
プロが教える「コースティック」 戦い方、立ち回り、オススメ武器を動画付きで解説【Apex Legends攻略】
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のレジェンド、コースティックのオススメ武器・戦い方を
多数のゲームタイトルでプロゲーミングチームにも所属していたプロゲーマーが初心者向けに解説します。
鉄壁:被ダメージを15%軽減。被弾による速度低下を受けない。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
Noxガストラップ | Noxビジョン | Noxガスグレネード |
強力なNoxガスを放つ容器を配置する。 射撃か敵の接近によって起動する。 | ガスの中で敵を視認できる。 | 広いエリアをNoxガスで包む。 |
(※スマホで見ている人は横にスクロールすることができます)
目次
コースティック アビリティ性能
本名 アレクサンダー・ノックス
年齢 48
母星 ガイア
戦術アビリティ Noxガストラップ
罠を置き、ガスを発動させ、パッシブスキルで視界阻害を受けないコースティック。
罠は建物内などの移動が制限されてる場所に置くと敵が来たとき確実に発動します。
敵は攻めたくても攻められないので、チームに絶対的に有利なポジションを維持できます。
室外の戦闘でも、敵と岩を挟んで向かい合っている状況で右側にガストラップを置き、罠を撃ってガスを発動させ、右は自分が、左は味方が監視して敵が岩の裏から出てくるところを撃つ、などの戦い方ができます。

罠の感知範囲はそこまで広くなく、ひらけた場所に置いていても強みが生かしきれません。
外で使う際には数を多く、またできるだけ壊されにくいように設置しましょう。
パッシブアビリティ Noxビジョン
コースティックの視界では自分が蒔いたガス中の敵が強調表示され、敵のコースティックのガスの効果を受けません。
地味な能力に見えて、この2つともがめちゃくちゃ強力です。
このパッシブのおかげでコースティックは狭い空間では間違いなく最強格のレジェンドなので、近くに敵のコースティックを見かけたら必ず真っ先にフォーカスを当てて倒しましょう。
アルティメットアビリティ Noxガスグレネード
アルティメットアビリティの使い勝手の良さ
この動画では1人目を倒しきれませんでしたが、2人目の敵がカバーとしてその場に残って戦闘してくれたので
即爆のアルティメットアビリティで一気に自分が有利な状況に持っていくことができました。
その後、横からも撃たれたものの、アビリティを設置してすぐ敵が攻めてこれない状況を作り、回復や索敵をするための時間を確保できました。
コースティックの練習方法
レジェンドごとに全く違う特徴のある『Apex Legends』では、そのレジェンドの強みを生かした戦い方を練習する必要があります。
初心者編
室内や扉を利用した戦術アビリティ使い方をしっかりと覚えましょう。
ガストラップで扉を塞げば蹴り破られるまでの時間に回復を決める余裕ができます。
敵が室内にいる際に扉の開け閉めで隙間を作ったり、木造の家での隙間を使ってガス缶を中に投げ込むだけで高確率で勝てます。
中級者編
岩場などで追いかけっこする際に戦術アビリティを置くだけで敵の動きの軌道が膨らみ、こちらに有利な状態を作り出す事ができます。
さほど高くない上の崖に敵がいる際に戦術アビリティを山なりに投げ込むことが出来るので、上から敵を動かすことも出来ます。
戦術アビリティは室内だけでなく室外でも十分活躍できるのですが、慣れないと即座に投げるという考えに至らないのでまずは慣れることです。
上級者編
アルティメットアビリティをしっかり使いきることが上級者への近道だと思います。
敵をしっかりとガスの中に入るように投げなければならないので簡単なようでこれも鳴れが必要です。
コツとしては相手がどこに逃げるかを予測してこちらが有利になるようにアルティメットアビリティを使用することです。
敵を左側に動かしたい時は右寄りに投げれば敵は左側に避けるようにガスから離れていきます。 この動きで有利な状況を作り出しましょう。
コースティックオススメ武器
安定型コースティック
アサルトライフル + ショットガン
ガス中での勝負を得意とするので、近距離での戦闘用にショットガンが好相性です。
近距離型コースティック
サブマシンガン + ショットガン
即爆発するアルティメットアビリティの効果は絶大です。
ガスの中だけならば他のどのレジェンドより有利に戦うことができるコースティックは近距離で1対3でも勝てる可能性を秘めており、近距離に特化した装備でも活躍できます。
コースティック 小ネタ・テクニックまとめ
アビリティーで扉を開けさせないようにする
基本的に扉はすべて押し扉なので、扉の前にトラップを置くことで扉を開けさせないようにすることができます
格闘で壊すことができるのですが、その際に罠が爆発するので非常に使い勝手のいいテクニックです。
罠は無効化されてしまう
罠は撃たれると起動してガスをばらまきますが、罠の地面との接地面の少し上の部分を撃つと発動せずに消えてなくなります。
また、罠は設置する最中だとどこを撃たれてもそのまま消えてしまいます。
コースティック 総評
コースティックは室内・閉所の戦闘で真価を発揮します。
戦術アビリティで自分のテリトリーに入ってきた相手を毒霧で苦しめることができ、アルティメットアビリティは相手のテリトリーを汚染して追い出すことができます。
アビリティで発生させる毒霧は強力ですが、敵のコースティックには効果がない点には注意しましょう。
コースティックを活かすにはチーム全体の連携とアビリティを活かす位置取りが必要なので、不利なポジションでは絶対に戦わないように気を付けましょう。
Apex Legends 関連記事
『Apex Legends』超・初心者講座はこちら。
『Apex Legends』の攻略ガイドはこちら。
PC版『Apex Legends』を遊びたいけどゲーミングPCを持っていないという人はこちらの記事が参考になります。