
「クリプト」戦い方、立ち回り、オススメ武器【Apex Legends攻略】
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のレジェンド、クリプトのオススメ武器・戦い方を初心者向けに解説します。
リーコンクラス:調査ビーコン使用可能
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
スパイドローン | ニューロリンク | ドローンEMP |
飛行ドローンを展開して、周辺区域を上空から観察する。ドローンが破壊された場合、次の機体の展開まで45秒のクールダウンが必要。 | スパイドローンが現在地から30メートル以内に検出した敵を、自軍全体が目視できるようマーキングする。 | スパイドローンからEMP波を放出することで、敵に50シールドダメージを与えて行動を遅らせ、さらに罠を無効化する。 |
(※スマホで見ている人は横にスクロールすることができます)
目次
クリプト 性能
本名 [ERROR]
年齢 [ERROR]
ホームワールド [ERROR]
戦術アビリティ スパイドローン
クリプトの戦術アビリティ「スパイドローン」は、操作することで周辺区域を空中から観察できます。
離れた場所を索敵できるので、安全に敵の位置を確認できます。ただし、ドローンを操作中のクリプトは完全に無防備な状態になるので、近くに敵がいる場合は注意が必要です。
ドローンは撃たれると破壊されてしばらく使えなくなります。飛行音が大きいため、敵に接近しすぎると気付かれてすぐに破壊されるので気を付けましょう。
また索敵だけでなく、ドローンで味方のデスボックスに接近すればバナーを回収することもできます。ドアを開いたりボックスを開けたり保管庫を開錠したり、リスポーンビーコンや調査ビーコンを起動したり、ドローンひとつで自由自在です。
パッシブアビリティ ニューロリンク
スパイドローンが現在地から30メートル以内に検出した敵を、自軍全体が目視できるようマーキングします。
このマーキングを目的に、戦場の上空や物陰にドローンを隠しておく、というのも選択肢の一つです。
アルティメットアビリティ ドローンEMP
クリプトのアルティメットアビリティ「ドローンEMP」は、ドローンのある位置から一定範囲内にいる敵の動きを遅らせながらシールドダメージを与えます。
ドローンの操作中でも、ドローン視点を離れていても、ゲージが溜まっていればいつでもアルティメットアビリティを発動できます。
戦闘中常にスパイドローンの位置を正確に把握しておけば、ドローン視点を経由せずに敵にEMP波を当てやすくなります。
クリプト実装当初はこのEMP波を食らう直前に一時的にシールドを脱ぎ捨てることでシールドダメージを回避できましたが、アプデにより修正され、脱いだシールドにもシールドダメージが入るようになりました。
また、シールドを着ていない味方にもスロー効果が入ります。このことで、敵に向かってドローンEMPを発動した瞬間にレヴナントのデストーテムでゾンビ化した味方が突っ込むとスロー効果を受けてしまうので、突っ込むまでワンテンポ遅らせる必要があります。
EMP波は壁を貫通するので、狭い室内の特定ポジションにこもっている敵に特に有効です。
複数の敵にEMP波をぶつけて、回復しきる前にすかさずチーム全員で敵を強襲するのが理想です。ドローンを敵にぶつけたはいいがクリプトの位置が遠すぎて戦闘に参加できない、というのでは本末転倒です。戦闘時のドローンは基本的に近距離運用を心がけましょう。
ただしEMPの発動には少し時間がかかるため、発動モーション中にドローンを破壊されることもあります。ドローンのポジショニングには注意しましょう。
クリプトの戦術ヒント
クリプトのスパイドローンは強いけど、すぐに敵に壊されてしまいその力を発揮できない、という方もいるかもしれません。
また、アルティメットアビリティを戦闘に活用するにはコツがいります。「索敵ばかりして肝心な戦闘には役に立たない」クリプトにならないためにも、アビリティの使い方を見直してみましょう。
ドローンが敵30メートル以内に入ると自動で敵の位置がマーキングされて味方に伝わりますが、30メートル以上離れていてもpingを撃つことで遠くから敵の位置を味方に知らせることもできます。ドローンを破壊されるリスクを減らしたいならこの方法がおすすめです。
ドローンはとにかく場所を特定されないように動きましょう。無理に突っ込んで適当にアルティメットアビリティを浴びせても次の動きにつながらず、大した意味はありません。
すぐに味方に報告し、交戦か退却かの判断をしましょう。
敵と自分の中間地点あたりの入り組んだ場所にドローンを隠す→敵がドローンの近くを通ったところでアルティメットアビリティを発動→即戦闘!
ジャストタイミングでアルティメットアビリティを敵にぶつけてスムーズに戦闘に繋げるのはなかなか難しいのですが、準備しておいたドローンを起動するだけなら比較的簡単です。
クリプト オススメ武器
クリプトに合った武器を紹介します。
索敵型クリプト
アサルトライフル + スナイパーライフル
戦術アビリティと組み合わせると非常に強力な2つの武器。
スパイドローンで遠くの敵の位置を把握しながら、ロングレンジでキルを取ったり敵の動きを封じたりするサポート的な構成です。
強襲型クリプト
サブマシンガン + ショットガン
アルティメットアビリティを上手く活用すれば相手のシールドが削れた状態から戦闘に入れるクリプトは、一気に詰めて一瞬で戦闘を終わらせるためのアタッカー的な装備と相性が良いです。
アタッカーにもサポートにも回れるクリプトは基本的にどんな武器でも使えますが、チームの中で自分がどういうポジションで立ち回るのかを理解しておく必要があります。アタッカーを求められているのに遠くから索敵しながらスナイパーを撃ってるクリプトは味方から置いてきぼりを食らうだけなので注意しましょう。
クリプト 小ネタ・テクニックまとめ
クリプトを使う際のヒントを紹介します。
ドローンは這え
ドローンを敵に接近させる際、空中から突っ込むより地面を這った方が見つかりにくく、破壊されにくいことが多いです。
場所がバレたらショットガンがかすっただけで撃墜してしまうので、とにかく撃たれないように動きましょう。
ドローンにパスファイダーがフックをかけられる
空中のドローンにパスファインダーのフックをかけることができます。実用性は怪しいです。
クリプト 総評
「遠くの敵を索敵できる」「味方のバナーを回収できる」といった、いかにも初心者でもチームに貢献できそうな能力を持つクリプトですが、実は初心者が使うと「ドローン操作にかまけて味方との距離が離れてしまったせいで戦闘に参加するのが遅れる」という事態を招きかねない、難しい能力です。
自然と孤立しやすいクリプトは特に「味方の近くで行動する」ことを意識すべき上級者向きのレジェンドだと言えるでしょう。
Apex Legends 関連記事
『Apex Legends』超・初心者講座はこちら。
『Apex Legends』の攻略ガイドはこちら。
PC版『Apex Legends』を遊びたいけどゲーミングPCを持っていないという人はこちらの記事が参考になります。