゲーミングPCや『Apex Legends』おすすめモニターで環境強化をしてみるのもおすすめです!
戦術アビリティ | パッシブアビリティ | アルティメットアビリティ |
---|---|---|
興奮剤 | 高速修復 | ジャンプパッド |
移動速度が6秒間、30%上昇する。発動時に体力を消費。発動中は速度低下を軽減する | ダメージを受けていないあいだ、体力を少しずつ回復する | 上に乗った者をを空中へ射出するジャンプパッドを展開する。空中でダブルジャンプできる |
(※スマホで見ている人は横にスクロールすることができます)
目次
オクタン アビリティ性能
本名 オクタビオ・シルバ
年齢 24
帰るべき世界 プサマテ
戦術アビリティ 興奮剤
オクタンの戦術アビリティ「興奮剤」はどんな状況でも使いやすい「移動速度をアップする」アビリティです。バンガロールと違って移動速度上昇の条件も比較的緩く、6秒という時間内に素早く移動することができます。
「体力消費」というデメリットよりも得られるメリットの方が大きいので、孤立しないようにだけ注意して味方とタイミングを合わせてポジションを展開し、裏取りを決めましょう。
「興奮剤」が役立つのは移動だけでなく、戦闘中のレレレ撃ちも速くなるので手軽で強力な撃ち合い方になっています。
十分な体力がなくても「興奮剤」は使用可能です。
また、「興奮剤」を打っている間は動きを妨げる効果を無効にできるので、被弾しても速度低下はありません。
回復中に戦術アビリティを使っても回復のスロー効果は取り除かれません。
パッシブアビリティ 高速修復
オクタンはダメージを受けていない間、体力が自動回復します。
「興奮剤」で失った体力を自動で補填できますが、回復仕切る前に接敵すると不利になりかねないので注意しましょう。
アルティメットアビリティ ジャンプパッド
オクタンのアルティメットアビリティ「ジャンプパッド」は設置したジャンプパッドに乗ることで大きなジャンプをすることができます。
設置したジャンプパッドは味方だけでなく敵も同じように利用できることは注意して下さい。
立ち状態でジャンプパッドに乗ると縦に大きなハイジャンプ、スライディングしながらジャンプパッドに乗ると横に大きなジャンプをできます。
オクタンのメリット
オクタンを使う上でのメリットを紹介します。
機動力が高い
オクタンの1番のメリットは、機動力が高いことです。
アビリティの興奮剤、アルティメットのジャンプパッドのどちらも移動に役に立つ能力です。
特にジャンプパッドは、敵に詰める、敵から引く、高所ポジションを取るなどの動きをすばやく行うことができます。
また、ジャンプパッドは味方も使うことができるので、チーム全体で移動することができるのも大きなメリットです
体力が自動で回復する
オクタンは、体力が自動で回復するパッシブがあります。
体力が少しずつ回復してくれるので、戦闘への復帰がはやくなったり、注射器や医療キットを持つ量を減らすことができるのがメリットです。
オクタンのデメリット
オクタンを使う上でのデメリットを紹介します。
興奮剤を使うと体力が減る
オクタンの興奮剤は、体力を削る代わりに移動速度が上がるアビリティです。
興奮剤は主に、敵に詰めるときや敵から逃げるときに使うことが多いです。
しかし、興奮剤を使うことで体力が減ってしまうので、敵に詰める際の体力優位が少なくなったり、逃げる際にダウンしやすくなったりするのがデメリットです。
興奮剤はあまり連続で使わないようにしましょう。
ジャンプパッドの移動時に被弾しやすい
オクタンのジャンプパッドは、ジャンプ移動するときに被弾しやすいです。
理由は、ジャンプパッドの音が大きいので敵にバレやすいのと、ジャンプの動きが単調だからです。
ジャンプした瞬間にバレて、置きエイムされるとかなり被弾してしまうので注意しましょう。
ダブルジャンプを上手く使って被弾を抑えると良いです。
オクタンの立ち回り
オクタンがやるべき立ち回りについて解説します。
立ち回り①興奮剤を使って詰める
敵に詰める際は、興奮剤を使って詰めるようにしましょう。
興奮剤を使うことで、ダメージを与えた敵に回復させる間もなく、すばやく敵まで詰めて倒し切ることができます。
ただし、興奮剤を使うと自分の体力も減ってしまうので注意が必要です。
立ち回り②ジャンプパッドで詰める
中距離戦闘で敵に大きくダメージを与えられたら、ジャンプパッドを使って一気に詰めるようにしましょう。
ジャンプパッドの移動は被弾しやすいですが、敵に大きくダメージを与えたら敵は回復することが多いので、敵に狙われることなく近距離まで詰めることができます。
立ち回り③ジャンプパッドで高所を取る
ジャンプパッドを使って高所を取ることができます。
撃ち合いにおいて高所は有利ポジションなので、積極的に取りにいきましょう。
立ち回り④ジャンプパッドで敵から引く
オクタンは前線で戦闘することが多いですが、危険な状況になったらジャンプパッドを使って引くようにしましょう。
ジャンプパッドを使うことで敵と距離をとることができるので、逃げられる確率が高くなります。
また、興奮剤も合わせて使うとより逃げやすくなります。
ジャンプパッドのジャンプテクニック
オクタンのジャンプパッドを使ったジャンプテクニックを解説します。
ジャンプパッドテクニック①ハイジャンプ
ジャンプパッドに向かって歩く、もしくはダッシュで「ハイジャンプ」をすることができます。
高さが出るので、高所のポジションを取るときに使えます。
飛距離はあまりでないので、高所への移動用に使いましょう。
ジャンプパッドテクニック②ロージャンプ
ジャンプパッドに向かってスライディングで「ロージャンプ」をすることができます。
低くて速さもあるので、被弾を比較的に抑えられます。
敵に詰めるときや敵から逃げるときに使えます。
また、飛距離が出るので、移動にも使えます。
ジャンプパッドテクニック③真上ジャンプ
ジャンプパッドの近くで格闘することで「真上ジャンプ」をすることができます。
真上に向かって高くジャンプをすることができるので、高所のポジションを取るときに使えます。
オクタンと相性が良いキャラ
オクタンと相性が良いキャラを紹介します。
クリプト
クリプトのドローンEMPとオクタンのジャンプパッドの相性が良いです。
クリプトのドローンEMPで体力優位をつくった上で、味方全員でジャンプパッドで詰める立ち回りが強いです。
レヴナント
レヴナントのデストーテムとオクタンのジャンプパッドの相性が良いです。
レヴナントのデストーテムを使って、味方全員でジャンプパットで詰める立ち回りが強いです。
被弾してトーテムに戻ってきても、再びジャンプパッドで詰められるのがメリットです。
オクタンのおすすめ武器
オクタンのおすすめ武器を紹介します。
安定型オクタン
アサルトライフル + サブマシンガン
高低差を活かしてアサルトライフルで敵の体力を削り、戦術アビリティを使って近距離でサブマシンガンを活用しましょう。
アルティメットアビリティで高所を取る事が多い方はショットガンではなくサブマシンガンを持っておくと多少距離がひらいても楽に戦えます。
奇襲型オクタン
アサルトライフル + ショットガン
自分が置いたアルティメットアビリティで敵が追ってきた際、ちょうど敵にパルクールモーションが入ればモーション中にショットガンを2回安定して当てる事ができます。戦術アビリティで一気にゼロ距離にまで近寄りぶっ放せるショットガンとオクタンの相性は良く、強力な組み合わせになっています。
オクタン 小ネタ・テクニックまとめ
オクタンの小ネタ・テクニックを紹介します。
ジャンプパッドはグレネードなども飛ばせます
グレネードをジャンプパッドに投げつけて飛ばすこともできます。レジェンドと同じ軌道で飛ぶので調整はしやすいですが、実際に活用するのは難しいかもしれません。
何度でも使用できる設置場所を考えよう
逃げと攻めどちらでも使える場所にジャンプパッドを設置しておくことにより、何度もジャンプパッドを再利用しながら有利に立ち回る事ができます。
Apex LegendsをゲーミングPCでプレイしたい方はこちら
ApexおすすめゲーミングPC | 価格(税込) | GPU | CPU |
---|---|---|---|
マグネイト MH | 109,980円 | GTX 1650 | Core i5-12400 |
ガレリア XA7C-R46T | 239,980円 | RTX 3060 Ti | Core i7-12700 |
ガレリア XA7C-R37 | 259,980円 | RTX 3070 | Core i7-12700 |
G-Tune PP-Z-AF | 289,800円 | RTX 3070 Ti | Core i7-12700F |
詳しくは「Apex Legends おすすめゲーミングPC」で解説していますが、Apexは家庭用ゲーム機でプレイするよりPCでプレイしたほうが遊びやすく、グラフィックも良く、便利です。
Apex Legends 関連記事
『Apex Legends』超・初心者講座はこちら。
『Apex Legends』の攻略ガイドはこちら。