
『ハリーポッター』の新作ゲーム動画が流出。ホグワーツ魔法学校で過ごすオープンワールドアクションRPG
ハリーポッターの新作RPGゲーム動画がインターネットに流出している。真偽不明だが、フェイクにしてはグラフィックはあまりにも美しく手が込みすぎているように見える。
『ハリーポッター』の流出動画
※動画は削除された
流出した動画はゲームプレイとカットシーンの混ざった1分12秒のトレーラーらしきもの。リーク情報によれば、ゲームの舞台は19世紀のホグワーツ魔法学校で、生徒である主人公が学校生活の中で冒険するオープンワールドアクションRPGゲームだという。
動画から読み取れるのは、呪文、モンスター、ロケーション、キャラクターたちと、UI に Y,B,RT というボタン表記があることだけだ。
デベロッパー、パブリッシャー、発売日、ゲームタイトルなど詳細なリーク情報は全くないが、開発しているのは近年ディズニー関連のタイトルに従事していた Avalanche Software とみられる(そうでなければ同じワーナーブラザーズ傘下のロックステディ・スタジオ?)。Avalanche Software がゲームエンジンUnreal Engine 4を用いてハリーポッターのAAAタイトルを開発しているという噂は去年から存在したため、この推測にはそれなりの説得力がある。
PS2やゲームキューブなどで発売されたハリーポッターのゲームシリーズは、素晴らしいコンセプトと最高の雰囲気を持ちながら当時としても首をかしげざるを得ないテンポの悪さに足を引っ張られていた。ホグワーツがゲームの舞台としてぴったりであることは証明済なので、ファンはもちろんこの新作を歓迎するはずだ。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。