
「ヴァルキリー」戦い方、立ち回り、オススメ武器解説【Apex Legends攻略】
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』のレジェンド、ヴァルキリーのオススメ武器・戦い方を初心者向けに解説します。
「『Apex Legends』おすすめモニター」も併せてご覧ください。
リーコンクラス:調査ビーコン使用可能
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
ミサイルスワーム | VTOLジェット | スカイハイダイブ |
複数の小型ロケットを斉射して敵にダメージを与え、混乱に陥れる。 | ジェットパックで空に舞う。燃料は限られているが、時間とともに補充される。 | 上空に舞いスカイダイブに移行する。仲間も離陸システムで上昇可能。 |
(※スマホで見ている人は横にスクロールすることができます)
目次
ヴァルキリー アビリティ性能
本名 今原カイリ
年齢 27
帰るべき世界 アンジェリア
パッシブアビリティ VTOLジェット
背中のジェットパックを起動して高所に素早く移動する能力です。
縦方向の移動能力といえばホライゾン、オクイタン、パスファインダー、ローバなどのレジェンドも持っていますが、彼らに無いヴァルキリーの利点は「柔軟な飛行で移動できること」です。
ピンポイントで行きたい場所まで行くことができ、しかも直前に判断を変更して別の場所に行くこともできます。
戦闘時には高所を乗り降りして一方的に敵を攻撃する立ち回りが強力です。
他のどのレジェンドよりも簡単に場所を変えられるので、キープしていた高所を一瞬降りてトドメを刺して帰る、といった立ち回りも気軽に行えます。
戦術アビリティ ミサイルスワーム
戦術アビリティの「ミサイルスワーム」は威力こそ高くありませんが、戦闘開始前あるいは戦闘中に相手の体力を削り、スタン状態の敵に確実に有利体力で勝負を仕掛けることができる便利な能力です。
敵の裏に回って直撃させれば反撃される間もなく一方的に倒すこともできます。
ジェット移動の弱点として、飛行中は銃を撃てないうえに音が鳴るので敵の的になりやすいです。
そうした隙を埋めるアビリティとしても「ミサイルスワーム」は有効です。
アルティメットアビリティ スカイハイダイブ
ヴァルキリーの「スカイハイダイブ」は単なる移動手段ではなく、マップ全体を見渡す大胆な索敵手段でもあります。
「待ち構えている敵に対して無防備」というジャンプの弱点をカバーするだけでなく、逆に孤立した敵を見つけて簡単に倒すことができる非常に便利な能力です。
試合開始時のジャンプフェイズの降下時やジャンプタワーからの降下時にも敵位置を補足するマークが出るので、初動死や移動死の確率は大幅に軽減されます。
乱戦時に周囲を複数パーティに囲まれてしまった時、他のレジェンドではどうしても不利状況で戦闘に勝たないと脱出できない、というときでもヴァルキリーならウルトで強引に脱出できます。
ただし、上に木や建物などちょっとでも障害物があるとウルトを発動できないので、周囲の環境には注意してください。
ヴァルキリー オススメ武器
ボセックボウ + ピースキーパー空を飛んで索敵しながらそれぞれの武器が最大限活きるポジションを確保できます。
ヴァルキリー 小ネタ・テクニックまとめ
ヴァルキリーの小ネタ・テクニックを紹介します。
VTOLジャンプの使いどころには要注意
開けた場所でむやみにジャンプしてしまうと的になってすぐに落とされてしまいます。
ジャンプするときは誰にも見られていないか、少なくとも複数の敵からフォーカスを浴びない位置でジャンプしましょう。
VTOLジェットでレレレ避け
「VTOLジェット」を自由自在に空を飛びまわって索敵・奇襲する能力だと思っている人もいるかもしれません。
実際、低ランク帯では通用するかもしれませんが、格上は普通に対空してきます。
「VTOLジェット」には他にも使い道がたくさんあり、その一つは「レレレ避け」です。
ジェットパックはホールド設定が使いやすい
「VTOLジェット」の設定には「切り替え」と「ホールド」の2種類あり、設定の「ゲームプレイ」の「ジェットパック操作」から設定できます。
これは好みにもよりますが、基本的には「ホールド」が使いやすいので、両方試して比較してみてください。
ヴァルキリー 総評
ヴァルキリーは縦横無尽に飛び回れる機動力の高いレジェンドです。
基本的にこのゲームで強いレジェンドの条件は(1)逃げ手段が強力なこと(2)索敵能力が高いこと(3)戦闘能力が高いこと、そして何よりも大事なのは「味方と一緒に行動しやすいこと」です。
派手なパッシブや戦術アビリティにばかり注目がいきがちですが、ヴァルキリーの真価は味方と一緒にジャンプできるウルトにかかっているのかもしれません。
Apex LegendsをゲーミングPCでプレイしたい方はこちら
ApexおすすめゲーミングPC | 価格(税込) | GPU | CPU |
---|---|---|---|
マグネイト MH![]() | 109,980円 | GTX 1650 | Core i5-12400 |
ガレリア XA7C-R36T![]() | 239,980円 | RTX 3060 Ti | Core i7-12700 |
ガレリア XA7C-R37![]() | 259,980円 | RTX 3070 | Core i7-12700 |
G-Tune PP-Z-AF![]() | 289,800円 | RTX 3070 Ti | Core i7-12700F |
詳しくは「Apex Legends おすすめゲーミングPC」で解説していますが、Apexは家庭用ゲーム機でプレイするよりPCでプレイしたほうが遊びやすく、グラフィックも良く、便利です。
Apex Legends 関連記事
『Apex Legends』超・初心者講座はこちら。
『Apex Legends』の攻略ガイドはこちら。