
「ランパート」戦い方、立ち回り、オススメ武器解説【Apex Legends攻略】
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のレジェンド、ランパートのオススメ武器・戦い方を初心者向けに解説します。
「『Apex Legends』おすすめモニター」も併せてご覧ください。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
増幅バリケード | 改造ローダー | ミニガン「シーラ」 |
遮蔽物を設置すると、全体を覆う増幅バリケードが出現する。敵の銃弾をブロックし、バリケード内からの攻撃を強化する | LMGやミニガン使用時に装弾数が増加し、高速なリロードが可能 | 全員が使用できる銃架付きマシンガン。大量の装弾が可能だが リロードに時間を要する |
(※スマホで見ている人は横にスクロールすることができます)
目次
ランパート アビリティ性能
本名 ラムヤ・パリーク
年齢 21
故郷 ガイア
戦術アビリティ 増幅バリケード
「増幅バリケード」は「外側から撃たれた弾はブロックして内側から撃つ弾は威力を増加させる」超便利なバリケードです。
単にバリケード越しに敵と撃ち合う、というだけでも有利な状況を作れる強力な設置能力であると同時に、バリケードを置きまくってワットソンのように防衛を固めることもできます。
バリケードがそれなりに大きくしかも5個まで同時に置けることから、終盤の遮蔽のない場所で耐久しなければならないときバリケードを遮蔽物として強引に時間を稼ぐこともできます。味方を蘇生させるとき、物資を漁るときに射線を切るためにも使えます。
「バリケード内からの攻撃強化」能力はかなり凶悪で、「連射が効くが単発ダメージはそこそこな中遠距離武器」であるG7スカウトが「連射が効き単発ダメージもでかい中遠距離武器」に化けるなど、アンフェアなくらい強い能力が何個も付いた最強クラスの戦術アビリティです。
パッシブアビリティ 改造ローダー
「改造ローダー」はライトマシンガンやミニガンの使用時に装弾数が増加し、リロードも速くなります。
ランパートを使うなら片手にライトマシンガンを持っておきたいところです。
アルティメットアビリティ ミニガン「シーラ」
無限の弾で圧倒的な制圧射撃を可能にするミニガンです。
「制圧射撃」というと相手の行動を制限するためのバラけた弾幕を張るような印象ですが、ランパートのミニガンは相手が隠れる前に体力を溶かしきる瞬間火力にも秀でています。
かなり遠くの敵でも一気に体力が溶けていくのが動画でわかります。
近距離でミニガンを浴びたら逃げアビリティを使わない限り(使ったとしても!)ひとたまりもありません。遠距離でも隠れ方や逃げ方を一手間違えるとダウンしかねない、極めて攻撃力の高いアルティメットアビリティです。
ただし、ミニガン自体は移動できないため、超攻撃的な性能でありながら「防衛地点から敵を追い払う」「敵を近寄らせない」という守備的な使い方がメインになります。
もちろん、今まで通り置きっぱなしで使うこともできます。
ランパートオススメ武器
ライトマシンガン + ショットガン
「改造ローダー」の効果でライトマシンガンはかなり強化されるうえにバリケードとの相性も良いため、ライトマシンガンは強くおすすめします。
敵は近距離でランパートを仕留めたがるので、ショットガンを持っておくと生存率が高まります。
スナイパーライフル
ライトマシンガンは当然強力で、近づいてくる相手はショットガンかサブマシンガンで撃ち返せます。ライトマシンガンとスナイパーライフルを持ってしまうと完全に近距離を捨てることになってしまうので、どうしてもスナイパーを持ちたいならもう一方にライトマシンガンを持つことは諦めたほうがいいでしょう。
ランパート 小ネタ・テクニックまとめ
ランパートの小ネタ・テクニックを紹介します。
高所からのミニガンは無双
高所とミニガンの組み合わせは最強です。
ミニガンの強さは言うまでもありません。高い所の強さも言うまでもありません。
まるでスナイパーのように一画を自由に狙撃できます。
ただし、ミニガン操作中は身動きが取れないため、横や後ろからの攻撃にはめっぽう弱いです。そこでバリケードの出番です。
ミニガンの前にバリケードを立ててさらに強化してもいいし、周囲にバリケードを貼って視覚外から撃たれるリスクを減らしてもいいです。バリケードは同時に5枚も使えるので好きなように貼りましょう。
ワットソンやパスファインダーとの相性が良い作戦です。
とっさのバリケードが役に立つ
回復するとき、デスボックスを漁るとき、必ず安全とは言えない状況でとっさに「バリケードを置く」ことで自分やチームメイトの命を助けるかもしれません。
ジブラルタルの「ドームシールド」ほどの安心感はありませんが、バリケードは気軽に使用できます。何も起きなかったのならバリケードを回収してしまえばいいだけです。
ランパート 総評
ランパートは「撃ち合い能力の高い防衛キャラ」という特別なポジションにいるレジェンドです。
レヴナントと組み合わせた攻め構成とのシナジーは薄いかもしれませんが、ワットソンやパスファインダーと組んだ守備的なパーティで真価を発揮します。
単独での逃げ性能の低さは気になるところですが、アビリティ一つ一つの効果は強力で、tier 1になれるポテンシャルを秘めたレジェンドです。
Apex LegendsをゲーミングPCでプレイしたい方はこちら
ApexおすすめゲーミングPC | 価格(税込) | GPU | CPU |
---|---|---|---|
マグネイト MH![]() | 109,980円 | GTX 1650 | Core i5-12400 |
ガレリア XA7C-R36T![]() | 239,980円 | RTX 3060 Ti | Core i7-12700 |
ガレリア XA7C-R37![]() | 259,980円 | RTX 3070 | Core i7-12700 |
G-Tune PP-Z-AF![]() | 289,800円 | RTX 3070 Ti | Core i7-12700F |
詳しくは「Apex Legends おすすめゲーミングPC」で解説していますが、Apexは家庭用ゲーム機でプレイするよりPCでプレイしたほうが遊びやすく、グラフィックも良く、便利です。
Apex Legends 関連記事
『Apex Legends』超・初心者講座はこちら。
『Apex Legends』の攻略ガイドはこちら。